24
2022/04/16 21:51
爆サイ.com 山陰版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.10299342

ロシア、世界の主要企業600社が撤退等…国民が外部情報にアクセスできない懸念
ロシアから撤退した企業はついに600社に上った(イェール大学経営大学院公式サイトより)
ロシアから撤退した企業はついに600社に上った(イェール大学経営大学院公式サイトより)

 米イェール大学経営大学院の研究チームは12日(現地時間)、集計情報『Over 600 Companies Have Withdrawn from Russia—But Some Remain』を発表した。ロシア軍のウクライナ侵攻以来、同国での営業活動を取り止めたり、撤退したりした企業が600社に上ったことを明らかにした。この集計には含まれていないが同日(同)には、欧州通信大手のノキア(フィンランド)がロシアからの事業撤退を表明した。ロシア軍によるウクライナ民間人への残虐行為が次々に発覚し、ロシア国内で経済活動を行う企業・団体に対する国際世論の圧力は高まり続けている。

イェール経営大学院「制裁の範囲を超えた自主的な撤退を要求」

 集計を担当している同研究チームは、ロシア軍のウクライナ侵攻以来、全世界の主要企業1000社の動向をチェック。今月12日までに「600を超える企業が、国際的な制裁で要求される範囲を超え、ロシアでの事業を自主的に削減すると発表した」と述べている。また「一部の企業は、ロシアでの事業を継続している」とも指摘する。同サイトには、みずほフィナンシャルグループやNTTなどの日本企業を含む約1000社がリストアップされており、各企業の公式発表を踏まえて、「事業継続」「撤退」などの方針を記載している。

 当初、企業リストの状態を示すカテゴリは「withdraw(撤退)」と「remain(継続)」の2種類のみで、数十社がロシアでの経済活動の方針を発表したにすぎなかったが、現在は1000社の動向について「ロシアのパートナーと継続」「制裁範囲内での運用」といったように、細かな情報が記載されている。

 研究チームは「我々は制裁によって法的に要求される限度を超え、ロシアでの事業を自主的に削減するよう企業に要求する」と主張している。

ロシア人に外部の視点を提供するインフラの重要性

 一方、ノキアは12日、プレスリリース『Nokia to exit the Russian market, no impact to financial outlook』を発表。ロシアからの事業撤収を発表した。プレスリリースによると、「ウクライナ侵攻の初期からノキアにとって、ロシアでの私たちの存在を継続することは不可能であることは明らか」とし、過去数週間にわたって配送や新規事業を停止するなどの移行措置を行ってきたという。研究開発活動のロシアからの移転も実施し、「これで、ロシア市場から撤退することを発表できるようになった」と述べた。また、ロシアの労働者に対し「私たちの優先事項は引き続き従業員の安全と幸福です」と配慮を見せた。一方で、通信事業者が撤退することで、ロシア国内の厳しい言論統制により、同国民が外部の情報にアクセスできなくなる状況が一層加速することを懸念し、以下のような見解を示している。

「人道上の理由から、西側諸国の政府は、ロシアの重要な通信ネットワークインフラストラクチャが機能しなくなるリスクについて懸念を表明しています。彼らはまた、ロシアの人々に外部の視点を提供するインターネット情報への継続的なアクセスを確保することの重要性を強調しました。

 事業終了時にネットワークを維持するために必要なサポートを提供することを目指し、現在の制裁に準拠してこのサポートを有効にするために関連するライセンスを申請します。

 これは、ロシア市場から撤退する際にノキアが取るべき最も責任のある行動方針です」

 財務的影響に関しては、ロシアでの売上高は同社の2%未満であり、他の地域での需要を考慮すると、「2022年の見通しを達成する能力に影響はない」とした。

 各国による制裁と各事業者による自主的な撤収、ロシア政府による情報統制で、同国の社会的、経済的孤立は深まり続けている。

(文=Business Journal編集部)

 


【日時】2022年04月13日(水) 18:00
【提供】Business Journal

#12022/04/14 19:01
なんやて?😎

[匿名さん]

#22022/04/14 19:05
ロシアやウクライナの女性は全員日本に来て、30代や40代の独身男性と結婚してください

日本国籍はもちろん、死ぬまで安定した生活とワンチャン子供も授かれますよ

ぼくは巨乳のロシア人女性(20代限定)が希望です

[匿名さん]

#32022/04/14 19:08
フィンランド大丈夫かな?

[匿名さん]

#42022/04/14 19:24
>>3露軍がフィン攻めるなら、まずバルト潰してからだと。ここぞとばかり、横や後ろから攻撃されると困るから。フィンは士気が高いが、それ以上にバルトは恨み辛みでヤル気満々だから。

[匿名さん]

#52022/04/14 19:28
われわれユニクロは、撤退しませぬ。

[匿名さん]

#62022/04/14 19:47
それでも戦えるし、攻勢に出るロシアはスゴいし、強いと思う
日本はウクライナほど根性ないだろうな、全て投降して捕虜になる、そしてジュネーブ条約破られて全員処刑される、世界で一番弱い民族は日本人だと思う、だって戦争起きたら諦めるだろうなと言う自分が分かるもーーーーーーーン

[匿名さん]

#72022/04/14 19:47
撤退が進むと世界の産業進歩から取りのこされる。そして、プーチン後、プーチンのせいだとなって銅像をブチ壊す。それがロシア人の習性。

[匿名さん]

#82022/04/14 19:48
まあでもそれで構わないのだろうと思うのよね
BUT SOME REMAINだし

[匿名さん]

#92022/04/14 20:07
ミノフスキー粒子

[匿名さん]

#102022/04/14 20:10
ロシアはフィンランドを核兵器で恫喝するらしい

[匿名さん]

#112022/04/14 20:23
プーチンはDSと戦う光の戦士とか言ってるアタオカいるよな 笑笑

[匿名さん]

#122022/04/14 21:07
正に、ならず者国家RUSSIA

[匿名さん]

#132022/04/14 21:11
Vagabond Country the Russia

[匿名さん]

#142022/04/14 21:13
WAR CRIMES THE PUTIN of RUSSIA

[匿名さん]

#162022/04/15 07:45
ウクライナ撤退🇺🇦🇺🇦で北海道侵攻作戦

[匿名さん]

#172022/04/15 07:45
俺の会社もあるな

[匿名さん]

#182022/04/15 08:00
 【緊  急  誡   告】

ロシア、昨夏より本格的に『対日本戦争』(日本侵攻)を計画している事実が判明!!


FSB幹部より内部告発が発覚し、ロシア政府中枢部が本格的に日本に対して武力侵攻を

計画していた事実が公開された!!!!!   まもなく実行に移す段階か!!???



米国のアフガン撤退に端を発し、米の中距離ミサイルの北日本配備計画に敏感に反応し
米に先んじて北日本中心に占領してしまおうというもの。


計画によれば、初期段階では旧日本軍の過去の蛮行(南京、731部隊生体実験、大虐殺等)
を大々的に世界に喧伝して旧ソ連の対日被害を強調し、尤もらしい宣戦布告の理由を見出し
対日戦争への大義名分を理由付け策定。

第二段階では、対米作戦を軸に、いかに日米共同戦線を切り崩して日本を孤立させるか?の
戦略に重点。

第三段階では、占領後の日本人の処遇、占領地の扱いについて。

[匿名さん]

#192022/04/15 08:40
ウクライナもプーチンもどちらが悪いという事はないと思われます。


確かに、どちら側も多数の死者がでてるのは事実ですが、敵国への憎しみを利用されて過去の第2時世界大戦のように、戦争せざる状況に追い込まれてる可能性もあります。


今回の戦闘や、過去の大戦で多額の利益を出して、一切傷つくことなく、送られてくる戦況の画像を眺めて、アメリカの現大統領に指示を出す、真実の悪人がいるようです。


トランプ元大統領だったらその指示に従わないので、今より平和だった可能性があります。


バイデン氏は、10年も前から、ウクライナの利権に深く関わり、今回の戦争は、バイデン氏にかなり都合が良いと言えるようです。



バイデンが副大統領だった時も、ヨーロッパ東側の利権でプーチンと争い、当時オバマ大統領がプーチンに敗北した過去があります。



今回の戦争は、オバマ時代に負けた事へのバイデンが復讐の為ウクライナを利用した代理戦争です。


サブプライム問題、911テロなど、なぜかアメリカは敵から攻撃されたり、自国で問題が起きるたびに、逆に利益がでるようです。


その損失は、関係上級一族とアメリカ意外の他国やその他大勢の地球人が被り苦しむシステムのようです。



過去の大戦やテロ、アメリカの中東爆撃、ベトナム戦争、を振り替えれば仕組みのヒントがあります。



アメリカは、他国に核爆弾を2回、植物壊滅科学兵器、一般人殺戮火災弾を投下しても、文句は言われません、他国は、使用しなくて開発を考えただけで空爆され、多くの犠牲者が出ます。



メディアや大手ネット会社の流す情報は常にアメリカに都合が良いように規制されるようです。


特にGoogleやYouTubeは、真実の配信は規制がかかるようで上級支配者が儲かる捏造された情報が多数あるようです。

     AI予測ニュース

[匿名さん]

#20
この投稿は削除されました

#212022/04/16 10:46
ドウシタノ

[匿名さん]

#222022/04/16 10:50最新レス
>>19
それは戦争の肯定だろ
無関係な死者を積み上げた先に何がある?

[匿名さん]

#232022/04/16 21:51
,,,,,,,;;,,,,,,::::::::::::::::::*+

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ ロシア軍



HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。