東京と神奈川・千葉・埼玉の1都3県に再び緊急事態宣言が発令された。
この二度目の宣言に関して各報道機関やSNSでは、さまざまな意見が飛び交っている。
「遅すぎた」「罰則規定も入れるべき」というものもあれば「飲食店への狙い撃ちには疑問」「実効性はあるのか?」というような声もある。
また日本医師会などによる「医療崩壊の危機」「すでに崩壊は起きている」という見解もある一方で、「『崩壊』は大げさだ」「新型コロナの患者を受け入れない医療機関が数多くある」という指摘も存在する。
またGoToキャンペーンに関しても「GoToが感染拡大の元凶なので中止すべき」という意見と「旅行・飲食業界など経済を回すには必要」と言う意見の双方が見られる。
それぞれ前者にも後者にも一定の論拠はあり、ここではそれぞれの「どちらが正しいか」は問わない。
■“危機感をあおる”テレビ報道が目立つ
そんな中で、目立つのはテレビのワイドショーなど情報番組による「遅すぎた」「医療は崩壊の危機」といった〝危機感をあおる系統〟の報道だ。
そして「テレビがあおっている」という指摘も目にすることが増えている。
この危機をあおりがちな傾向は、新型コロナウイルスの感染が拡大しつつあった昨年の春からすでに始まっていた。
感染症の専門家が次々と画面に登場しては「クルーズ船の感染対策はまるでなっていない」「日本の対応は各国に比べて後手すぎる」と、新型コロナへの〝恐怖感〟を伝えながら政府・自治体などへの批判を繰り広げた。
そして「PCR検査を!」「なぜすぐにPCR検査検査が受けられないのか?」とい..
【日時】2021年01月14日 13:00
【ソース】東洋経済オンライン
[匿名さん]
- #951 2021/01/14 19:28
- [匿名さん]
- #952 2021/01/14 19:29
- [匿名さん]
- #953 2021/01/14 19:29
- [匿名さん]
- #954 2021/01/14 19:29
一目惚れの機会がなくなった
- [匿名さん]
- #955 2021/01/14 19:29
- [匿名さん]
- #956 2021/01/14 19:29
- [匿名さん]
- #957 2021/01/14 19:29
将来歴史の教科書にはコロナ風邪と表記されます
- [匿名さん]
- #958 2021/01/14 19:30
- [匿名さん]
- #959 2021/01/14 19:30
飲食店は給付金目当てで自粛しても赤字倒産
無視して開店していた方が勝ち組
罰則ない以上好きにして良い
- [匿名さん]
- #960 2021/01/14 19:30
>>949
バカにとっては そうなんだろうね
考える力がないって ある意味羨ましいわ
- [匿名さん]
- #961 2021/01/14 19:30
- [匿名さん]
- #962 2021/01/14 19:31
- [匿名さん]
- #963 2021/01/14 19:31
否定派が一番ビビってる件
- [匿名さん]
- #964 2021/01/14 19:31
- [匿名さん]
- #965 2021/01/14 19:31
コロナについて色々書いてる奴いるけど最悪を想定してる奴がいないのには楽観的すぎて、羨ましいよ。
- [匿名さん]
- #966 2021/01/14 19:31
- [匿名さん]
- #967 2021/01/14 19:32
- [匿名さん]
- #968 2021/01/14 19:32
🎉🎉🎉朗報!🎉🎉🎉
コロナは風邪以下でした!
- [匿名さん]
- #969 2021/01/14 19:32
>>962
バカにとっては そうなんだろうね
考える力がないって ある意味羨ましいわ
- [匿名さん]
- #970 2021/01/14 19:32
- [匿名さん]
- #971 2021/01/14 19:32
>>965
運が悪けりゃ死ぬだけさ♪
しぬだーけーさーー♪
- [匿名さん]
- #972 2021/01/14 19:32
>>960
多分最悪を想定してない、あんたも馬鹿かもしれない?
- [匿名さん]
- #973 2021/01/14 19:32
バカ知事の会見で手話のババーは出てくんなや
どいつもこいつもブサイクぞろいだ
手話は禁止だ、ボケ
- [匿名さん]
- #974 2021/01/14 19:32
- [匿名さん]
- #975 2021/01/14 19:33
- [匿名さん]
- #976 2021/01/14 19:33
- [匿名さん]
- #977 2021/01/14 19:33
>>972
おっとこーだったらー
ながれーだまのーひとつやふたつー♪
- [匿名さん]
- #978 2021/01/14 19:33
- [匿名さん]
- #979 2021/01/14 19:34
>>971
その通りだが、何も病気で死ぬだけが、最悪ではない。
- [匿名さん]
- #980 2021/01/14 19:34
感染の定義教えて下さい
- [匿名さん]
- #981 2021/01/14 19:34
- [匿名さん]
- #982 2021/01/14 19:34
- [匿名さん]
- #983 2021/01/14 19:34
>>974
バカにとっては そうなんだろうね
考える力がないって ある意味羨ましいわ
- [匿名さん]
- #984 2021/01/14 19:34
黒岩の馬鹿はコロナ爆発前はGO TOトラベル大賛成派だったが、コロナが爆発したら一転自粛しろだと
辞表を出せ、ばかたれ
- [匿名さん]
- #985 2021/01/14 19:35
>>979
そうだな
直径10㎞の隕石が堕ちてきたら終わるな
- [匿名さん]
- #986 2021/01/14 19:35
一番のコロナ対策は報道規制
- [匿名さん]
- #987 2021/01/14 19:35
どの報道機関もそうだが何故感染者数だけを必死にアピールしてるの?
そんな数値より検査者数に対しての陽性者数を発表すべきじゃないの?
感染者率で表わすことでそれがそのまま未検査者の潜伏者率につながるから危機感を示すのに有効だと思うのだが。
マスコミって馬鹿なのかな?
それにテレビ局関係者の感染者報告が一切無いのもおかしいよね
芸能人から感染者が続出してるのに
同じ環境で仕事してるんだから感染者が出てもおかしくないのに
やっぱり局から感染者が出ると封鎖しなきゃならなくなって報道機関が止まるから隠ぺいしてるの?
- [匿名さん]
- #988 2021/01/14 19:35
- [匿名さん]
- #989 2021/01/14 19:35
- [匿名さん]
- #990 2021/01/14 19:35
- [匿名さん]
- #991 2021/01/14 19:36
出歩いているバカは全部死んでまえ
- [匿名さん]
- #992 2021/01/14 19:36
- [匿名さん]
- #993 2021/01/14 19:36
- [匿名さん]
- #994 2021/01/14 19:36
マスコミはちょっとでいいから反省しろ
- [匿名さん]
- #995 2021/01/14 19:36
>>984
リコールしろ
リモートで
リモートリコール
かっこいいぜ
- [匿名さん]
- #996 2021/01/14 19:36
- [匿名さん]
- #997 2021/01/14 19:36
インタビューで無自覚無神経なこと言ってるのがいるが
やらせと思ってた、いくらなんでもここまで頭悪くないだろうと
だが、このスレ見てまんざらそうでもなさそうだと悟った
ゆとりはアホが多いのはずっと言われてきたが、ここでも証明されてる
- [匿名さん]
- #998 2021/01/14 19:37
- [匿名さん]
- #999 2021/01/14 19:37
- [匿名さん]
- #1000 2021/01/14 19:37最終レス
- [匿名さん]