199
2025/01/05 20:12
爆サイ.com 山陰版

🏥 島根病院・医師





NO.2658846

安来第一病院
最悪な医師、看護師は?
報告閲覧数4572レス数199
合計:

#1502019/05/23 16:41
>>149
ここの病院は分からないけど、良い診療は年齢ではない。
俺は島根で診てもらえるところがなくて大阪に年1で行ってるけど、島根の医療の遅れは致命的。もっと勉強して欲しい、最新技術•知識を得て使えるようになって欲しいと心底願ってる。

[匿名さん]

#1512019/05/30 07:56
>>150
医師の年齢は確かに関係ないが、特にこの第一病院の医師看護師はレベルが低い人が多い。
不整脈を訴えても聴診器さえ使わない。フリだけでも患者は納得できるだろうに。自動血圧計での計測だけで、説明もなし。勤務中に理髪店に行く医師など、人間の気持ちをわからないダメな医師、看護師が多すぎ。

事務職員の連携、効率も悪い。

[匿名さん]

#1522019/06/27 00:16
介護人の安田 まだおる?

[匿名さん]

#1532019/10/02 22:24
安来で一番の病院なので信頼しています

[匿名さん]

#1542019/10/02 22:28
都会だろうが田舎だろうが医者が製薬の奴隷であることは変わらん

[匿名さん]

#1552020/01/11 09:59
とでも大きな病院で信頼してます

[匿名さん]

#1562020/03/30 07:28
大きいだけの病院で中身はスカスカですよwww

[匿名さん]

#1572020/04/07 08:46
リハビリスタッフ120人って 馬鹿じゃね

[匿名さん]

#1582020/04/15 15:55
病院で120人はいないみたいだぞ。実際は50人台。
120は関連施設合わせてだろ。
リハの人の数、全国で200位ぐらいだった。
まあ、何にせよ多過ぎかなぁ

[匿名さん]

#1592020/04/15 15:59
第一がいいかどうかわからんけど、逆に市内の病院、全滅じゃん。
日立→身売り
市立→大赤字で税金投入
医師会→赤字で診療所

個人医院がんばれー

[匿名さん]

#1602020/04/16 15:45
安来、米子の地域医療を担うとコマーシャルしてるからには、安来市民へのコロナ対応は万全だろうな。

[匿名さん]

#1612020/04/16 18:30
>>160
病院がコロナ対策?笑わせるな
いつでもお前は人任せだったな

[匿名さん]

#1622020/04/16 18:50
>>161
対策?対応と書いてあるぞ、笑わせるな。足りないのか?

[匿名さん]

#1632020/04/16 21:45
>>162
誤字レベルに必死になるなよ

コロナ対策だろうがコロナ対応だろうが、どうでもいいが、必死にやっても院内感染は100%は防げないよ。
どこの病院もやれることはやってる。
お前らが外出せずにいい子して、手洗いして予防すればいいだけのことを、いざ発症すれば人任せ(病院の責任にしたい)発言するから医療従事者はやるせないのさ。
もう他人事じゃないぞ?

[匿名さん]

#1642020/04/16 22:05
>>163
お前も必死だな。
頭の悪さを、どうでもいいの一言ではぐらかすなよ。偉そうな事を書いても響かんわ。

[匿名さん]

#1652020/04/16 22:17
>>164
「お前も」って、お前も必死だったのか。
因みに俺は必死だぞ。
ま、お互いコロナ感染とバカの予防は頑張ろう。

[匿名さん]

#1662020/04/16 22:22
>>165
コロナ感染した時は知らんが、バカになった時はここの病院がいいぞ。

[匿名さん]

#1672020/04/16 22:39
かかりつけにしてても、都合が悪くなると救急車呼ばせて他の病院に行かされる。

[匿名さん]

#1682020/04/16 22:47
都会は、たらいまわしされているらしい

[匿名さん]

#1692020/04/16 22:59
対策と対応の間違いだけで、よくもここまでムキになれるよね。
結局は、軽症なら受診しない、家に篭る。
息苦しい以上の状態になれば確認の上受診。
入院が必要なら指定病院。
指定病院いっぱいならタライまわしが始まる。これが医療崩壊
嫌な世の中だ

[匿名さん]

#1702020/04/17 07:15
>>169
考え過ぎて病む前に受診した方がいいんじゃないか?

[匿名さん]

#1712020/04/23 10:43
この病院には悪い印象しかない
12〜3年前だったが、安来港で仕事をしていて骨折したんだ
近かったからそのまま第一病院いったんだが
「え、なんですか?」
「骨折?あなただれ?」
「どこの人?」
ってな具合な対応だった
結局
「広瀬にもうひとつ病院ありますよ」
って言われて、右手首骨折したままで車運転して広瀬行ったぞw
安来の知り合いに聞いたら
「だってお前の会社日立じゃないじゃん」
だってさ

[匿名さん]

#1722020/04/23 10:44
あ↑おれ松江の人間ね
安来営業所の手伝いしてたの、一人作業で

[匿名さん]

#1732020/04/23 10:51
日立金属は日立記念病院使うから関係ないと思う

[匿名さん]

#1742020/04/23 13:39
あの病院は
元々が上級国民用の病院だったから
今は経営者変わってるじゃん
昔はどんよりしたクラーい病院だった

[匿名さん]

#1752020/04/23 13:47
安来に上級国民なんているの?

[匿名さん]

#1762020/04/26 19:15
知人から聞いたけど要注意の職員がいるらしいね。
警察に突き出しされてもおかしくないくらい悪いことしてるみたいだけど、、

[匿名さん]

#1772020/07/25 07:15
肝心な時に役に立たない役職事務職員の悪態が・・・

[匿名]

#1782020/07/25 09:30
あっ…ああん ん んっ あっ あっ ううん あっ あんっ あんっ ああっ あああ うっ あっ ああっ あああっ あああああ〜‼

[匿名さん]

#1792020/07/26 01:37
ドピュッ💦

[匿名さん]

#1802020/08/19 07:42
安来は程度低い😁😁😁😁😁😁😁😁😁

[匿名さん]

#1812020/08/25 07:00
>>180
出雲の方がクソみたいな病院がありますよ

[匿名さん]

#1822020/08/25 21:14
>>181
有名なクソ看護師がいる

[匿名さん]

#1832020/12/06 18:57
「市立病院には勝たないといけません」

[匿名さん]

#1842021/02/28 15:47
医師も看護師も事務も立て続けに
人足りてないんじゃ?

[匿名さん]

#1852021/05/15 09:26
発熱外来ができたね

[匿名さん]

#1862021/07/18 23:19
ここかなあ?
よく喋る出しゃばるおばさんいるとこ

[匿名さん]

#1872021/10/16 01:25
のまミス女

[匿名さん]

#1882021/11/23 09:54
安来アラエッサ病院でホイサッサ

[匿名さん]

#1892022/02/20 08:22
卒業旅行沖縄!

[匿名さん]

#1902024/09/23 20:12
他の病院を退職した医師が集う病院
老老の医者・患者関係で頑張ってくれ

[匿名さん]

#1912024/10/06 18:40
1年間勤めたがヤリガイなし通勤がキツクとっとと退職しました

[匿名さん]

#1922024/10/11 17:06
◯◯やま、◯くら

[匿名さん]

#1932025/01/03 20:39
急な発熱と明らかにインフルと思われる症状があり、休日診療の当番が第一病院とのことで受診
来てくださいと言われた時間に駐車場で待機。そこへ医師と看護師が診察に来るスタイル。受診者は恐らくほぼインフル患者だろうし、感染症対策として当然かなと理解した
しかし!インフルの検査までに1時間半。そしてその結果を診断されるまでに2時間半!
確かに正月の休日診療、電話での受付も『混み合っております』とは言われたが、高熱と頭痛と倦怠感で車内で待つしんどさ
よくよく見てたら医師と看護師のペアが駐車場の車を探して覗いて、病院に戻って次の患者の車へ。1患者こなすのに10分以上かかってる様子。そら時間なんぼあっても終わらんで
ありがたい、正月からインフルの診断してもらってありがたかったよ?でも、もう少し要領良く手際良く改善できる点があるはず
『概ね4時間かかります』って受付が言ってくれてたら市外の病院受診する選択肢もあったし

[匿名さん]

#1942025/01/04 01:47
>>193
自分で検査すりゃ良くね?待た無くても済むし…
こんなところに不平不満書き込まれて、一生懸命やってる人の事も考えてみろ!

[匿名さん]

#1952025/01/04 10:30
>>194
検査キットがあってセルフ検査したとて、医師が証明しなければ意味がない
勤務先にインフルエンザ罹患の証明が必要だったと考えられる
そしてインフルエンザに特化した薬を処方できるのも医師
つまり受診する必要があったが、医療機関の手回しに苦言を呈しているだけ
感謝の意は示されているし、一生懸命に働く医療従事者に不平不満を漏らしているだけではないと思う

[匿名さん]

#1962025/01/04 15:18
>>195
医者が証明→検査キットが証明してる
インフル罹患証明→そんなブラックな会社辞めてしまえ
インフルに特化した薬→まあ薬局じゃ買えんわな
医療機関の手回し→それを言うのがおかしいっちゅうねん!だったら医療機関は怠けてんのか?うじゃうじゃキャパのない病院に患者がやってくるからだろうが!まあ、医療機関も受診枠をつくっておくべきだがな…

[匿名さん]

#1972025/01/04 16:29
>>196
従事者一生懸命すぎてうける

[匿名さん]

#1982025/01/04 18:29
>>195
医者が証明→検査キットが証明してる
インフル罹患証明→そんなブラックな会社辞めてしまえ
皆が正月休みなわけではない。それこそ病院勤務とか介護施設勤務とか、飲食店等のサービス業の方は仕事なのにインフルエンザなら休まざるを得ない。そのためにはインフルエンザに罹患したという医師の診断書という証明が必要になる。検査キットだけをポイ、と提出すればいいわけではない

インフルに特化した薬→まあ薬局じゃ買えんわな
→だから医師の処方箋に基づいて指定薬局で処方薬をもらう必要がある

医療機関の手回し→それを言うのがおかしいっちゅうねん!だったら医療機関は怠けてんのか?うじゃうじゃキャパのない病院に患者がやってくるからだろうが!まあ、医療機関も受診枠をつくっておくべきだがな…
→何がおかしいのか。怠けてるなんて1文も書かれていない。受診枠は定めてあっても感染症が流行するとすぐにキャパオーバーになることはコロナ禍で経験済みのはず。これはあくまでも診察のやり方に改善の余地があるのではないか、と訴えかける文面だと思う

[匿名さん]

#1992025/01/05 20:12最新レス

[匿名さん]

『安来第一病院』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 安来第一病院


🌐このスレッドのURL