1000
2023/04/03 07:27
爆サイ.com 山陰版

🌍 ニュース総合





NO.11050046

あちこちで個人情報流出中のマイナンバーカードコンビニで手軽に他人の住民票まで取得できると判明
1 名前:令和大日本憂国義勇隊:2023/04/01(土) 14:03:03.70 ●
横浜市内のコンビニエンスストアのマイナンバーカードを使う証明書交付サービスで、ほかの人の住民票が発行される事案が5件起き、市は一時、このサービスを停止しました。市によりますと、システムのプログラムを修正し、現在は再開したということです。

今月27日、横浜市の磯子区役所と青葉区役所に、それぞれ別の市民から「コンビニの証明書交付サービスで、他人の住民票が発行された」と連絡がありました。


引用元
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/amp/k10014024521000.html
3: BMK-MEN(東京都) [ニダ] 2023/04/01(土) 14:03:42.05 ID:sGkle82Y0
住民票取りたい放題クソワロタ

11: チーズくん(SB-Android) [BR] 2023/04/01(土) 14:05:49.88 ID:nwDkU62e0
分かりきってた

15: しんた(東京都) [EG] 2023/04/01(土) 14:06:26.84 ID:PeP/ld4d0
お手軽だね(´・ω・`)

8: 陣太鼓くん(光) [US] 2023/04/01(土) 14:04:47.92 ID:Zf33aY8T0
コンビニも犯罪手伝ったから同罪なw

13: チップちゃん(愛知県) [US] 2023/04/01(土) 14:06:03.47 ID:tF3jvtrW0
他人の住民票手に入れて何をするの


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1680325383/0-



【日時】2023年04月02日(日) 14:05
【提供】痛いニュース


#9512023/04/03 00:42
あちこちで個人情報流出中のマイナンバーカードコンビニで手軽に他人の住民票まで取得できると判明 #951の画像
>>941
ソーラーパネル太郎、マイナンバー太郎、ワクチン太郎、コオロギ太郎先生に諫言する輩は非国民

[匿名さん]

#9522023/04/03 00:44
>>947
マイナカードなんて利権と見栄だけの制度だからな
セキュリティに特化してるなんて初めからアピールしてない、しかも責任の所在も対策も適当でスタート

[匿名さん]

#9532023/04/03 00:51
闇の組織の為に作られたマイナンバーカード

[匿名さん]

#9542023/04/03 01:11
要するに犯罪者がコンビニで本籍地や家族全員が記載されてる他人の書類を入手することができるんだ?(爆笑)

[匿名さん]

#9552023/04/03 01:12
>>935
10年は見直すらしいですよ!
子供は顔が変るスピードが早いから短期間になるらしいですよ。

[匿名さん]

#9562023/04/03 01:40
売国奴、國賊が喜ぶカード

[匿名さん]

#9572023/04/03 01:42
そりゃー郵政民営化以来の獲物ですけんのー

逃がしまへんでー

三井住友&凸版JV

[匿名さん]

#9582023/04/03 01:46
2009年某紙

ゆうちょ銀行のカード事業の委託先は、三井住友カードが発行数シェアで98・6%(発行枚数約三十万枚)と独占状態です。

しかし、ゆうちょ銀行は独自カードをもつ前(郵政公社時)は、三十六社のカード会社と「共用カード」で対応し、三井住友カードの発行シェアは0・2%(発行枚数二万枚)にすぎませんでした。

入札方法の「企画コンペ」も最初から八社にしぼられ、個別面接で行われました。

三井住友カードへの支払いは、二〇〇八年五月から十二月の半年間で四十二億円になっており、カード発行が数百万枚になれば、数百億円規模の巨大ビジネスになります。


このゆうちょカードの製造は100%凸版印刷が受注してます

マイナカ事業なんて2匹目のどじょうゲットだぜ!ってなもんですわ笑

[匿名さん]

#9592023/04/03 02:08
まんまと罠に落ちる日本w

[匿名さん]

#9602023/04/03 02:17
IT後進国www

[匿名さん]

#9612023/04/03 02:19
>>909 
ナンバーはあるよ

スレの流れは
マイナンバーカードも作って
銀行口座”等”の紐づけを「認める」申請をしろって事に対する批判だろ

[匿名さん]

#9622023/04/03 02:33
>>0
よかったー利用してなくて

[匿名さん]

#9632023/04/03 02:37
マイナンバーカード作らなくて正解だったな

[匿名さん]

#9642023/04/03 02:47
>>0
マイナカードを作れば他人の住民票まで入手出来るってなんで宣伝しないの?
めちゃ便利やん

[匿名さん]

#9652023/04/03 03:01
勝手に消費者金融やクレカ作らてそう。
責任は政府。

[匿名さん]

#9662023/04/03 03:24
.デジタル庁は
マイナポータル利用規約23条「免責事項」
デジタル庁は本システムの利用及び
利用できないことによりシステム利用者
または他の第三者が被った損害について
一切の責任を負わないものとする
と明記している。

[匿名さん]

#9672023/04/03 03:28
市によりますとシステムのプログラムを
修正し、現在は再開したということです

[匿名さん]

#9682023/04/03 03:47
ATM以下のセキュリティー意識じゃ 無理ですわなぁ
国の無責任政策の犠牲にゃ なりたかない
落とせば人生終わるシロモノでしかない

なもん怖くて持ち歩けんわ
昨日も財布(免許書 同梱) 家に忘れて車運転してて
うわぁ~~~だったのに・・。

免許書でATM開いてるようなもんだろ アホかつーねん

[匿名さん]

#9692023/04/03 04:24
これじゃあ、端から個人情報を流出させるために作った制度だと思われても仕方がないな
海外に金をばら蒔いて増税ばっかりして、こいつら本当に日本人なのか?

[匿名さん]

#9702023/04/03 04:27
🙃舎🙃🙃

[匿名さん]

#9712023/04/03 04:28
もう遅い・・・情報は支那人が闇バイトに・・・

[匿名さん]

#9722023/04/03 05:37
いったん情報が漏れたら現状回復は基本的に無理

[匿名さん]

#9732023/04/03 05:46
>>972
現状回復→原状回復

[匿名さん]

#9742023/04/03 06:04
>>966

 この大馬鹿野郎 腹切って死ね と申し上げる。

しょせん独裁志向の日本政府、日本人なんか保護する気ゼロだろう。

カネが神!! カネが神!! カネ持ってる奴だけが人間だ!!

[匿名さん]

#9752023/04/03 06:06
詐欺電話が
また増える
老害はマイナンバーカード
スグに渡すだろ

[匿名さん]

#9762023/04/03 06:20
作らくて良かった

[匿名さん]

#9772023/04/03 06:25
コールセンターのオバハン!仕事舐めてんのか?

[匿名さん]

#978
この投稿は削除されました

#9792023/04/03 06:28
今から牛丼を食べます

[匿名さん]

#9802023/04/03 06:30
>>977
コールセンターに文句言っても全くの無駄なんだわ。

[匿名さん]

#9812023/04/03 06:31
腹が減りました

[匿名さん]

#9822023/04/03 06:31
国の狙い通り

[匿名さん]

#9832023/04/03 06:32
それ言う?

[匿名さん]

#9842023/04/03 06:34
リレーションヒップでお尻愛
6次の隔たりはセルオートマトン
友達の友達はアルカリニ

[匿名さん]

#9852023/04/03 06:35
馬鹿太郎なんとかしてくれ

[匿名さん]

#9862023/04/03 06:42
当然の結果。
このくらいは序章に過ぎない、、、

[匿名さん]

#9872023/04/03 06:47
青葉真司被告(44)の刑事裁判の日程について、裁判所と検察、弁護側が、今年9月上旬~12月下旬の開催で調整していることが関係者への取材で分かった。証拠や争点の絞り込みは今後行われる見通しで、公判日程は変更される可能性がある。

コンビニ強盗をして、刑務所で偽装的に作家活動をして、でからNHK党や高市は不明ながら放火したんですよ
親は恋多き人だったといいます保育士については略奪愛なんですかね?その色男は不審死を遂げるんですが
家庭は崩壊していたといいます

とはいうものの、脳みそってそこまでこじれますかね?

[匿名さん]

#9882023/04/03 06:48
陰謀のセオリーです
タクシー運転手だったとされます
無線やストーカーや思考盗聴をいい
国連からお悔やみのお手紙がきたとされます

[匿名さん]

#9892023/04/03 06:50
予想通りの脆弱性

[匿名さん]

#9902023/04/03 06:51
>>0手軽って、犯罪だぞ

[匿名さん]

#9912023/04/03 06:51
マトリックスみたいな話
その行列はなぜ捻じれたのでしょうか

[匿名さん]

#9922023/04/03 06:53
利便性と安全性はトレードオフなんでしょうか
単純なものって安全ですけど
狙い通りなんですかね
背取りでも入管でも

だけどふつうは民泊やってるしアジトありますよ
看板にスパイとは書いていません

ゲーム脳やゲーム論でもなく
ビューティフルマインドやマトリックスの世界ですよ
ねじれて世界設定するんですか

わかりませんね

[匿名さん]

#9932023/04/03 07:04
>>0
いきなり悪用されてて草😅

[匿名さん]

#9942023/04/03 07:05
最初から責任とりません言ってますがな 2万で情報うったんでしょ自業自得です

[匿名さん]

#9952023/04/03 07:08
>>0
マイナカードの不具合があるから等と特殊詐欺の電話が掛かってきそう
年寄りが貯金してるより犯罪者が金を使ってくれたほうが経済が回るからと言ってもうあとひと手間かけない日本政府は良くないと思う!

[匿名さん]

#9962023/04/03 07:08
保険証に写真つければ済むはなしですが

[匿名さん]

#9972023/04/03 07:11
>>947
セキュリティというより基本的なシステムの問題。

[匿名さん]

#9982023/04/03 07:12
たかが2万ごときの特典に釣られてカード取得、そしてこのザマだ。だから信用できんのだ。カード取得した人、御愁傷様、チーンだ。オレはカード持たんぞ。

[匿名さん]

#9992023/04/03 07:23
あっちこっちでっち

[匿名さん]

#10002023/04/03 07:27最終レス
政府の責任。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。


関連度の高いタグ ⇒ 住民票




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。