1000
2012/10/08 21:51
爆サイ.com 山陰版

😎 鳥取不良・族





NO.741919

夢狂舞姫
合計:
#901
投稿者により削除されました

#9022012/09/01 12:03
>>901神〇組の息子さんも舞姫だったんですか?

[匿名さん]

#903
投稿者により削除されました

#9042012/09/01 12:35
>>901 危ない奴って言うかヤクザが一杯、族一杯有ったけど ヤクザがケツ持ちしてる弱い奴らの集まりも結構有ったで〜

[匿名さん]

#905
投稿者により削除されました

#9062012/09/01 12:52
>>905 伏せ字多くて分かんないけど、

[匿名さん]

#9072012/09/01 13:07
>>898 ゴキブリの人に聞きたいんですが 境二中出身で今45才位の?皆に たかって呼ばれてた 当時イケメンだった人は舞姫のメンバーの方ですか?

[匿名さん]

#9082012/09/01 13:23
色々教えたろ 思ったが消えとる

[匿名さん]

#9092012/09/01 14:27
>>904たしかにあったな現に893になった者もいる。当時は別に珍しい事ではなかった。

[匿名さん]

#9102012/09/01 19:28
>>909 まあ珍しくないね ヤクザになって飛んだ奴らも、米子で平和に暮らしてるな〜

[匿名さん]

#9112012/09/01 19:46
>>887 境港では最強で中野乱闘事件では最後まで米子の愚連隊に向かって行ったけど 結局は負けたって言う事ですか?

[匿名さん]

#9122012/09/02 16:22
>>911鬼人会との乱闘ですよね。自分は今42になる境港の者です。

自分の4つ上の先輩に聞いた話しなんですけど最後まで立ち向かったのは、平〇さんらしいです
鬼人会の篠〇と互角だったらしいです。
その時パトがきたみたいですよ

[匿名さん]

#9132012/09/03 09:02
>>912 ん?篠○ってあの兄弟か?年下と互角やないか(笑)

[匿名さん]

#9142012/09/03 09:08
なんだかねー、じゃぼ

[匿名さん]

#9152012/09/03 11:24
もう30年前の話しをしても今頃のお兄ちゃんらに笑われるだけだう
そりゃ無理ないわ
もう何度も同じ話ししてもらってもな
と、ゆう俺も44才のおっさん

[匿名さん]

#9162012/09/03 12:15
鬼人会の篠〇とは別人だわ(^^)
しかし何でゴキブリとかマイヒメとか
30年前後の話を振る人の感覚がわからんわ。
確かに今よりは街中が荒れていたけどね

[匿名さん]

#9172012/09/03 12:31
>>916 そうなんだ〜 40過ぎの おじさんやけど知らんかったわ〜その人って米子で一番だったの?まだ他に身長二メートル位の野○さんとか強そうだけどね〜

[匿名さん]

#9182012/09/03 12:40
オッサン見てんなー

[匿名さん]

#9192012/09/03 12:46
>>918 僕ちゃんは誰かな〜?

[匿名さん]

#9202012/09/03 12:52
>>919
おまえが言ってみ

[匿名さん]

#9212012/09/03 12:54
>>920 うひょひょ

[匿名さん]

#9222012/09/03 13:10
>>913 ○原兄弟のことか?あれらは、キチガイだけど強くはないよな(笑)原○の使い走りをやってたじゃん。

[匿名さん]

#9232012/09/03 13:25
>>922 そうか?話しとる時わ 原○に為口やったで〜

[匿名さん]

#9242012/09/03 13:45
ゴキブリよりは有名、有名=強い!

[匿名さん]

#9252012/09/03 14:52
921です。篠原さんは兄弟はいませんよ 今は広島にいます。人違いだと思います 一般市民じゃない人ですけど

[921]

#9262012/09/05 14:02
>>925しっとるがな!共〇会だろうが 去年米子の天満屋でみたわ まぁ〜若い頃と変わってなかったけど

[匿名さん]

#9272012/09/05 14:05
へぇー、えらくなったんかなー

[匿名さん]

#9282012/09/05 17:45
>>927 昔のヤンキーって全国レベルだったの?

[匿名さん]

#9292012/09/05 17:54
>>928
レベルなんて、わかんねーよ。
悪い子は悪い子!

[匿名さん]

#9302012/09/05 17:57
>>929 じゃあ お母さんに お尻ペンペンしてもらわなきゃだね

[匿名さん]

#9312012/09/05 18:29
>>928お前も昔に生まれとったらわかるかもな
昔、1980年代はたけの子族やロックンローラ−族とか都会では流行
ましてや暴走族も
1970年代〜カミナリ族から暴走族に変身。
1980年代といったらそをな時代だったな お兄さん意味わかる?

[匿名さん]

#9322012/09/08 19:07
ゴキブリ スレ無くなったな(笑)

[匿名さん]

#9332012/09/08 20:38
>>932わざわざスレ作って消されだんだろうな ただのバカだろう

[匿名さん]

#934
投稿者により削除されました

#9352012/09/12 12:23
>>934 詳しいね 画像ある?

[匿名さん]

#9362012/09/12 20:33
米子レーシングって松江でいじめられて米子に逃げてた奴らだろ?

[匿名さん]

#9372012/09/12 20:47
>>936 松江は大した車無かったから出雲レーシングと仲良かったへん?

[匿名さん]

#9382012/09/12 21:31
境は昔はヤンチャ子がいっぱいだわ ま〜ええ時代でもあり楽しかったわ 古きよき時代ってやるらな

[匿名さん]

#9392012/09/12 21:39
まあ確かに松江で派手な車はあんまり見たことなかったなぁ。単車はよく見たけど。

[匿名さん]

#9402012/09/12 21:51
いちばん賑やかだったのは大晦日の出雲大社だろう(笑)
島根、鳥取、岡山、山口の改造車が集まっとたで(笑)
なぎやかだったな〜

[匿名さん]

#9412012/09/12 21:52
>>940
なぎなら、静かってことかよ

[匿名さん]

#9422012/09/12 21:53
>>939 一台だけ有ったで もん○ナンバーワン ソアラ フルキット

[匿名さん]

#9432012/09/12 21:57
男は黙ってノーサス
ゲロ吐くで!

[匿名さん]

#9442012/09/13 17:39
今から24.5年?位前(もっとかなぁ)境小近くにCBX(白青ツートンロングツッパリテール)、もう一台(白赤ツートン三段シート)、今井書店裏ガレージ?に車種は?白色でロケットカウル この3台は舞姫さんでしたか。

[匿名さん]

#9452012/09/13 18:24
今井書店近くは舞姫じゃないへんか?多分カドって呼ばれてようなアフロリーゼントだったかな?境小の近くは確か舞姫だった気がしますね。単車や原チャリがよく止まってた記憶があります。怖げな人が居たので避けて通ってました。

[匿名さん]

#9462012/09/13 19:52
>>940
初日の出暴走とか懐かしいですね!
その日に合わせて車つくりました(笑)
廃車当然の奴を治して改造して塗装して暴走!
直管にしたら火を吹いて燃えたよ(-_-;)

[匿名さん]

#9472012/09/13 19:56
サスキッドとかなかったからバンセンで縛ってサス外したな

[匿名さん]

#948
投稿者により削除されました

#9492012/09/13 20:57
>>948 こうらん 駐車場めっちゃ狭いよ〜

[匿名さん]

#9502012/09/13 21:30
>>944
境小近くのCBXは舞姫じゃないぜ!
女王蟻だぜ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL