1000
2018/11/06 00:32
爆サイ.com 山陰版

🎤 芸能ニュース





NO.7047462

玉川徹「安田純平は掟に背いた村八分と同じ」「今の日本は未熟」
玉川徹「安田純平は掟に背いた村八分と同じ」「今の日本は未熟」
【簡単に説明すると】
・モーニングショーで安田純平特集
・玉川徹「村の掟に背いた村八分」
・SNS社会を批判

2018年11月5日放送された『羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日系)』で安田純平さんの会見の様子が特集された。

コメンテーターの玉川徹さんが安田純平さんを批判するSNSに対し「この2日間(安田純平さんのことを)考えてみました。村の掟に背いた村八分と同じですね。SNSの普及で日本に元々あった村社会が表面化しているだけ」と安田さんは村八分にされSNSで叩かれていると発言。

また続いて「あとSNSで国から出て行けという言葉があるんですよ。これも基本的に『村から出て行け』なんですよ、気に入らない奴。ところが成熟した民主国家っていうのはいろんな考えがある。その国の中に認めましょうというのが民主主義と個人主義」と民主国家としても未熟と発言。


【日時】2018年11月05日(月)
【提供】ゴゴ通信

#7512018/11/05 21:11
確かこの人SNS見ないんでしょ?

[匿名さん]

#7522018/11/05 21:16
村八分とはぜんぜん違うじゃん
日本にいて掟やぶりしたなら分かる

[匿名さん]

#7532018/11/05 21:16
犯罪者のツラだな
玉川降板させろよ鬱陶しい💢

[匿名さん]

#7542018/11/05 21:20
自分が全て正しい訳じゃないと誰か教えてやれよ。未熟はお前の方だって

[匿名さん]

#7552018/11/05 21:24
SNSも見ない玉川が何でネットの書き込み知ってるのか謎が深まるばかりだな❗️

[匿名さん]

#7562018/11/05 21:24
>>754
たとえば、チェスタトンやエドモンドバークを勉強してから言えよ。

でなければ、正しい、誤りの物差しはどこからくるんだ?
お前の脳みそが完全てことはないだろ?

俺は、玉川でも橋下でも古典でも参考にしているぜ。

[匿名さん]

#7572018/11/05 21:26
>>753
顔の好みは人それぞれだからな(^^)

殺人事件とかが起きて、犯人が捕まるときまって、
そんな人には見えなかった、というコメントがある。

だから、犯罪者のような顔、というのは感情論のフリをしてる。

[匿名さん]

#7582018/11/05 21:27
>>754
未熟、成熟の判断はどうやってしてるんだ??

[匿名さん]

#7592018/11/05 21:28
>>756
でも玉ちゃんは自分の意見が絶対に正しいって思い込んでるよ❗️
それはどうなの?

[匿名さん]

#7602018/11/05 21:30
>>752
村八分、は例えに過ぎない。発展性のない閉鎖社会という意味で。
それを日本と結びつけるのは単細胞。
漢字だから、繋がっちゃったのかな(^^)?

玉川の理屈はそんなに浅くはないよ。ワイドショーには馴染まないかもだが。

[匿名さん]

#7612018/11/05 21:32
>>0
本当の村八分とはどういうものか、知らない奴の無責任発言。
未成熟とは玉川のことだろう。曲がりなりにもジャーナリズムで飯喰う者が、
生半可な理解での発言多すぎ。
ところで、成熟した国ってどこのことかな?
韓国とか、北とか言ったら笑えるな。

[匿名さん]

#7622018/11/05 21:32
>>759
そうかあ、、?
俺には、なんとか橋下と接点を見つけよう、と努力している風に見えたけど。そこが東北人の人のいいところ、と感じたよ。
ドギツい大阪人とは違ってね。
因みに俺は、東海人。

[匿名さん]

#7632018/11/05 21:34
>>761
なら、アンタは相当に詳しいんだよな?
批評できるくらいだから。
大学では、何の専攻だった?参考になる書籍も教えてくれ。
すぐに答えられる筈。

[匿名さん]

#7642018/11/05 21:35
>>762
そうかな?
俺には反論しようにも徹ちゃんの論理に隙がないから反論できないようにしか見えなかったよ❗️

[匿名さん]

#7652018/11/05 21:36
>>760
その例えが全く的外れなんだが…
日本の閉鎖性と善悪の判断は別でしょう
今回の件は100%悪ではないけど88%安田が悪い

[匿名さん]

#7662018/11/05 21:37
ウマルを村八分で人柱にしないと入間市が部落差別される

[匿名さん]

#7672018/11/05 21:39
玉川発言を支持するヤツの
意見が玉川的な発言で笑える。

[匿名さん]

#7682018/11/05 21:39
今の日本はおかしくなってる。
英雄安田さんと玉川さんを人柱にして
日本がより良くなるように祈りたい

[匿名さん]

#7692018/11/05 21:41
朝日グループにいると世間ずれしていることに気がつかない

[匿名さん]

#7702018/11/05 21:41
承認待ち画像
人質ビジネスくっせぇのに目を瞑り
韓国人です発言は隠し
それで村八分だの何だの

バカじゃねーの

[匿名さん]

#7712018/11/05 21:45
安田はだめだろ。嘘つきだし。玉川がなんで必死にフォローしてるのかわからないけど。

[匿名さん]

#7722018/11/05 21:47
>>764
隙がない??(^^)
マージ?(^^)
隙がないって言うか、、そうかなあ?隙だらけじゃん。
て言うか、橋下は基本、相手の失点狙いなんだよ。
ちょっとでも有利に導けそうだと、そこばかり誇大に強調する。揚げ足とって。橋下には独自の意見などないんだ。
けどら玉川は、人がいいから、それを橋下の意見として真面目に聞いて反論しようとする。
そんな展開だったと思うよ。少なくとも橋下の、ミスしたら反省しろ的な発言は、場を殺伐な雰囲気にさせる。

[匿名さん]

#7732018/11/05 21:48
最初から朝日が雇っていたんじゃね?

[匿名さん]

#7742018/11/05 21:49
>>767
逆も真なりw
橋下支持者は、論理がなく気分だけ。
頭を使わないで、なんでずっと居られるんだろう??

[匿名さん]

#7752018/11/05 21:50
今回の騒動は玄蔵川水難事故を思い出すよ❗️
地元の人の制止を振り切って川の中洲にテント張って氾濫に飲み込まれた事件あっただろ?
「俺たちの勝手だから向こう行け」って言ってたのが、「何してんだ?早く助けに来い」ってたやつ

[匿名さん]

#7762018/11/05 21:50
特アに帰れ金玉皮

[匿名さん]

#7772018/11/05 21:51
承認待ち画像
玉川です

[匿名さん]

#7782018/11/05 21:51
>>769
その朝日の就職偏差値はとても高い。
これはどう説明する?
学生人気企業に産経、読売など出てこない。

[匿名さん]

#7792018/11/05 21:52
>>775
あれ見たけどスゲー笑えた

[匿名さん]

#7802018/11/05 21:53
承認待ち画像
安田さんに向かう矛先の一部を見事に自分に向け安田さんの楯になる男玉川

[匿名さん]

#7812018/11/05 21:54
>>777
橋下です。
テレビレギュラー下さい!
あんなにアジって頑張ったのに、また墓穴を掘った。
中身がないのは胡麻かせたけど、必死さが前面にですぎた。
戦略練り直し。さて、次のターゲットは何の話題にしようかなw

[匿名さん]

#7822018/11/05 21:55
承認待ち画像
玉川さんが一番辛いのは全くスルーされ誰にも関心持たれない事
炎上してる間は玉川さんイケてる

[匿名さん]

#7832018/11/05 21:56
火消しはめ組に任せなさいよっと!

[匿名さん]

#7842018/11/05 21:56
タマカワ筋お

[匿名さん]

#7852018/11/05 21:57
>>778
給料良い順じゃね?内容はともかく

[匿名さん]

#7862018/11/05 22:00
>>785
今年朝日の新入社員は東大一人もいない。
日本を代表するクオリティーペーパーなのにw

[匿名さん]

#7872018/11/05 22:02
>>778
出た偏差値偏重主義者www

[匿名さん]

#7882018/11/05 22:03
>>786
何がクオリティーペーパーだよ
林家ペーパーのほうが立派だよ

[匿名さん]

#7892018/11/05 22:03
>>763
書籍などと言うものは、鵜呑みにすれば著者の独断にハマるだけ。特に推薦はしない。
ただ、村と言う物を考える私の考えだけを述べる。

白川郷が世界遺産に決まった時、ユネスコの評価は村人すべてが協力して屋根の吹き替えをする伝統が素晴らしいと言うことだった。
逆に言えば村八分になると屋根の吹き替え協力もしてもらえない。白川郷のようなスタイルはかつての日本の村ではどこもやっていた
ことだった。
ちなみに静岡のある名主屋敷では、茅葺き屋根の吹き替えに一億円かかると言っていた。
ようするに、村八分とは、生きていけないように追い込む生殺しのこと。

安田氏への批判など、単なる悪口レベル。見ようによれば、宣伝みたいな物。村八分とは違う。

[匿名さん]

#7902018/11/05 22:04
承認待ち画像
>>0玉川は幼稚

[匿名さん]

#7912018/11/05 22:06
承認待ち画像
>>0安田さん次は乗客としてではなく荷物として帰国しそうな予感

[匿名さん]

#7922018/11/05 22:20
>>782
常日頃から人をムカつかせるしゃべり方してたからここまで叩かれてるんでしょ
コメンテーターなんだからしゃべりで嫌われたらおしまい

[匿名さん]

#7932018/11/05 22:27
美保ちゃんも言ってたように、玉ちゃんは明らかにフライングしたんだよ❗️
検証も無しに英雄視しろって言ったのは詫びるべきだよ❗️
それもせずに更にまだ自己正当化して、やれ日本社会が悪いだの未熟だの絶対に自分の非を認めないのは如何なものか?

[匿名さん]

#7942018/11/05 22:29
承認待ち画像
>>0
おいおい!玉川さん♪いい名前じゃねーか!
徹さんかよ
橋下さんも徹さんだよ〜

ダブル徹で仲良くな〜

[匿名さん]

#7952018/11/05 22:32
>>793
批判ばかりしてる奴はいざ自分の事になると言い訳ばかりします。
野党と玉川は同じだわ。偉そうに挙げ足とりするだけ、後にブーメランになるだけなんだけどね。

[匿名さん]

#7962018/11/05 22:35
>>778
高くはない。三流。

[匿名さん]

#7972018/11/05 22:36
テレ朝社員だから別に驚かない。
いつも上から目線でコメントして炎上させ注目を狙ってる。

[匿名さん]

#7982018/11/05 22:37
>>787
出たー!!
学歴社会で成功体験ない人種(^^)

[匿名さん]

#7992018/11/05 22:40
>>789
長文書いてくれたのに申し訳ないが、
正直、あんまり説得されない。

てか、選択ミスかな。ごめんなさい。

[匿名さん]

#8002018/11/05 22:43
>>796
こういう、自分は世間知らずです!
って自らバラしていることにすら気づかない、大企業未経験者っているんだな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。