50
2012/01/17 10:23
爆サイ.com 山陰版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1883686

上級者とは?
将以上?
魔王以上?
聖以上?
帝以上?


おれ?猛将!

報告閲覧数37レス数50
合計:

#12012/01/11 11:07
拳聖以上

[匿名さん]

#22012/01/11 13:08
真魔王の俺としては上級者と呼ばれたいが、やはり拳聖以上だと思う

[匿名さん]

#32012/01/11 21:06
上級なんかないわ。
こんなもん楽しかったらいいだけ。

[匿名さん]

#42012/01/11 21:12
>>3練士乙

[匿名さん]

#52012/01/11 21:14
てめえ一人が楽しいだけではダメだ
ワンパターン低段と対戦してもつまらない

[匿名さん]

#62012/01/11 21:35
段位の高いヤローは負けず嫌いか貧乏なだけ。
本当の上級者は相手のレベルも考えて対戦する。
雑魚狩りなどもってのほか。
同一人物に五連勝する時点でそれは雑魚狩り。
俺は錬士が相手でもケンセイが相手でも四連勝しかしないな。
勝つときも負けるときも楽しむし、相手にも楽しんでもらえるよう努力している。なぜなら相手がいなくなるから。
称号Dになって自分の愚かさにきずいた。
今は無登録のカードで遊びで楽しくやっている。
ただし、雑魚狩り共には容赦しないため、今の晶カードも称号Cだ。

[匿名さん]

#72012/01/11 21:43
3へぇ

[匿名さん]

#82012/01/11 21:44
>>6
貴方みたいな人がバーチャ大統領になって下さい。

[匿名さん]

#92012/01/11 21:47
憧れの先輩のよう

d=(^o^)=b



上級者は羨望の眼差しだよ

[匿名さん]

#102012/01/11 21:59
この末期だったら剛拳聖以上だな

[匿名さん]

#112012/01/11 22:02
>>6
自分の行く店で、自分が一番強くなった場合
その店では対戦するなということかな。

[匿名さん]

#122012/01/11 22:18
撃拳でもまだまだなのか

[匿名さん]

#132012/01/11 22:33
>>11
人それぞれですが自分は負けたら一旦席を立ちます。相手も自分も多少の敬意をもって対戦しているとそんなに熱くならないし、負けても相手からありがとうとか言ってくれる時もあります。相手ありきの遊びなんだから自分ばかり楽しんでもつまらないと私なりに悟っただけなので。
世の中何事でも上には上がいます、下になった人の心中を察して対戦出来た時、それは上級者なのだと思います。

[匿名さん]

#142012/01/11 22:50
>>6
本気でやって十何連敗してもそれはしょうがないと思うから、
4連勝後わざと1敗するのは俺は嬉しくない。
それにわざと負けるその行為は相手によっては舐めプレイに思われるかも。

[匿名さん]

#152012/01/11 22:52
だがここにいる人間はすべて雑魚だと思います。ここの人間がホームにいたら間違いなく1日で私は去ります

[13]

#162012/01/11 23:05
接待プレイとかマジ勘弁だわ
遊びだからこそ真剣に本気でやるべきじゃないのか?
でないとツマンネェだろ

[匿名さん]

#172012/01/11 23:07
>>16 同意
本気でやるのが相手への敬意。2セット取らすのはアリだと思うが。接待バーチャしてると自分がつまらなくて辞めてしまいそう

[匿名さん]

#182012/01/11 23:15
やり方は人それぞれだから否定も肯定もしないよ☆

[匿名さん]

#192012/01/11 23:16
>>14
確かにそれはあります。
でも例え自分が何十連勝しても相手にメリットはあるのか考えるとないなと。
だから自分が対戦で話す様になった人にはわかってもらえる様に努力しました。私が負ける側でも何十連敗は意味がないと思います。それなら五連敗で席を立ち冷静に敗因を考えてから再度対戦するのが良いかと。あくまで私的な考えなので、異論はあるかと存じます。

[匿名さん]

#202012/01/11 23:28
価値観の押し付けですか…

[匿名さん]

#212012/01/12 01:35
相手への敬意も接待プレイ混じりもどっちも人それぞれの価値観じゃね?
好きにやればいいんだよ
俺は手加減しない派
ワンクレジット入れてるのは自分も相手も同じだしね
負けたら継続してプレイできる権利を失う覚悟をして相手も入ってきていると思って対戦してる


親子連れの小学生低学年には接待したことあるけどww

[匿名さん]

#222012/01/12 03:37
接待とか屈辱以外の何物でもないでしょ

[匿名さん]

#232012/01/12 04:07
人それぞれの価値観。

[匿名さん]

#242012/01/12 11:15
俺は13は偉いと思うな。
だけど手抜きされるのが屈辱っていう人の気持ちもよくわかる。
自分の場合は格上とやるときに惰性的連コはしない。敗因や対策を考えて格上でも勝ちにいくバーチャをする。
そんな風で一生懸命な時に手抜きされたり、舐めプレイ的な事をされると凄くムカツクし悔しいが。

少なくとも13はそういう人じゃないというふうに感じる。

[匿名さん]

#252012/01/12 14:01
>>24
ありがとう。
地方ですが最近は過疎がひどいので同じバーチャを楽しんでいる人を大事にしたいなと。
新規やなかなか勝てない人に対人戦を楽しく長くやってほしい。
ゲーセンも潰れてゆく中、バーチャの灯は消えてほしくないです。

[匿名さん]

#262012/01/12 21:42
今…


イケてる女とホテルに入ったんだけど…



①お口がいいなら服は脱がない。もみもみゎok!
②えっちがいいなら顏はバスタオルで隠して絶対見せない。もみもみゎNG!

どっちか選べや!って
ちょいキレぎみに迫られてるんですが
上級者ならどちらを選ぶんでしょうか?


俺、選べないよぉ(;_;)

[匿名さん]

#272012/01/12 21:49
>>26さん

撃拳聖の半端者ですが①でお願いします。

[匿名さん]

#282012/01/12 22:14
やはり上級者はちゃいますなぁ〜

[胸を見たい]

#292012/01/13 00:07
服着たまま本番でいいよ
顔は希望通りにタオルで隠してその上から有機鉄線でぐるぐる巻きにして手も握りこぶし作ってもらってタオルあてて有機鉄線でぐるぐる巻き
足もタオルあてて有機鉄線でぐるぐる巻き

これだと無機質だからタオルに赤チンぶっかけてそれなりの演出をしたら
女にバースデーソングすすり泣きさせながら歌わしてサビの部分でパンティカットして挿入

[匿名さん]

#302012/01/13 01:18
有機鉄線w

[匿名さん]

#312012/01/13 02:00
>>29バカレスの見本www

[匿名さん]

#322012/01/13 02:38
久々大仁田か!?

[匿名さん]

#332012/01/13 07:55
>>26
とりあえず①でモミモミしながら相手をその気にさせる。
パンティにクッキリ染みが出来るまでいじくりまわす。
この時勃起した一物をさりげなく太ももに這わす

まだお口でしなくていいの?なんて言われてもお構い無しに耳たぶを優しく噛んであげなさい。
さすれば道は開く。

[匿名さん]

#342012/01/13 08:20
おみくじか!

[匿名さん]

#352012/01/14 19:21
ラオウのパンチを常にさけるトキの様なニート。

[匿名さん]

#362012/01/14 20:43
有機鉄線

[匿名さん]

#372012/01/16 00:42
最近本当に行き詰まり、広く意見が聞きたいので書き込みをしました。

関東で鷹嵐を使っているのですが、聖から抜け出せません。特に剛まで上がると、撃はまだしも空の方々の特効に耐えられず、勝ち越しはしてるのですが、段位が下がる事が多々。

大会等にはたまに参加をし、超上級者の人達に意見を聞くのですが、人間性能の部分が多く行き詰まっているので、広く皆さんの意見聞き、何か掴めればと思い書き込みをしました。


リングネーム等は検索しないでもらえれば幸いです。

[匿名さん]

#382012/01/16 00:58
鷹嵐で駄目となると

[匿名さん]

#392012/01/16 01:02
その空アタックを抜け出せたら勝手に強くなっているはず。

[匿名さん]

#402012/01/16 01:22
そこまでいったら強くなるやり方わかってるだろ!

[真魔王]

#412012/01/16 03:17
性格悪いから無理だと思いますよ^^
ようつべに上から目線のコメント付きでたくさん動画上げてる方ですよね>>37

[匿名さん]

#422012/01/16 07:03
負けて反省、勝って奢らず。

[匿名さん]

#432012/01/16 07:06
>>37
とりあえず何の意見を聞きたいの G@

[匿名さん]

#442012/01/16 09:25
>>43
生きることの意味をご教示願いたい

[37]

#452012/01/16 10:35
>>39
そうですよね。分かってはいるんですけど、余りにも聖の期間が長すぎて…


>>41
あの方ではありません(笑)
ただ皆が思っているより、気さくでいい方ですよ。


>>43
自分は読みあいが人より時間が掛かる為に、技術的な部分で、帝に上がる為に最低限必要な技術等があればと思いまして。

[匿名さん]

#462012/01/16 13:20
都内で拳聖クラスの鷹ってかなり限られるよね?
5人も居ないんじゃないか?

[匿名さん]

#472012/01/16 13:27
>>46
関東と書
いてるから都内とは限らない。

[匿名さん]

#482012/01/17 03:43
>>45
マジレスすると、この掲示板に関東リアル帝レベルの奴なんて居ないので帝に上がる最低限云々は聴けない。引き続き様々なSランクに教えてもらった方が確実。
礼儀正しい感じだし彼等も他には教えない技術とかあなたにだったら教えてくれるんじゃないかな。

それで帝に上がれたらその技術をココでこっそり教えて下さい。


士レベルの俺たちには実践出来ないがなw

[匿名さん]

#492012/01/17 06:08
帝だがたまにレスしているW

[匿名さん]

#502012/01/17 10:23最新レス
>>48
もっともな意見だ。

[匿名さん]


『上級者とは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略板は攻略が中心になりますので、地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL