元祖鶏ガラのチキンラーメン。
その黄金スープのウマさはもはや説明するまでもないと思うが寂しいのは具だ。
そう、チキンラーメンには肉が入っていないのである。
肉がなくてあそこまでウマイんだから、肉を入れたらめちゃくちゃウマイのではないだろうか。
そこでケンタッキーフライドチキンのナゲットでチキンラーメンを受肉させてみることにした。
・ナゲットがちょうど良い
なぜ、ナゲットを選んだのかと言うと、現在、ケンタッキーではナゲットの半額セールが行われているからだ。
10ピースが400円となるこのセール。
以前の記事でお伝えした通り期間は2021年2月27日までである。
つまるところコスパで肉を選んだわけだが、チキンラーメンのカップに入れてみると、ひと塊が小さいのがむしろ良い感じだった。
骨なしケンタッキーとかだと蓋の中に入りきらなかったかもしれない。
その点、ナゲットは5個でちょうど1杯分と収まりも良い。
・勝利の方程式
さらに、鶏ガラスープは要は骨の旨味なわけだから、ナゲットに染みこむことで鶏全体の味が1つに融合するのではないだろうか。
これは『中華一番!』や『ミスター味っ子』だったら勝利の方程式である。
大体素材すべてを生かした方が勝つからだ。
3分が経過したので蓋を開けてみると、チキンナゲットには見るからに鶏ガラスープが染みこみまくっていた。
まさに鶏ガラが受肉したがごとく。
・食べてみた結果
溶け出す卵も相まって、鶏1羽の素材がすべて詰まっていると言えるだろう。
これぞ真のチキンラーメン。
食べる前からすでに舌が鶏の豊潤な風味..
【日時】2021年02月23日
【ソース】ロケットニュース24
[匿名さん]
- #27 2021/02/23 21:37
油濃くなるので、鳥ももを買ってサラダ油で軽く炒めたて入れた方が良い
- [匿名さん]
- #28 2021/02/23 21:38
- [匿名さん]
- #29 2021/02/23 21:47
チャーシューみたいな感じ?
- [匿名さん]
- #30 2021/02/23 23:16
ツマンネ
- [匿名さん]
- #31 2021/02/23 23:44
ピザハットのナゲットでやって
- [匿名さん]
- #32 2021/02/24 00:02
正直どうでもいい記事だな
- [匿名さん]
- #33 2021/02/24 00:13
ショボくれた発想
- [匿名さん]
- #34 2021/02/24 00:15
ボケの入った親父が親子丼にポテチコンソメを入れて食い始めた。味噌汁にも投入!!
しかし美味いと言った。
僕も真似した。
美味かった
- [匿名さん]
- #35 2021/02/24 00:29
女も別々に食べた方がウマイ。
- [匿名さん]
- #36 2021/02/24 00:44
ストレート151キロPREMIUMチャップリン
- [匿名さん]
- #37 2021/02/24 00:51
高いな半額で400円とか
- [匿名さん]
- #38 2021/02/24 00:52
新垣結衣ちゃんがフーフーしてくれたら、それでいい😘
- [匿名さん]
- #39 2021/02/24 00:58
まぁ、好きにしろw
- [匿名さん]
- #40 2021/02/24 01:00
今日モスヴァーグァーにしない?
- [匿名さん]
- #41 2021/02/24 01:15
別々サイコー説確定
- [匿名さん]
- #42 2021/02/24 01:49
知らんがな、知らんけど
- [匿名さん]
- #43 2021/02/24 01:55
- [匿名さん]
- #44 2021/02/24 02:08
そもそもチキンラーメンのカップ麺は味が薄い。
- [匿名さん]
- #45 2021/02/24 02:17
コンビニでチキンラーメン買ったなら骨無しジューシーチキン買えばいいのに。相変わらずアホなライター
- [匿名さん]
- #46 2021/02/24 02:20
>>43
普段800円だろ1個80円
からあげくん1個50円だ
マックは1個40円
- [匿名さん]
- #47 2021/02/24 02:23
ロケットニュースの食い物記事って何か貧乏くさい。
やたらお得感を煽る。
- [匿名さん]
- #48 2021/02/24 02:25
- [匿名さん]
- #49 2021/02/24 02:28
不味いカップ麺で試すこと自体が誤り
- [匿名さん]
- #50 2021/02/24 02:31
- [匿名さん]
- #51 2021/02/24 05:42
確かに袋に書いてあるお湯の量をきっちり測って入れて食うと袋の方が若干濃い お湯を沸かしてる時に若干水分飛んだ分濃くなるのかもしれん
- [匿名さん]
- #52 2021/02/24 05:52
貧乏人の餌
- [匿名さん]
- #53 2021/02/24 05:58
衣の化学調味料が汁に溶け出したらそうなるのは自明の理
バカ舌は脳までバカ
- [匿名さん]
- #54 2021/02/24 05:58
- [匿名さん]
- #55 2021/02/24 05:59
- [匿名さん]
- #56 2021/02/24 06:28
貴族の食べ物ではないアホ
- [匿名さん]
- #57 2021/02/24 06:29
普通に、別々に食おうよ?
- [匿名さん]
- #58 2021/02/24 06:29
やっぱりロケットニュースは
貧困層バカの自称記者の吹きだまり
- [匿名さん]
- #59 2021/02/24 06:30
早死への道
- [匿名さん]
- #60 2021/02/24 06:30
貴族が爆に湧くかっつーのw
お前はイライザかw
- [匿名さん]
- #61 2021/02/24 06:46
貧困層は、130円のカップラーメンなんか
高くて買わないよ
5食入り198円で
いくらでも即席ラーメン売ってるし
- [匿名さん]
- #62 2021/02/24 06:48
- [匿名さん]
- #63 2021/02/24 06:55
- [匿名さん]
- #64 2021/02/24 07:19
>>59
早死に3段活用のレッド流ってのがあってだな
- [匿名さん]
- #65 2021/02/24 07:23
早死とか書いている馬鹿に限って、
酒やタバコの煙や有害物質を体内に入れている現実
そもそも、子供も食べていい食j品で
早死することは、絶対にない
馬鹿でも分かる簡単な話だ
- [匿名さん]
- #66 2021/02/24 07:24
- [匿名さん]
- #67 2021/02/24 07:25
>>65
カップ麺1個食ったら1日の塩分摂取量のほとんどを満たす
それで満足できるか?
できなきゃ早死に確定だ
- [匿名さん]
- #68 2021/02/24 07:26
食品はまったく病気と関係ないよ
塩分も糖分も油分も、病気とは全く関係ない
塩分や糖分や油分で病気になるなら、
世界的にとっくに禁止になっている
色んな悪影響で、内臓や循環器が故障しているから、
普通に体内処理できないだけ
- [匿名さん]
- #69 2021/02/24 07:29
発想がチキンラーメン並み
- [匿名さん]
- #70 2021/02/24 07:31
酒、タバコ、ストレス、寝不足、病院の薬、
これらが 非常にヤバい
後は、カフェイン過剰摂取や枕が合わないなどの
睡眠障害による疲労蓄積とかな
食事なんか見直すより、まずは緊急で
そっちを改善スべし!
- [匿名さん]
- #71 2021/02/24 07:32
>>68
過剰摂取って意味解るか?
キャパオーバーって意味解るか?
- [匿名さん]
- #72 2021/02/24 07:33
ナゲットって、成型肉だろ?
チキンの優れた栄養素はどうなんだ?
- [匿名さん]
- #73 2021/02/24 07:34
>>70
酒のせいで食事が偏る
煙草のせいで味が濃くなる
セロトニン不足で睡眠障害が起こる
ちゃんとごはん食べなさい
- [匿名さん]
- #74 2021/02/24 07:35
寒いから、今朝は
味噌ラーメンと餃子にするかな
- [匿名さん]
- #75 2021/02/24 07:36
>>70
重度カフェイン中毒者がいきなりカフェイン断ちすると日常生活に支障が出る
ストレスを減らすためには毎日の食事を見直すのが1番手っ取り早い
なんなら3日くらい食うな
- [匿名さん]
- #76 2021/02/24 07:47最新レス
記事の核心はチキンナゲットの半額セールだよね。
半額でなければ実行しない貧乏記者。
- [匿名さん]