1000
2010/11/24 17:41
爆サイ.com 山陰版

🥋 バーチャファイター地方





NO.1273828

アドアーズ大和⑤
合計:
👈️前スレ アドアーズ大和 ④
アドアーズ大和 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 282 レス数 1000

#3512010/11/12 13:32
お手本どおり乙

[匿名さん]

#3522010/11/12 16:16
あおじゃん て大和にいるの?

[匿名さん]

#3532010/11/12 19:02
横浜で放置されたら来るんじゃないの?

[匿名さん]

#3542010/11/12 21:04
今ADはゆったりか…
過疎ってんな

[匿名さん]

#3552010/11/13 01:40
N●G●が傑士になってるー

[匿名さん]

#3562010/11/13 02:45
傑士=3段

[匿名さん]

#3572010/11/13 10:17
オレは傑士は6〜7段位だと思ってる
段よりかはゲージ溜めるのに時間かかるし

[匿名さん]

#3582010/11/13 10:43
錬士が量産型なんだから相手次第で「傑士」なんて余裕だろ。

[匿名さん]

#3592010/11/13 11:08
(=▼ェ▼=)v-~~ぷはぁ
YouTube対戦動画一本アップです

にらめっこしましょ♪
笑っちゃダメよ♪
あっぷっぷ〜www

[デビルどらちゃん◆kGFN7XWU]

#3602010/11/13 11:09
いきなり笑ってんじゃん

[匿名さん]

#3612010/11/13 11:10
>>360
デビどら自演乙!

[匿名さん]

#3622010/11/13 11:11
(=▼ェ▼=)v-~~~
ここまで全部オレw

[デビルどらちゃん◆kGFN7XWU]

#3632010/11/13 11:31
>>357
強者 七段〜八段
猛者 九段〜十段
王者 強者〜王者
名人 傾ブ奇〜達人
達人 武人〜天下人
超人 智将〜猛将
智将 総大将〜天帝
猛将 聖皇帝〜鬼神
闘将 龍神〜大魔人

こんな感じか?

[匿名さん]

#3642010/11/13 11:39
>>363
練士 初段〜二段
烈士 三段〜四段
傑士 五段〜六段

って事?

[匿名さん]

#3652010/11/13 11:54
烈士に上がれない錬士は
そうだと思うよ。

錬士〜傑士をループしてて格上とばかりやってる。
人達はまた違う感じはするけどね。

後はキャラ的な物で
段位が上がってるパターンも多いよね。

[匿名さん]

#3662010/11/13 11:54
段位上げたかったら上手く立ち回れ!

はっきり言ってパチンコと一緒w

一回対戦して勝てないと思ったら無理せずやめる。

自分より格下の称号狩ってりゃ段位なんていくらでも上がるんじゃね?

格上に毎日何十回も連コしてりゃゾンビ練士確定だろ。

だからといって練士でも強い奴は沢山いるから段位なんてあてにならねぇよ。

大和で高段位でも雑魚狩りばっかの大和プレイヤーじゃ話にならんわ。

[匿名さん]

#3672010/11/13 11:59
>>359
公衆便所

[匿名さん]

#3682010/11/13 12:03
大和はちょっと段位上がると格上にカード刺さないで、サブカとか使って誤魔化してるチキン野郎が多すぎてツマラン。

お前ら雑魚大和ADプレイヤーが段位見せびらかして、優位にたってもなんの意味もねぇからw

[匿名さん]

#369
この投稿は削除されました

#3702010/11/13 12:27
>>368
皆が皆、そうだと思わないけど、キャラ相性みたいので使ってるのもあるだろ

つるべみたいに色んなキャラを使ってる奴もいるからな

それに一々、段位なんか気にしてねーだろw
こんなゲームに自慢気に
段位を高いのを見せ付けられても、何とも思わねーよw

[匿名さん]

#3712010/11/13 13:08
つーかウンコ投げちゃうし

[匿名さん]

#3722010/11/13 13:27
雑魚狩りねえ

[匿名さん]

#3732010/11/13 14:03
>>368
お前見てると奴らの行動にも意味があると思う

怒り狂うお前、面白いもんw

[匿名さん]

#3742010/11/13 14:10
>>368
だから万年練士なんだろ?

[匿名さん]

#3752010/11/13 14:21
>>368
の人気が凄い件について

[匿名さん]

#3762010/11/13 14:24
>>366
大和=雑魚狩りとかおかしな解釈だな
俺が知ってる大和プレイヤーは格下相手を狩りまくって段位を上げてるイメージはまったくない
雑魚狩りの奴って大概試合数が多くて無駄に勝率が高い奴だろ
大和の高段位プレイヤーなんてみんな試合数少ない方だぞ

[匿名さん]

#3772010/11/13 16:04
大和は圧倒的に雑魚の数が多い為、他の地域より段位や勝率が上がってしまうんだろ
ふつう勝率7割近くて〇人のカード何て他の地域じゃ恥ずかしすぎて挿せない

[匿名さん]

#3782010/11/13 16:43
大和は他の所と比べて年齢層が高いから、弱いのは仕方ないのがあると思う

後、決定的に違うのは向上心だろ
横浜とか藤沢みたいに若いのが一杯いるなら、勉強して覚えるかも知れないけど
大和の殆どの人達は
20代後半〜30代〜で仕事の息抜きでやってるだけだろ。
だから、アットホーム的な感じなんだろうな。

本気でやってたら、もっと殺伐してるし、今より全然強い筈だぜw

[匿名さん]

#3792010/11/13 16:54
そんだけ人が居るって事だろ!まじでFSなって何処の店も辞めた奴結構いるし!大和はRやってた奴らは、皆FSになっても細々やってるし・・・
何を言われ様が、対戦出来るだけでもましなんだろW

[匿名さん]

#3802010/11/13 17:01
基本的に楽しきゃ良いんだよ!
勝のは、パチ&スロ!!でOK

[匿名さん]

#3812010/11/13 17:06
>>379
禿同に1票

[匿名さん]

#3822010/11/13 17:34
>>379
FSを作ったセガにも問題はあると思うけど


少なからず、その店の常連とかにも過疎に追い込んだ原因はあるんじゃないのかな?

露骨な狩りとか、身内で占拠、遠征者は受け入れないみたいな空気を作ったり

全部が全部、セガが悪いと思わないぞ

[匿名さん]

#3832010/11/13 17:39
(=▼ェ▼=)v-~~~
全部が全部バカでカスな僕が悪いんです。
もう樹海に行ってきます。
捜さないで下さい。

[匿名さん]

#3842010/11/13 17:53
樹海って仕事場ですか?

[匿名さん]

#3852010/11/13 18:50
いや!このスレの影響も有ると思うがな!

[匿名さん]

#3862010/11/13 18:56
(=▲エ▲=)♭

樹海俺も行ってきます

[デビどらJr.]

#3872010/11/14 02:30
うるさい!!
いいから早く寝ろ!!

[匿名さん]

#3882010/11/14 03:17
遠征者とかきて同段とか出来るのにサブキャラで段位戦しないで自分より弱い奴とやってたらザコ狩りって言われるだろ?
つるべはコレクターなの?

[匿名さん]

#3892010/11/14 03:27
いいえそれはラブレターなの O! OH

[匿名さん]

#3902010/11/14 03:39
>>388
段位戦やって昇格してなかった?たしかメインが天魔王の人と

[匿名さん]

#3912010/11/14 03:52
>>388
そろそろ勝てないからって妬みで叩こうとするのやめような
つるべは段位戦とかちゃんとやってるよ。俺が見た時はあおじゃんに超人に落とされてた。
落ちる寸前で逃げたりもしてないし、ゲージ回復のために雑魚狩りとかもしてない

[匿名さん]

#3922010/11/14 07:12
>>391
どんだけつるべの事見てるんだよw

[匿名さん]

#3932010/11/14 09:53
醜いゲス野郎どもおはようございます(゚▽゚)/

[匿名さん]

#3942010/11/14 10:04
いや嘘つけ。逃げてるの見たよ。

[匿名さん]

#3952010/11/14 10:26
(=▲エ▲=)♭
まあまあ皆さん落ち着けよ。
良く逃げるの僕だよ

[デビどらJr.]

#3962010/11/14 11:35
>>391
お前‥ つるべの事 好きなのか?w

[匿名さん]

#3972010/11/14 12:06
>>394
お前、昨日のOB参加してた面子しってんのか?
R時代みんな、D称の奴らばかりだぞっ!!びるじいは神帝クラス!つるべはC称・・・明かに格上なんだよ!で、同段戦やって昇格してんだから、頑張ってんじゃん!!
降格しそうでも逃げないし・・・
少なくとも、お前みたいに薄っぺらい奴では無いと思うが!!

[匿名さん]

#3982010/11/14 12:14
>>397
>>391
つるべ自演乙

[匿名さん]

#3992010/11/14 12:19
つるべは普通に強い

[匿名さん]

#4002010/11/14 12:27
>>399
自演乙

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL