1000
2010/04/18 14:24
爆サイ.com 山陰版

🥋 バーチャファイター地方





NO.892692

滋賀スレ⑬
合計:
👈️前スレ 滋賀スレ ⑫
滋賀スレ ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 704 レス数 1000

#7012010/03/31 13:24
どんな?

[匿名さん]

#7022010/03/31 13:41
初心者を狩りすぎたとか@草津がそうだった

[匿名さん]

#7032010/03/31 14:06
草津は今でもそうやで

[匿名さん]

#7042010/03/31 14:08
解○君は不滅です!

[匿名さん]

#7052010/03/31 14:24
三雲とアーカスには人の悪口書く性格悪い奴が多いだけ

[匿名さん]

#7062010/03/31 14:31
そやな。特定の人物に粘着して、自分の名前にはスルー。
おそらく、ま●をあたりがあやしい

[匿名さん]

#7072010/03/31 14:50
勢力状況。

浜大津人 →県内最強の自負。他店の称号+3段あたりが自分の正当な評価と思い込んでいる。活況。

三雲人 →新規を擁して過疎著しい滋賀に新風を吹き込む。他店から遠征してくる古参プレイヤーを老害だと排除したい。やや活況。

石山人 →「過去にはゲームセンターがあった」一部の古参プレイヤーが懐かしい目でそう語る。移住先が次々に閉店するという最も報われない人種。

草津人 →新規の芽を刈り取りすぎたせいで、陽の当たらない地区に。本来、環境は悪くないゆえに、現状が惜しまれる。滋賀の腐海。

北方人 →主力店の閉店により、過疎の危機感。長浜でのイベントに再起をかけるが、地政学的にいつもイベントが定着しない。過疎気味。

瀬田人 →「過去にはゲームセンターがあったのだよ」現在、旧瀬田人種の多くはアーカスに移住。連コ習性が強く、やかましい。

堅田人 →週末、イベント時にしか対戦相手がいない。過疎気味。

[匿名さん]

#7082010/03/31 15:45
たまには近江八幡のことも思い出してあげてください。

[匿名さん]

#7092010/03/31 16:26
長浜は滋賀に含まれますか?

[匿名さん]

#7102010/03/31 16:36
暇人過ぎて流石にひいた

[匿名さん]

#7112010/03/31 17:05
とりあえず浜大津人とかいないだろー
大津だったら堅田以外はアーカスまで車で15分くらいじゃね?

[匿名さん]

#7122010/03/31 17:51
15分とかw大津の渋滞を知らんだろ。

[匿名さん]

#7132010/03/31 17:56
本日閉店につきキューVFフリープレー

[匿名さん]

#7142010/03/31 19:34
彦根までの移動時間とガソリン代かんがえたら行かへんやろJK

[匿名さん]

#7152010/03/31 20:35
確かに。行きたいけど遠いわ。

[匿名さん]

#7162010/03/31 21:26
メタキンが栗東に来た。入れ違いで帰ります

[匿名さん]

#7172010/03/31 22:14
もやっ子Jはいるか?

[匿名さん]

#7182010/04/01 01:49
寝てた。

[匿名さん]

#7192010/04/01 02:30
なんでナカって居場所非公開なん?

[匿名さん]

#7202010/04/01 02:47
ほっといたれ
立ち回る奴とか性格悪い奴はたいがい非公開
いまさら叩いてもしゃーない
強い奴に狩られるのがいやなだけやろ

[匿名さん]

#7212010/04/01 03:47
なんで琥珀って居場所非公開なん?

[匿名さん]

#7222010/04/01 04:39
ここの攻略板の非公開スレ行ってこいストーカー共w

[匿名さん]

#7232010/04/01 04:54
大銀河も非公開

[匿名さん]

#7242010/04/01 05:38
とうとう昨日でCUEが閉店。
あそこにいた若いプレイヤー達も
これでバーチャから遠ざかるのかね。

近江八幡、長浜は車あれば遠くも無いが近くも無い
POPSは100円1クレ
彦根中心の人たちは厳しい環境ですね。

このご時世だと新規店舗オープンなんてなかなかないだろうし
かわいそうに・・・・。

[匿名さん]

#7252010/04/01 05:49
50円1クレ、100円2クレに馴染んだら100円1クレは無理やねぇ…

もし次バージョンで100円1クレなら50円1クレか100円2クレなるまでやめますな〜…頼んますよ滋賀の店舗さん!

[匿名さん]

#7262010/04/01 07:36
彦根の若手は若干遠いかもやけど八幡アクションがオススメですよ。閉店までは無理かもやけど電車でもいけるしちらほら常連さんもいますから。

[匿名さん]

#7272010/04/01 10:28
CUE勢の実力なら週末だけでも三雲に来れば新規狩り放題で全員銀プレ昇格違う?

[匿名さん]

#7282010/04/01 11:05
>>726
まぁ八幡は身内のじゃれ合いとか散々な言われようだったのに、ここのスレの住人を快く思わんやろ。
彦根の残った100円の店でやってろだな

[匿名さん]

#7292010/04/01 11:30
そんなひどい

[匿名さん]

#7302010/04/01 11:56
>>728
よう八幡勢

[匿名さん]

#7312010/04/01 12:04
滋賀県はまったりバーチャしたら晒される仕様なんですね。わかります

[匿名さん]

#7322010/04/01 12:13
>>731
あなたは激烈なんですね。わかります

[匿名さん]

#7332010/04/01 12:22
たまにいる>>714みたいな移動時間やガソリン代が〜って言ってる奴はバーチャ連れも居ないのか?
そんなん乗り合いで行けば、ガソリンなんて一人五百円掛からんし人数居てれば一時間〜一時間半位問題無いと思うんだが。
別に毎日行く訳じゃないんだし。

[匿名さん]

#7342010/04/01 12:26
そこまでして云々と反論が始まります

[匿名さん]

#7352010/04/01 13:17
>>733
だからそこまでして行く価値があるのかって話だ
大津から彦根行くくらいなら大阪に出たほうが有意義かもしれんし

[匿名さん]

#7362010/04/01 13:21
定期もやしアゲ

[匿名さん]

#7372010/04/01 13:37
>>733
よっぽど何かが悔しかったんだなw

[匿名さん]

#7382010/04/01 13:48
>>735
なぁ大津民よ、お前は同じ事を三雲以北の人に言ってるって事に気づいてないのか?

[匿名さん]

#7392010/04/01 14:14
車で1時間半もかけてカスのたまり場行くくらいなら電車でモンテ行った方が中身のある試合ができる。

[匿名さん]

#7402010/04/01 14:59
>>739
とか言ってモンテには行ったことないんやろw

[匿名さん]

#7412010/04/01 16:09
どうでもいい。

行きたいやつは行けばいいし、行きたくないやつは行かんかったらええ話。

[匿名さん]

#7422010/04/01 16:15
うん、オイラは行きたい派やし来週行くわ!

[匿名さん]

#7432010/04/01 17:09
>>742
モンテに
三雲に
アーカスに

[匿名さん]

#7442010/04/01 17:42
彦根って、ポップス?とい所以外でゲーセンがないんすかね?スーパーの屋上の遊技場とかもないのかなぁ流石にキツイよなぁ〜

と、言っても俺は行かない派です。だってー運転しんどいんだもんW

[匿名さん]

#7452010/04/01 19:25
>>739
そういや週末モンテ通うと宣言してそれっきりの人は・・・

[匿名さん]

#7462010/04/01 20:30
>>745
本当に口ばっかりの粕ですね()笑

[匿名さん]

#7472010/04/01 20:32
誰だって俺Tueeeeなぬるま湯に浸ってたいのだよ。

[匿名さん]

#7482010/04/02 00:06
やってやるぞと土曜の夜モンテ行ったら賢神帝とか覇王以上の三文字称号がすべての台で勢揃い
武人の俺は恥ずかしくて思わず逃げて帰ってきた
大帝以上じゃないと入れない雰囲気がある

[匿名さん]

#7492010/04/02 00:32
は?何言ってんの?

[匿名さん]

#7502010/04/02 00:48
>>748
本当に口ばっかりの粕ですね()笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL