19
2021/12/08 12:41
爆サイ.com 山陰版

👪発達障害

ADHD(注意欠如・多動性障害)・LD(学習障害)・ASD(自閉症スペクトラム障害)・アスペルガー症候群・自閉症




NO.10021435

定型発達の特徴
遠巻きに観察してその場の空気を読む
報告閲覧数41レス数19
合計:

#12021/11/28 01:30
群れる

[匿名さん]

#22021/11/28 01:30
集団で横並びで歩く

[匿名さん]

#32021/11/28 01:30
電話応対が得意

[匿名さん]

#42021/11/28 01:31
わからないことは調べるより人に聞く

[匿名さん]

#52021/11/28 01:35
メモを取らない。メモは面倒くさい。


というより、メモの意味がわからない。(それくらい、メモが必要ないくらいに、脳のワーキングメモリーが発達している)

「なにいちいちメモとってんの(笑)?優秀な雰囲気だそうとしている?」
とか真顔で言う。

[匿名さん]

#62021/11/28 01:37
噂話、雑談が好きで得意。

無限に話題が出てくる。

呼吸するように話せる。

[匿名さん]

#72021/11/28 01:38
プロレスごっこのようなじゃれ合いをする

[匿名さん]

#82021/11/28 01:39
その他大勢

[匿名さん]

#92021/11/28 01:41
食事と会話を同時にできる

[匿名さん]

#102021/11/28 01:42
更衣室で着替えながら会話ができる

[匿名さん]

#112021/11/28 01:44
「何が好きなのかわからない」
「興味のあることがみつからない」
と言う。

親や友人に合わせて空気を読みすぎた結果

[匿名さん]

#122021/11/28 01:45
仕事のあと、居酒屋で一杯やる、

という行動パターンが可能

[匿名さん]

#132021/11/28 01:46
服装や髪型を流行に合わせる

[匿名さん]

#142021/11/28 01:49
ガードレールや段差付き歩道のない道路で、完全な端っこを歩きたがらない。道路の端から1~2mくらいをキープする。

[匿名さん]

#152021/11/28 01:53
キャバクラが好き

酒が飲める。緊張なしに会話を楽しみ、それを息抜きと感じる。

[匿名さん]

#162021/11/28 01:54
ユニクロをバカにしていた

[匿名さん]

#172021/11/28 01:59
ベストセラーの小説や自己啓発本をみんなが買っているから買い、読まずに積ん読し、飽きたらゴミ箱に捨てる。

漫画雑誌なども、読み終わったら基本捨てる。


発達障害は、雑誌の気に入ったページを切り抜いてクリアファイルに集めたりする。いつまでも捨てられなかったり。読む用と保存用で2冊買ったり。

[匿名さん]

#18
投稿者により削除されました

#192021/12/08 12:41最新レス
「目立ちたい」という願望がある

「怒られたい」という願望を持っていることもある

発達障害には常に悪目立ちして周囲の視線を浴び、毎日怒られるのが日常で怒号や嘲笑が絶えないので、目立ちたいとか怒られたいとか思わない。一人になるとホッとする。

[匿名さん]


『定型発達の特徴』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL