14
2018/12/18 02:48
爆サイ.com 山陰版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.7138140

卓球 丹羽孝希、スポンサー契約したアルマーニで答えた哲学
卓球 丹羽孝希、スポンサー契約したアルマーニで答えた哲学
8日、卓球Tリーグの琉球アスティーダは、2018-19シーズンのチームスポンサー契約をイタリアのファッションブランド「エンポリオ アルマーニ」と締結したことを発表した。

このスポンサー契約では、所属選手への衣装提供、琉球アスティーダのホーム戦での「エンポリオ アルマーニ」ロゴ掲出など、幅広いサポートが行われるという。

従来の卓球のイメージを覆すために始まった異色のスポンサー契約。

その活動の一環として某日、表参道にあるアルマーニカフェにて、丹羽孝希の取材が行われた。

その取材に男性月刊誌「GOETHE(ゲーテ)」とラリーズ編集部が同行した。

まず、丹羽はアルマーニカフェ2Fにあるショップにてショッピング。

試合でも感情の起伏を露わにせずプレーし、淡々としたイメージを持たれがちな丹羽であったが、この日の買い物はリラックスした表情を見せた。

買い物した中で一番テンションが上ったものは何か問うと「スーツですね。あまり着ないもので…」と答えた。

確かに、日本代表として海外に行く場合は基本的には日本代表のジャージを着る必要があるし、普段着る機会があまり多くはないのだろう。

丹羽も「すごく気に入ったんですけど、これっていつ着たらいいんですかね?(笑)」と少し戸惑っていた様子だった。

丹羽は洋服やファッションについて聞かれると「実は大学に入って、一番最初に買ったハイブランドがアルマーニでした」とコメント。

丹羽が自分で選んで買ったそうだ。

丹羽のプレーと言えば、稲妻が走るようなスピードのカウンターや、目にも留まらぬ速攻が挙げられることが多いが、この日のショッピングもまさに“即決”。

この即決について質問すると、丹羽は「即決はどこでも同じですね。初めに決めたことが一番正しいと思ってるので。でもそれで失敗したときは落ち込みます。卓球でも、その他のことでも(笑)」と苦笑した。

コート内でも、そして私生活でも己の哲学を貫く丹羽孝希。

丹羽の今後がますます楽しみだ。

衣装協力:エンポリオ アルマーニ、撮影協力:エンポリオ アルマーニ カフェ青山


【日時】2018年12月17日(月)
【提供】Rallys
【関連掲示板】

#12018/12/17 13:37
壱番

[匿名さん]

#22018/12/17 13:46
今1番勢いある張本くんなら分かるけど
なんでコイツ

[匿名さん]

#32018/12/17 14:35
こう見えてアイドル(乃木坂)ヲタ。白石麻衣推し

[匿名さん]

#42018/12/17 16:01
丹羽孝希って名前
目を細めて見ると狩野英孝に見える

[匿名さん]

#52018/12/17 16:05
>>2
オレも思った😯

[匿名さん]

#62018/12/17 16:07
卓球がこの世から消えても誰も死なない
米一粒作れないヤツが偉そうにするな!

[匿名さん]

#72018/12/17 16:09
なんだよ哲学って?

[匿名さん]

#82018/12/17 16:10
2
なんで?

[匿名さん]

#92018/12/17 16:11
スポンサー取りだろ

[匿名さん]

#102018/12/17 16:11
>>6
お前が言ってることは意味不明だ
みんなが米作りしたら世の中は米しかなくなるだろ
この馬鹿者が

[匿名さん]

#112018/12/17 16:15
米が作れる人は偉大人だけどそれ以外がなくなったら大変な世の中になるからな

[匿名さん]

#122018/12/17 22:57
この人、誰??

[匿名さん]

#132018/12/18 02:47
乃木坂のコンサートに着て行けば〜🐭🐶🤗。

[匿名さん]

#142018/12/18 02:48最新レス
これから安全で安心な卓球は人気が出るだろうな。
少子高齢化で命を失うおかしな部活は衰退していくだろう。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。