1000
2019/09/11 19:08
爆サイ.com 山陰版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.7775583

N国立花孝志 「竹島は韓国にあげてしまえばいい」と発言
N国立花孝志 「竹島は韓国にあげてしまえばいい」と発言
「NHKから国民を守る党」の党首である立花孝志が今日中郷区議会前にて、昨日脅迫容疑で被害届を出した二瓶文徳(25)に2019年9月10日、面会を求めた。

その場で二瓶文徳が出てくるのを待っている間、関係者や報道陣が集まり1時間ほど話したところで竹島に関する話に触れた。

丸山穂高衆院議員が「戦争で取り返すしかないんじゃないか?」とした発言に対して「別に戦争しろとは言ってない。

これ以上日本の領土だと主張するならば戦争してり返すしかないんじゃないんですか?って言ってるのに『戦争して取り返せ』って変換してる」と発言。

続いて「67年間かな、竹島は韓国が支配してるの。

今更返せって言えるか? あのビルに所有者がいます、住んでる人がいます、住んでいる人が20年間家賃払わずに勝手に住んでて20年経ったら所有権は住んでる人に移るのよ。

取得時効っていうのよ。

70年近く日本の領土じゃ無いって言えばこれで戦争にならないってことを言ってるのよ、別の言い方をすれば。

一番国民を平和に導くには竹島も捨てるってことも国民の皆さんに多数決で聞いてみるのよ。

勝手に日本の領土だって言ってるから怒ってるんでしょ? 67年間も韓国が守り続けているのに日本が領有権あるって言ってるんだって揉めてるんだから、あの島は韓国の物だって決めてしまえば戦争しなくていい」と、竹島を韓国の領土にしてしまえば良いと発言。


【日時】2019年09月11日(水) 00:18
【提供】ゴゴ通信
【関連掲示板】

#7012019/09/11 15:14
流石アホノミクス日本

[匿名さん]

#7022019/09/11 15:14
>>697
ばかでちゅねーくやちいでちゅかー?

[匿名さん]

#7032019/09/11 15:14
ストーカー気質のクソ野郎は死ねばいいのに

[匿名さん]

#7042019/09/11 15:15
>>702
ソースなしかよ

[匿名さん]

#7052019/09/11 15:16
無知がいてウケるw

[匿名さん]

#7062019/09/11 15:18
政府「そんなに重要な島でもないし、適当に遺憾ガーって言っておけばいいよ」
隠岐の島町住民「補助金得る為の口実でしかなあた島なんだし別の口実で補助金くれればぶっちゃけ竹島なんてどうでもいい」
立花「そんなんだったらあげちゃえばいい」

立花間違ってなくてクソワロタ

[匿名さん]

#7072019/09/11 15:18
イラネッチケーとイラネッチ国

[匿名さん]

#7082019/09/11 15:19
ソースはスレタイは名言だろ
もうこんなバカ相手にしたやつの負けだよwww

[匿名さん]

#7092019/09/11 15:19
NHKも韓国にあげちまえ

[匿名さん]

#7102019/09/11 15:19
承認待ち画像
勝手に日本の領土だって言ってるから怒ってるんでしょう?

この立花の発言は韓国側の目線で、明らかに韓国寄り

日本人なら、日本側が勝手に竹島を日本の領土だと言ってるという考えにはならないからな

[匿名さん]

#7112019/09/11 15:20
みんなそうだよ
記事なんて読まない
ソースはタイトル

[匿名さん]

#7122019/09/11 15:22
>>708
ソースは俺ってのとかわらないからな

[匿名さん]

#7132019/09/11 15:23
全部読む奴いるのか?w

[匿名さん]

#7142019/09/11 15:23
承認待ち画像
今回の発言で、立花も立花信者も反日という事が周知の事実となったな

[匿名さん]

#7152019/09/11 15:23
暇人だけやろ

[匿名さん]

#7162019/09/11 15:24
霞が関の一等地に竹島や尖閣諸島、北方4島の資料館が有って巨額の賃借料が国税から支払われているよ。

[匿名さん]

#7172019/09/11 15:24
>>714
間違いないな

[匿名さん]

#7182019/09/11 15:24
こいつ本当にこんな事言ったの??

竹島やったら益々日本の領海は減って漁獲量にも影響するし、韓国は強行したら日本は言う事聞くってどんどん調子に乗るたろうが!

[匿名さん]

#7192019/09/11 15:24
炎上商法もいい加減にしろ!

[匿名さん]

#7202019/09/11 15:26
炎上させすぎてもう自分の足元を焼いとるw

[匿名さん]

#7212019/09/11 15:27
>>718
言ったらしいよ、ソースはスレタイだってよ

[匿名さん]

#7222019/09/11 15:31
割とマジで竹島あげちゃえばいいのに、あんな岩いらねっしょ

[匿名さん]

#7232019/09/11 15:35
>>722
200カイリ勉強してこい

[匿名さん]

#7242019/09/11 15:35
承認待ち画像
この人頭良いね藁

話題集めの天才や

[匿名さん]

#7252019/09/11 15:35
>>722
頭悪そう
文章までアホさが伝わる

[匿名さん]

#7262019/09/11 15:36
韓国にやればいいのに、何も知恵も地位もない馬鹿日本猿が吠えているだけ
竹島は韓国に差し上げます

[匿名さん]

#7272019/09/11 15:36
>>725
取り返してこい

[匿名さん]

#7282019/09/11 15:37
>>0の考え方は、対馬も韓国人が大量に不法占拠してなん十年も過ぎたら韓国のものってことになる。

[匿名さん]

#7292019/09/11 15:37
竹島をやったら次は確実に対馬その次は壱岐だな 立花孝志は南朝鮮のスパイ極刑を望む!

[匿名さん]

#7302019/09/11 15:38
>>726
竹島はやらん。在日はやる。これでめでたしめでたし。

[匿名さん]

#7312019/09/11 15:38
>>729
取り返してこい

[匿名さん]

#7322019/09/11 15:39
>>722
だよな
それに元々日本のじゃねーし

[匿名さん]

#7332019/09/11 15:40
何だったら本州以外全部ロシア韓国中国にあげりゃ良いんや
そしたら日本の一人あたりのGDP高くなるしWin-Winよ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#7342019/09/11 15:41
バカは無視しましょうね

[匿名さん]

#7352019/09/11 15:41
領海があるし無理だ

竹島の近くに無人島はないのか?
さっさと基地作ってしまえ

[匿名さん]

#7362019/09/11 15:43
>>735
もう韓国に作られてるし無理です🤣🤣🤣

[匿名さん]

#7372019/09/11 15:44
アホが時折混ざるのな

[匿名さん]

#7382019/09/11 15:45
日本の祖先は韓国人
お前ら祖先は敬えよカス共

[匿名さん]

#7392019/09/11 15:45
簡単に言うな。
敗戦処理の中韓国が漁師殺して、軍事で占領。
アメリカもインドも日本の領土認めている。

[匿名さん]

#7402019/09/11 15:45
さて、警察の2回目の事情聴取が始まってるが、立花さん帰ってこれるかな?

[匿名さん]

#7412019/09/11 15:45
だから今の腰抜けヘタレ日本人は韓国人には勝てないよ

[匿名さん]

#7422019/09/11 15:46
>>739
取り返してこい

[匿名さん]

#7432019/09/11 15:46
山本太郎も似たような発言をした事があるが。
例えば韓国人が韓国の領土を「日本にあげてしまえばいい」などと言ったら社会的に抹殺されるレベルの仕打ちを受けるし、ましてや北朝鮮なら本当に抹殺されてしまう。
それに他の国々でも、領土については“守り抜く”と国民が考えるのが当然である。
日本は長年、日本国内に韓国勢力がはびこるという異常事態が続いてきたため、立花や山本のように浅はかな売国発言をする者が出てきてしまうのである

[匿名さん]

#7442019/09/11 15:46
九州も差し上げます❤️

[匿名さん]

#7452019/09/11 15:47
これはダメだわ

[匿名さん]

#7462019/09/11 15:47
承認待ち画像
>>0
もう実行支配下にあるから
もう日本にかかわるな(笑)とか売却を条件として使うとか


もう取り返す気がないなら条件付きであげるもしくは、爆破で沈めるってのもありかな(笑)

[匿名さん]

#7472019/09/11 15:47
>>743
取り返してこい

[匿名さん]

#7482019/09/11 15:48
>>744
いただきー🇨🇳

[匿名さん]

#7492019/09/11 15:48
>>745
取り返してこい

[匿名さん]

#7502019/09/11 15:48
戦争をしてでも取り返せ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。