878
2024/05/30 10:26
爆サイ.com 山陰版

🏥 島根病院・医師





NO.1095891

県立中央病院
#2292016/06/16 22:02
だ・か・ら、治るなんて言ってないでしょうが

[匿名さん]

#2302016/06/18 06:52
看護師の看護助手イジメ
看護助手の看護助手イジメが見苦しい

[匿名さん]

#2312016/06/18 11:04
そんなのまだいいよ
看護師でさっきまで一緒に笑っていた仲間の看護師の悪口を他でいう人けっこうたくさんいるから

[匿名さん]

#2322016/06/18 11:14
いい先生と看護師が多い病院

[匿名さん]

#2332016/06/18 14:51
まさか

[匿名さん]

#2342016/06/18 23:17
>>231
分かる

[匿名さん]

#2352016/06/20 06:34
病人が増えてなんぼの世界だから

[匿名さん]

#2362016/08/25 00:48
県中の方針は、ずいぶんと前から救急、紹介患者に特化。急性期、手術前後などを過ぎたらできるだけかかりつけ医、街医者、リハ専門病院に渡そうということでやってるはずだろ。
儲け主義は最初から度外視。公会計だから300億以上の累積赤字が見込まれてもそれで倒れるということはない。

[匿名さん]

#2372016/09/06 06:09
破綻したところもあるから

[匿名さん]

#238
投稿者により削除されました

#2392016/09/12 22:11
治らん…

[匿名さん]

#2402016/09/13 07:56
病院依存をやめられない

[匿名さん]

#2412016/09/16 11:33
依存症

[匿名さん]

#2422016/09/28 19:29
外科のナースの草に誘われたが。。。みんなを誘ってんの?それとも俺だけ?

[匿名さん]

#2432016/12/02 19:30
医大の髭おやじのネタばっかり。
なんか県中のおもしろい話ない?

[匿名さん]

#2442016/12/03 19:56
ナースが、さそうのか?仕事しろ!税金泥棒

[匿名さん]

#2452016/12/03 21:09
外科のナースの草って誰よ?
何歳くらい?

[匿名さん]

#2462017/03/08 11:39
>>245
35手前?既婚者だよ。

[匿名さん]

#2472017/03/18 19:18
母が末期になったとき、ここの病院に最初きたがあんまりいいイメージない。つーか嫌悪してる。

[匿名さん]

#2482017/03/19 23:47
>>247
kwsk

[匿名さん]

#2492017/09/25 14:38
ここってヤブ揃い?評判悪いの?母の病気で、かかりつけだったけど。どうも😠💨

[匿名さん]

#2502017/09/26 07:38
島根大学よりマシだろ

[匿名さん]

#2512017/09/27 07:48
病院へ行けば行くほど病気になる

[匿名さん]

#2522017/09/27 23:37
祖父が死にそうなのに医者が帰って家で看ろと言ったり、祖父が入院した時、祖父が病室でテレビを観ていたら、看護師が勝手に部屋の電気消したので、祖父がテレビ観たいからつけてくださいと言ったらバン!とスイッチを叩きつけて去ったらしい。動けない祖父がトイレに行きたいと言っても、看護師が後ろで組んみているだけだったらしい。医者と看護師死ねや。

[匿名さん]

#2532017/09/27 23:47
それで最近は患者減ってんだとさ。

[匿名さん]

#2542017/09/28 07:52
日本全体が、人口が減っていることもあるが、医者の信用も落ちている。
病院に行くほど悪くなるから

[匿名さん]

#2552017/09/28 07:55
医者と看護師はサービス業ではないんだで。

[匿名さん]

#2562017/09/28 17:58
宗教でも薬物の売人でもない

[匿名さん]

#2572017/09/28 18:08
>>252
最近は希望あればかかりつけ医と協力して自宅看取りの提案はある。
個室でもないのに消灯時間になってもテレビを見るのは他の患者の迷惑。
どの程度動けないかはわからんが、動けると判断したから転倒防止で見守ってるのでは?
医者と看護師死んだらお前ら全員こまるで笑

[匿名さん]

#2582017/09/28 19:19
サービス業と勘違いしてる奴多いよな。
そんなに県中が嫌なら行かないか県のお偉いにでもなって都合よく改革でもしろよ。

[匿名さん]

#2592017/09/28 19:19
こまらん
健康になる

[匿名さん]

#2602017/09/29 05:36
>>259
小学生かよw

[匿名さん]

#2612017/09/29 07:40
医者が減れば病人も減る

[匿名さん]

#2622017/09/30 01:36
>>261
だよな
病気と診断されないから病人にはならない
ただ苦しみのたれ死ぬだけ

[匿名さん]

#2632017/09/30 14:05
>>255
じゃあなんだよ?

[匿名さん]

#2642017/09/30 21:50
>>262
むやみに医者にかかるな
95才まで元気で生きて二日寝て家で死んだじいちゃんの遺言

[匿名さん]

#2652017/10/01 08:38
財政破綻した市で病院がなくなったら癌が
減り老衰が増えた

[匿名さん]

#2662017/10/02 16:39
>>263
医療だよ、ボケが

[匿名さん]

#2672017/10/02 16:42
>>264
じいちゃん医者にかかってなくて死んだら警察呼ばれて現場検証されただろ、お前ら家族が殺した可能性あるし
普段からかかりつけ医にかかってないと不審死扱いされるぞヶヶヶ

[匿名さん]

#2682017/10/02 23:08
>>258
医療関係者です。確かに医療は物の売り買いをするサービス業ではないし、私はサービス業のような過剰な接遇を医療現場に持ち込むのは、医療にとっても患者さんにとっても意義のあることではないように私は思います。患者さんからクレームをもらった時に思うのは、こちらの意図が患者さんに伝わっていないことが多いように思います。お互いに信頼関係を持てるような、納得した説明が不十分ではないでしょうか?つまりコミュニケーションの仕方一つだと思いますよ。ただ、それ以前の問題として、一部の医療関係者の患者さんの尊厳を蔑ろにしたような言動や対応が最近特に目立ちます。忙しいなどは理由になりませんね。私も気をつけます。

[匿名さん]

#2692017/10/02 23:22
補足ですが、最近の社会全体の傾向として、信頼性や共感性のない希薄な人間関係があります。そういった社会の縮図が医療の現場に現れています。だから、表面的な接遇の良し悪しは議論としてはずれていると思うんですね。

[匿名さん]

#2702017/10/02 23:59
あえて物の売り買いに例えるなら、我々が患者さんに行う行為全てが商品なわけです。しかし、やり取りが上手くいくことは少なく、患者さんが躊躇しても、なんとかある治療法を勧めなければならない場合もままあります。我々のサービスは上下関係の上に成り立つのではなく、人間と人間の対話、つまり信頼関係が基本だと思います。よく「患者様に寄り添う」なんて言いますが、実行しなければただの美辞麗句です。しかし、実行するのは大変です。まず丁寧な対話を心がけることです。長文失礼しました。

[匿名さん]

#2712017/10/03 00:30
読み返したら結論になっていなかったので(笑)しつこくてすみません。
何が言いたいかというと、あなたがもし県中の関係者であるなら、患者さんが納得していないのに、嫌なら来るな、他所に行けというのは単なる逃げですよ。患者さんの中にも難しい方がいるのは確かですが、みなさん自分の体が心配でいらっしゃってるわけですからね。乱文ですみませんでした。

[匿名さん]

#2722017/10/03 00:56
確かに「医療はサービスではない、嫌なら来るな」ってのは違和感あるな
サービス業のような接遇の良し悪しで病院に行くんじゃないからね

[匿名さん]

#2732017/10/03 01:06
>>269 機械みたいなお医者さん増えたよね。詳しく聞くと怒るし、なんかこう逃げ腰というか。まあすぐに訴える患者も多くなったからね。医者も患者もなんか機械的で感情がないっつーか変な世の中だね。言葉が丁寧だったらいいとかそんなことじゃないんだよね〜上手く言えんけど😓

[匿名さん]

#2742017/10/03 01:27
利己主義の蔓延、共同体感覚の欠如は今の世の中の病理

[匿名さん]

#2752017/10/03 12:11
>>271
なんか熱く語ってるやつがいるけどw
だいたい自分の身体なんだから自分で守れや、分からなければ分かるまで話聞けや、何でもかんでも医療関係者に丸投げすんな!
そんなやつらが赤字だサービス悪いだなんかいっても全部お前ら県民に跳ね返ってきて痛い思いするだけだからなwww

[匿名さん]

#2762017/10/03 12:49
>>275 病院要らなけりゃ医療関係者用無しじゃねえか

[匿名さん]

#2772017/10/03 13:34
>>276
誰が病院なくせと言ってる?文盲がよく読め、

[匿名さん]

#2782017/10/03 17:09
自分に体は自分で守れ=病気にならないか、なっても病院に頼るな
何でもかんでも医療に丸投げするな=病院にかかるな
じゃあ病院は何のためにあるんだ?
文盲はあんたじゃねえか

[匿名さん]


『県立中央病院』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL