359
2022/08/27 16:41
爆サイ.com 山陰版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.10582563

世界的に干ばつ深刻化、日本で報じられない食料輸入途絶シナリオ…畜産業も打撃
世界的に干ばつ深刻化、日本で報じられない食料輸入途絶シナリオ…畜産業も打撃の画像1
(「gettyimages」より)

 イタリアのドロミテ山系で7月3日に氷河が崩壊し、それに伴う雪崩の発生で7人の死亡者と8人の負傷者が出たことが報じられた。山頂の気温が過去にない高温となったことが原因で氷河が崩壊したとされ、地球温暖化の影響との指摘も出ている。

 近年、地球温暖化による異常気象の影響で、オーストラリアでの大規模な干ばつと山林火災によるコアラの絶滅危機(2020年)、北米における熱波による小麦・菜種生産の深刻な打撃(21年)、ブラジルの異常気象によるコーヒー豆の不作と価格高騰などが発生。私たちの身近なところに、小麦や菜種価格の高騰や製品値上げの影響が押し寄せている。

 昨年発表された気候変動に関する政府間パネル(IPCC)6次報告書(政策決定者向け要約)は、次のように地球温暖化による異常気象の脅威を記している。

「同時に発生し、繰り返される気候ハザードはすべての地域で発生し、健康、生態系、インフラ、生活、及び食料への影響とリスクを増大させる」

「暑熱及び干ばつ現象の同時発生の増加により、作物生産の損失と樹木の枯死を引き起こしている」

「主要な食料生産地域においてトウモロコシの作物損失の同時発生のリスクが増大し、このリスクは、地球温暖化の水準が更に高くなると更に増大する」

過去最大の干ばつ頻度

 海外に食料を依存している日本にとって重大な脅威であるが、6月28日に東京大学生産技術研究所と国立環境研究所が「近い将来に世界複数の地域で過去最大を超える干ばつが常態化することを予測」との共同研究結果を発表した(以下、抜粋)。

「今世紀の半ば頃に可能な限りの温暖化対策を施した場合の脱炭素社会実現シナリオ(RCP2.6)と、CO2排出削減などの温暖化対策を今以上に施さなかった場合の地球温暖化進行シナリオ(RCP8.5)で、それぞれ全球陸域の25%と28%で干ばつ頻度が統計的有意に増加すると予測され、地域によっては頻度が2倍以上に増加しています。いずれのシナリオにおいても、地中海沿岸域、南米の南部と中部、オーストラリアなどが頻度増加のホットスポット地域として確認できます」

「私たちの解析の結果、CO2排出削減などの温暖化対策を今以上に施さなかった場合の地球温暖化進行シナリオにおいては今世紀のうちに全59地域中の18地域で『過去最大の干ばつ頻度を少なくとも5年以上継続して超える時期』が検出されました。温暖化緩和策の推進を想定したシナリオでも、11地域で今世紀中に『過去最大の干ばつ頻度を少なくとも5年以上継続して超える時期』が検出される結果となりました。

 さらに重要なことに、7地域と5地域では、今後30年程度のうちに『過去最大の干ばつ頻度を少なくとも5年以上継続して超える時期』に達する予測となっています。特に南米南西部、地中海ヨーロッパおよび北アフリカでは、どちらのシナリオでも特に早期の『過去最大の干ばつ頻度を少なくとも5年以上継続して超える時期』の値をとりました」

 この研究結果は何を意味しているのであろうか。干ばつは農業生産に深刻な打撃を与える。また、トウモロコシなどの飼料に依存する畜産生産にも打撃を与える。

 ホットスポットとされている地中海沿岸域ではオリーブ油や小麦、南米では大豆、鶏肉、とうもろこし、コーヒー豆、オーストラリアでは、小麦、牛肉などが生産されており、これらの品目について日本は輸入に依存している。過去最大の干ばつが5年以上継続するなかで、これらの農畜産物の生産が困難になるわけである。

 食料自給率37%である日本の将来が暗いということを、この研究結果は明らかにしている。

(文=小倉正行/フリーライター)


【日時】2022年07月29日(金) 05:40
【提供】Business Journal


#3072022/08/02 11:14
戦争の原因は、古来 食料(水を含む)とエネルギーだったのに。

現代は…。

[匿名さん]

#3082022/08/02 14:34
気になる熱波干ばつ食料

[匿名さん]

#3092022/08/02 14:35
虫を食う時代まであとわずか

[匿名さん]

#3102022/08/02 15:50
お札が尻拭く紙扱いの時代来そう

[匿名さん]

#3112022/08/02 15:52
常に腹ペコになったらコロナ騒ぎする元気もなくなりそう

[匿名さん]

#3122022/08/02 15:59
>>309
日本では昔から虫を食べてましたよ?
世界的にみても珍しい事では無い

[匿名さん]

#3132022/08/02 16:01
そうだ

自民党議員が邪魔なんだよ

[匿名さん]

#3142022/08/02 16:10
日本は国家の食糧危機に備え食料を全量輸入に転換すべき。

[匿名さん]

#3152022/08/02 17:42
大丈夫!他から輸入すればいい!
by自民党政権

ずっとこの考えは変わってないよ~
だから自給率が他国より低く196位だっけ?

[匿名さん]

#3172022/08/03 14:57
干上がり植物育たん

[匿名さん]

#3182022/08/03 14:58
セレンゲティの動物たちが心配です。

[匿名さん]

#3192022/08/03 14:59
植物の葉じたい枯れはて枯れ葉

[匿名さん]

#3202022/08/03 15:00
猛暑熱波で、世界各地、森林火災、多発

[匿名さん]

#3212022/08/03 15:02
深刻な
オーストラリア森林火災、アマゾン火災

[匿名さん]

#3222022/08/03 15:08
広大なオーストラリア大陸

オーストラリア大陸の、約4割は砂漠地帯
大陸西部から内陸部にかけて広がる
低降水量・高温の砂漠気候地域
現在の砂漠の面積は約337万平方km

[匿名さん]

#3242022/08/03 15:17
世界最大の砂漠一帯地帯、サハラ砂漠
かつては河川や緑や湖など
緑にみちあふれていた
今では湖の形跡もない

[匿名さん]

#3252022/08/03 15:26
植物を育てる土は生きているバクテリア
植物を育てる土は大切な要素の1つ

[匿名さん]

#3262022/08/03 15:28
砂と土

[匿名さん]

#3272022/08/03 20:32
パスタが食えなくなるぞ

[匿名さん]

#3282022/08/03 20:33
自民党が悪い

[匿名さん]

#3292022/08/04 13:37
昆虫幼虫は食えないよ気持ち悪い

[匿名さん]

#3302022/08/06 14:03
カラアゲ天ぷらわ

[匿名さん]

#3312022/08/07 10:36
自給率あげないと

[匿名さん]

#3322022/08/07 13:03
各家庭で自衛するしかない。
空いている庭で野菜等育てる。
ただし、種、苗、肥料代を考えると買った方が安い。

[匿名さん]

#3332022/08/07 13:05
干ばつよりも国葬

[匿名さん]

#3342022/08/07 13:07
森林火災世界各地多発

[匿名さん]

#3352022/08/07 13:08
昆虫食

[匿名さん]

#3362022/08/07 17:26
ごちそう芋虫時代

[匿名さん]

#3372022/08/07 17:50
周りを海に囲まれ山に恵まれそこから発生する雨雲に恵まれ
山から川に流れる水に恵まれる日本ですら
干ばつ不作に悩まされる時代があった。
それを先祖が治水に乗り出し改良して今がある。

しかし海外はどうだろうか?
最初に挙げた条件すら満たせない国が相当数ある。
いま最大穀物地帯と呼ばれてるところですら
地下水が減少し20年後には穀物の取れない地域に。
さらに干ばつが追い打ちをかけ地下水は枯渇。

逆に今まで降水量の少なかった地域が逆に降る場合もある。
今後は水の奪い合い水に恵まれた地域の奪い合いが熾烈になると予想される。

解決策があるとすれば海水を農業用水や飲み水に変える技術の開発が間に合うかどうか。

[匿名さん]

#3382022/08/09 14:30
コンクリートやめて

[匿名さん]

#3392022/08/10 13:13
なんか暑い

[匿名さん]

#3402022/08/12 10:38
牛脂肪

[匿名さん]

#3412022/08/12 22:42
先ず都会の人間から餓死

[匿名さん]

#3422022/08/13 04:19
日本は果物が高すぎる

[匿名さん]

#3432022/08/13 14:57
自然災害干ばつ洪水浸水 食料 昆虫食

[匿名さん]

#3442022/08/14 11:40
農業もうかりそう

[匿名さん]

#3452022/08/15 12:32
干ばつ台風洪水 昆虫食

[匿名さん]

#3462022/08/15 17:00
木を植えよう

[匿名さん]

#3472022/08/20 12:04
どこいったマニュフェスト農,林,水産,畜産の推進

[匿名さん]

#3482022/08/20 12:07
世界では干ばつ乾上がり森林火災が多発

[匿名さん]

#3492022/08/20 12:10
湖、河川、干上がり、温暖砂漠化

[匿名さん]

#3502022/08/20 12:13
>>344
日本の農業は輸入肥料·畜産なら輸入飼料や温度管理で燃料費も必要だから支出は高い
値段を上げれば消費者は買い控え

[匿名さん]

#3512022/08/20 12:17
1日1食生活したらなんとかなるよ

[匿名さん]

#3522022/08/20 12:22
広がり砂漠化
オーストラリア大陸の約4割は砂漠地帯
世界の地表面積の41%は、乾燥地域
そして土地が砂漠化へ

[匿名さん]

#3532022/08/20 12:39
土も良くないと、土バクテリアは生きている

[匿名さん]

#3542022/08/20 12:42
山の土は少し、山の下は岩石やでえ

[匿名さん]

#3552022/08/20 13:00
震災首都保存食 乾パン3日分

[匿名さん]

#3562022/08/25 20:07
自給自足しかない。千代田区で牛飼う🐂だー

[匿名さん]

#3582022/08/27 16:36
カラッカラの大地

[匿名さん]

#3592022/08/27 16:41最新レス
銀座の綺麗な姉ちゃんのオシッコが必要だな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 地球温暖化 過去最大



HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。