730
2020/09/14 16:32
爆サイ.com 山陰版

🎤 芸能ニュース





NO.7275800

ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定
元AKB48の板野友美(27)の妹で、2015年のテレビCM出演をきっかけに芸能活動を本格化させた板野成美(23)。

現在、女優業を中心に活動する彼女が、18日放送の『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)に出演した。

この番組は、司会のおぎやはぎと自称「ブス」たちが「ブスとは何なのか」を語り尽くす赤裸々トークバラエティ。

ゲストには「美人枠」として女性タレントが出演し、おブスたちの過激なエピソードに耳を傾ける。

グラドルの顔も持つ成美も、美人コメンテーターとして呼ばれたのかと思いきや…。

彼女が座った席は、おブスたちが並ぶひな壇だった。

成美の姉である板野友美といえば、AKB48のオープニングメンバーで「神7」のひとり。

「ともちん」の愛称で親しまれる彼女は、AKB48を国民的アイドルグループに押し上げた人気者だ。

そんな美人姉を持つ成美だが、今回の番組には「おかずクラブ」のオカリナ(34)と共にブス枠で登場。

このキャスティングを成美本人は、「よく(ブスと)言われますから」と笑顔で受け入れる。

納得いかなかったのは周囲で、オカリナが「こっち(ブス)側ですか?」と言うと、司会の矢作兼(47)も「ここ(ブス枠)に入る?」と疑問を投げかけた。

するとほかのおブスたちも、「ひやかしでしょ」と成美を攻撃。

さらにオカリナは「公開処刑」と、自分とブスとは言えない容姿の成美が比べられることをイヤがった。

こうしたおブスたちの反応を見て、ちょっぴり嬉しそうに微笑む成美。

しかし自分のことを美人だとは思っていないようで、「こっち(ブス枠)ですよ」と自らブスキャラをアピールし続けた。

その後、成美は「ブスなのにドラマみたいなセリフを言っちゃいました」のコーナーで失恋エピソードを告白。

かつて、恋人がいる男性を好きになった彼女は、自分の気持ちに区切りをつけるために告白したそうだが、その際、「伝えたいだけだったから」とトレンディドラマのような言葉を添えたという。

まさに青春時代の恋愛といった感じだが、これを聞いたおブスのひとりは、「もしかしてホントにブスかも」とコメント。

そのおブスによると、恋愛にいい思い出がほとんどない女性は傷つくのを恐れて「予防線」を張ることが多いらしく、「伝えたいだけ」と断りを入れた成美はまさにブス特有の性質を備えているというのだ。

このブス分析を聞いた成美は、「そうなんです〜」となぜか嬉しそう大笑い。

するとおブスたちも成美を自分たちの仲間と認めたようで、最後まで一緒になっておブストークに花を咲かせるのだった。

今回、ルックスというより性格的な部分でおブス認定された成美。

しかし、その性格は「謙虚」とも言い換えられる。

ブス扱いされながらもイヤな顔ひとつしなかった彼女は、「性格美人」と言えそうだ。


【日時】2019年02月19日(火) 13:05
【提供】メンズサイゾー

#2512020/04/10 03:45
>>250
1枚300円くらいかね

[匿名さん]

#2522020/04/10 12:15
現金給付の支給基準、全国一律に

 総務省は、収入減少世帯への現金給付に関し、支給基準を全国一律にすることを明らかにした。支給対象となる住民税非課税世帯の水準が、市区町村や家族構成によって異なるため。


金額いくらなのかねー
ゴールデンウィーク遊びたいがや

[匿名さん]

#2532020/04/10 12:16
相撲取り感染でだなwww

[匿名さん]

#2542020/04/10 12:17
乳首チューチュー吸って吸って吸いまくりたい

[匿名さん]

#2552020/04/10 12:25
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #255の画像
沖縄で新たに複数人がコロナ感染 詳細は午後3時に発表【4月10日午前】
4/10(金) 11:34
琉球新報
沖縄で新たに複数人がコロナ感染 詳細は午後3時に発表
 沖縄県は10日午前、新型コロナウイルスの検査で新たに複数の人が「陽性」だったと発表した。詳細な内容は午後3時に発表する。

今の琉球の気候気温でコロナ増えるなら北海道は7月初旬位まで増え続けるだろうなぁ・・・

[匿名さん]

#2562020/04/10 12:33
【速報】客と経営者 美容院クラスターか 福岡・豊前市

福岡・豊前市の美容院で、新型コロナウイルスの感染者が5人確認され、県は美容院でクラスターが発生したおそれがあるとみてくわしく調べている。

豊前市では9日、1歳未満の男の子と母親の40代の女性など3人の感染が確認され、いずれも3月28日に市内の同じ美容室を訪れていた。

この美容室では、経営者と客などあわせて5人が感染したことになり、県はクラスターが発生したおそれがあるとみて、濃厚接触者の特定を進めている。

また、福岡市では9日、西区の100代の女性など14人の感染が確認された。

このほか北九州市では、八児小学校の女性教師が感染した。

この小学校では、同僚の感染が確認されていた。

県内の感染者は、累計で250人になり、2週間で20倍以上と急増している。

美容院でクラスターねぇ
九州も中々怖いねや!

[匿名さん]

#2572020/04/10 20:40
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #257の画像
隅田川花火大会が中止に 延期での開催も行わず 「来年の日程調整中」

2019年の隅田川花火大会の様子=東京都台東区・墨田区境界の蔵前橋で2019年7月27日午後7時39分、小川昌宏撮影
2019年の隅田川花火大会の様子=東京都台東区・墨田区境界の蔵前橋で2019年7月27日午後7時39分、小川昌宏撮影
 隅田川花火大会実行委員会は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月11日に実施予定だった第43回大会を中止すると発表した。延期での開催も行わないという。

 同委員会は「開催を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます 」としている。また、「来年の日程につきましては、現在調整中」という。


お盆位まで終息は可能性と思ってのかな?

[匿名さん]

#2582020/04/11 03:47
映画監督の大林宣彦さん死去 時をかける少女・転校生
 「時をかける少女」「転校生」など、叙情性と遊び心を併せ持つ作品を撮り続け、「映像の魔術師」と称された映画監督の大林宣彦(おおばやし・のぶひこ)さんが10日午後7時23分、肺がんのため、東京都世田谷区の自宅で死去した。82歳だった。葬儀は近親者で営み、後日お別れの会を開く予定。喪主は妻でプロデューサーの恭子さん。

 広島県尾道市生まれ。学生時代から実験映画を自主制作し、画家の藤野一友さんと作った16ミリ第1作「喰べた人」が63年、ベルギー国際実験映画祭で特別賞を受けた。

[匿名さん]

#2592020/04/11 03:48
>>257
可能性→不可能

[匿名さん]

#2602020/04/11 11:35
島根で新たに4人感染、計6人に 飲食店でクラスターか

島根で新たに4人感染、計6人に 飲食店でクラスターか

 松江市は11日、市内に住む20代と30代、40代の男性各1人と20代の女性1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4人はいずれも9日に感染が確認された10代の女子高校生がアルバイトをしていた飲食店の客という。市はクラスター(感染者集団)が発生したとみて、ほかの客らの検査も進めている。島根県内の感染者は計6人になった。


1人見つかったら増えるの早いね!

[匿名さん]

#2612020/04/11 12:08
普通に居そう

[匿名さん]

#2622020/04/11 14:46
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #262の画像
<北海道>家族が感染…留萌市長が感染拡大の防止を呼びかけ

 家族3人に新型コロナウイルスの感染が確認された北海道留萌市で、市が初めて会見を開き、市民に感染拡大の防止を呼びかけました。
 留萌市で感染が確認されたのは40代の男性自衛官とその妻、そして10歳未満の娘で、いずれも先月、東京を訪問しています。
 接触者で体調不良を訴えている人はいません。
 留萌市の中西市長は市民に対し、国の緊急事態宣言の対象地域への訪問は避け、やむを得ず訪問した場合は不安があれば市に報告してほしいと呼びかけました。

道北もっと拡散広がってくれよ〜
東京に負けてられないよ〜

[匿名さん]

#2632020/04/11 20:46
たむけん「国が補償しないとダメなんです」経営する焼肉店休業

 お笑いタレントで実業家のたむらけんじが11日、MBSの情報番組「せやねん!」に出演。8日に緊急事態宣言が発令されたが「国が補償しないとダメなんです」と営業自粛する店舗への補償を訴えた。

 大阪や九州で「焼肉たむら」など5店舗を経営するたむら。店舗の営業は「従業員の生活と、健康・命が相反するので、経営者はみんな難しい判断している」と明かす。

 それだけに「国が補償すると言ったら、みんな(営業)止めると思います」と断言。「だけど(営業中止にすると)会社が(つぶれて)無くなるかもしれない。だからこそ国が補償しないとダメなんです」と真剣な面持ちで持論を述べた。

 8日の緊急事態宣言で「休業補償しますよと言ってくれたら、一番良かったんですが…。それを待っていると、お客様とうちの従業員の命・健康が危険にさらされる」と苦しい胸の内を明かした。


国にたかるのは良くないな!自分でなんとかしないと!

[匿名さん]

#2642020/04/12 07:34
「協力金は家賃に消える」 時短・休業要請、飲食店の悲鳴 「潰れる店、大量に」

東京都の要請を受けて午後8時に閉店する居酒屋を後にする
東京都の要請を受けて午後8時に閉店する居酒屋を後にする女性客=東京都渋谷区で2020年4月11日午後7時47分、幾島健太郎撮影
 新型コロナウイルスの感染拡大が、夜の繁華街の風景を一変させつつある。東京都による飲食店への営業時間の短縮要請が11日、始まった。店の多くは営業の期限となる午後8時近くになると一斉にシャッターをおろし、看板のネオンも消えていった。「仕方ないこと。でも、赤字は間違いない」。人通りがまばらになった通りで、飲食店主たちは悲鳴とあきらめの声をあげた。

「なぜ居酒屋が…」—東京・歌舞伎町

 酒類の提供ができなくなる午後7時。新宿区歌舞伎町にある居酒屋では数人の客が談笑していた。

 「これで最後にします」。男性客は時間を確認しながら、ビールがわずかに残ったジョッキを指さした。

 この日、他の客はほとんど訪れなかった。女性店主(85)によると、今後の営業は未定だ。「要請は受け入れるしかないが、なぜ居酒屋が対象なのか、今もよく分からない」と戸惑いを口にする。

 午後8時前、店の看板の明かりが消えた。


転職すれば良いだけ!

[匿名さん]

#2652020/04/12 16:33
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #265の画像
北海道で「新型コロナ」計12人の感染確認…うち10人は札幌市内…知事と市長が緊急会談へ
 北海道は4月12日、新たに2人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表しました。

 感染が確認されたのは、石狩管内居住の30代男性(職業非公表)と、石狩管内居住の男性(年齢・職業とも非公表)の2人です。

 札幌市でも10人の感染が確認されていて12日の道内感染者は計12人となります。

 またこれまでの道内の感染は延べ267例となります。

 事態を受け、北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長が12日夕方会談し、対応策を協議する予定です。


思うように増えないなぁ

[匿名さん]

#2662020/04/13 15:12
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #266の画像
菅官房長官、安倍総理のコラボ動画に「過去最高の35万を超える『いいね』をいただいている」
 菅官房長官がさきほど定例会見を行い、安倍総理が12日に歌手で俳優の星野源さんが歌う「うちで踊ろう」とのコラボ動画をツイッターで配信し、そのことが波紋を呼んでいることについて言及し「過去最高の35万を超える『いいね』をいただいている」と話した。


令和お爺ちゃんと安倍晋三おじぃちゃん馬鹿だなぁ・・・

[匿名さん]

#2672020/04/13 15:59
北海道で新たに3人の感染確認

 【札幌】道は13日、道内で新たに3人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。道内の感染は270例(実人数267人)となった。
 道によると、新たに見つかったのは、いずれも石狩管内で80代男性、20代女性、50代女性の3人。


…北海道は感染者全然伸びないなぁ。

[匿名さん]

#2682020/04/13 18:03
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #268の画像
石垣島で初のコロナ感染2人 沖縄本島以外に拡大 県内新たに計7人、73人に

石垣島で初のコロナ感染2人 沖縄本島以外に拡大 県内新たに計7人、73人に
 新型コロナウイルス感染症で、13日、沖縄・八重山地域で初の感染者が2人確認された。2人は石垣市在住で60代女性と20代男性で、県内離島での感染者は初となった。


あんな離島でもねぇ・・・
本州の観光客からかなぁ・・・

[匿名さん]

#2692020/04/14 03:27
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #269の画像
神戸赤十字病院 医師4人が新たに感染確認

神戸市は新型コロナウイルスの患者を受け入れている市内の病院で、医師4人の感染が新たに確認されたと発表しました。病院では13日の外来診療や救急の受け入れを取りやめました。
神戸市によりますと、新たに感染が確認されたのは日本赤十字社神戸赤十字病院に勤務する、いずれも医師の20代から40代の男女4人です。


赤十字の医師のくせに感染www面白すぎてwww

[匿名さん]

#2702020/04/14 03:46
承認待ち画像
ブス

[匿名さん]

#2712020/04/14 14:38
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #271の画像
大切な人の命守って ススキノで北海道職員ら、プラカード掲げ自粛呼びかけ


 「あなたの行動が大切な人の命を守ります」——。北海道などは12日夜、道警と連携し、札幌市の繁華街ススキノで、プラカードを掲げるなどして接客を伴う飲食店の利用自粛を呼びかけた。

 道と市の職員20人は午後7時45分ごろから約30分間、道警の警備を受けながら、ススキノ中心部を歩き、「3密」(密閉・密集・密接)を避けることなどを通行人に伝えた。

 だが、仕事帰りにススキノを通りかかった20代の女性会社員は違和感を持つ。「市内で感染者が増えてきて確かに不安はあるが、年度初めで忙しく、夜くらいは息抜きが必要。期間も長すぎる」と否定的だ。

 道保健福祉部の板垣臣昭総務課長は「市内感染者が増えてきている。気の緩みがないよう、改めて感染拡大防止について周知徹底を図りたい」と述べ、道は今後も同様の取り組みを続ける。

自粛ではなくほぼ禁止にしないと終息が遅くなるでしょうね。

[匿名さん]

#2722020/04/14 17:05
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #272の画像
札幌市で新たに10人感染、北海道は延べ289人に

 感染が拡大している新型コロナウイルスをめぐり、札幌市は14日、同市内で新たに10人の感染が確認されたことを明らかにした。北海道の感染者は延べ289人となった。


少なくても30人ペースで増えて欲しいけど・・・

[匿名さん]

#2732020/04/15 03:41
保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示

 横浜市内の私立の認可保育所で保育士の新型コロナウイルス感染が判明した際、市が保護者にはすぐに知らせないよう保育所側に求め、保育を続けるよう指示していたことがわかった。地元の私立保育所でつくる団体が「情報操作だ」などと市を厳しく批判する事態となっている。

 市によると、市内の私立認可保育所に勤務する女性保育士の感染が8日夜に判明。9日未明にかけての協議で、休みたいと主張する保育所側に対し、市は9日に通常通り開所することを指示。混乱を避けるためとして、保育士の行動調査などが終わるまで、保護者に感染者の発生を知らせないよう求めた。

 保育士は発熱などの症状があり4日から欠勤。市は保健所の助言をもとに「すぐに休まなくても感染リスクが高まるわけではない」と判断したという。

 保育所側はいったん納得したが、9日朝に感染者の発生を伝えるメールを保護者に出し、通所の判断を保護者に委ねた。結果、保育所ではこの日、子どもを預からなかったという。


横浜のお偉いさんたち凄いね!

[匿名さん]

#2742020/04/15 03:52
整形してから来い

[匿名さん]

#2752020/04/15 05:16
>>272
北海道で18人感染 過去最多に並ぶ クラスター発生の病院では2人死亡 14日(北海道)
北海道では14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに18人確認されました。また、集団感染=クラスターが発生した札幌呼吸器科病院で男性2人が死亡しています。

(道の会見)
「14日、北海道内において新型コロナウイルス感染症患者が、新たに18名確認されています」
道と札幌市などは、20代から90代の男女18人の感染と、男性2人の死亡を発表しました。一日に確認された感染者の数は、過去最多に並びます。亡くなった2人は、札幌呼吸器科病院の90代と80代の男性ということです。また道は、感染者のうち4人は、上富良野町の十勝岳ハイヤーに勤務する50代から70代の男性従業員だと発表しました。これで、道内で亡くなった人はあわせて13人、感染者は290人となりました。

全然北海道ダメだなぁ。
他の府県に負けてる・・・

[匿名さん]

#2762020/04/15 05:56
お姉ちゃんと顔似てないね。

[匿名さん]

#2772020/04/15 06:15
>>271誰ですか?この人

[匿名さん]

#2782020/04/15 06:25
>>273
そういうガセ情報はやめろよ
ガセでないなら市の職員ではなくて
個人名で伝えないと職員全員が悪いみたいやん

[匿名さん]

#2792020/04/15 06:32
271←誰か知りたい誰?

[匿名さん]

#2802020/04/15 06:32
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #280の画像
>>277
乃木坂の与田祐希

[匿名さん]

#2812020/04/15 06:38
>>279
写真集買って使ってください

[匿名さん]

#2822020/04/15 10:58
ロッチ中岡を脅迫の容疑者が逮捕 所属事務所が発表 反社会的勢力との写真あると脅迫電話

 ワタナベエンターテインメントは15日、同社所属のお笑いコンビ・ロッチの中岡創一を脅迫した人間が逮捕されたことを報告した。

 同社によると、今年初め頃に匿名で中岡が反社会的勢力と思われる人間と一緒に写っている写真がある、これを週刊誌にもっていくという脅迫電話があったという。

 だが中岡も所属事務所も「反社会的勢力とのつながりは一切なく、中岡はそのような写真に全く心当たりがない」と説明。脅迫電話を受け、速やかに警察に相談し、対応を協議。14日に被疑者が逮捕されたという。

 所属事務所は「中岡は常日頃からファンとの交流を大事にしているタレントです。そのためこれまでもロケ先やプライベート問わず、一般の方から求められればファンサービスの一環としてできる限り写真撮影には応じています」と中岡とファンとの関係性を説明。


まだ芸能人にたかる人いるんだねぇ!
中岡さんなんかにたかっても50万とか100万程度だろうに・・・

[匿名さん]

#2832020/04/15 11:04
対策ないと85万人重篤=新型コロナ、半数死亡も—専門家試算

 感染拡大が続く新型コロナウイルスについて、厚生労働省クラスター対策班の西浦博・北海道大教授(理論疫学)は15日、人と人との接触を減らすなどの対策を全く取らない場合、国内では約85万人が重篤患者になり、その約半数が亡くなる恐れがあるとの試算を公表した。

 西浦教授は、人工呼吸器などによる呼吸管理が少なくとも必要となる人を重篤患者として予測した。

 西浦教授は「試算は新型ウイルスに対して丸腰だった場合の数字。このウイルスは接触を大幅に制限すれば流行を止めることができる」と強調。人と人との接触を8割減らせば、約1カ月で流行を抑え込めるとの見方を改めて示した。


こういうビビらせるデマ?は良くないなぁ

[匿名さん]

#2842020/04/15 12:09
修学旅行の延期相次ぐ、秋以降に 日程調整、宿泊先確保に困難も

修学旅行の延期相次ぐ、秋以降に 日程調整、宿泊先確保に困難も
平和記念公園を訪れた修学旅行生ら=2014年6月、広島市
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、修学旅行を延期する学校が相次いでいる。秋以降の実施に向けて日程調整を進める学校が多いが、別の行事との兼ね合いや、宿泊先が確保できるかなどの課題を抱える。教員からは「状況が見通せない中での調整は難しい」との声も上がる。

秋でも無理でしょ!
保護者達もOKしないと思うし!

[匿名さん]

#2852020/04/15 12:16
>>283
日本がニューヨークのようになる
じゃなくて
経済破綻させて日本をスラム街のようにしたいんだろよ

[匿名さん]

#2862020/04/15 12:16
ともちん妹・板野成美 淡い恋愛エピソードからまさかのブス認定 #286の画像
メルカリが政府配布の布マスク出品を禁止、商品削除や利用制限の対象に

メルカリ公式サイトより
 メルカリが、厚生労働省から配布される布マスクの出品について、他のマスクと同様に禁止行為であると注意喚起した。

 メルカリでは今年2月、新型コロナウイルス感染拡大に伴うマスクの高額転売が相次いでいたことを受けて、マスクの取引について「社会通念上適切な範囲」での出品・購入を促すコメントを発表。マスク自体は禁止出品物に該当しないが、取引状況によりメルカリ事務局が入手経路を確認する、または商品の削除や利用制限などの処置を行う場合があると注意喚起していた。


ネットに情報流さないと売る人現れるのかねwww

[匿名さん]

#2872020/04/15 12:21
安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討 公明代表の要請に
安倍晋三首相との会談後、記者団の取材に応じる公明党の山口那津男代表(中央)=15日午前、首相官邸
 安倍晋三首相は15日午前、首相官邸で公明党の山口那津男代表と会談した。

 山口氏は新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加の経済対策として、所得制限なしで国民1人当たり現金10万円の給付を実現するよう要請。首相は「方向性を持って検討する」と応じた。

 会談後、山口氏は記者団に「政府が緊急事態宣言を発してから広範な深い影響が社会、経済に及んでいる。国民に励ましと連帯のメッセージをしっかり伝えるべきだ」と強調。「首相に決断を促した。積極的に受け止めていただいたと理解している」と語った。 


早く配って欲しい!ネットカフェで生活してる方々が困ったらと思う!ネットカフェ生活の方々に10万円は大金だと思うし!

[匿名さん]

#2882020/04/15 12:23
>>287
10万円なんて家賃にもならん。

[匿名さん]

#2892020/04/15 12:25
>>288
五万円ずつ2ヶ月分の補てんにはなるでしょ!

[匿名さん]

#2902020/04/15 12:27
>>281あ、ヨダちゃん!ありがとうごさいます。実家近いですよ。むちゃ可愛いですね。ヨダちゃん

[匿名さん]

#2912020/04/15 12:30
トイレにあった他人の財布持ち帰り、カードで81万円引き出す 47歳会社員逮捕

トイレにあった他人の財布持ち帰り、カードで81万円引き出す 47歳会社員逮捕
兵庫県警三田署=三田市天神1
 他人が置き忘れたキャッシュカードで現金約80万円を引き出したとして、兵庫県警三田署は15日、窃盗の疑いで、同県加東市、会社員の男(47)を逮捕した。同署は今後、暗証番号を知った経緯などを調べる。
 逮捕容疑は2019年11月16日午後3時ごろ、同県三田市内の男性(31)のキャッシュカード2枚を使って、神戸市北区上津台のイオンモール神戸北にある現金自動預払機(ATM)から現金81万円を引き出した疑い。容疑を認めている。

 同署によると、男性は同日午後2時ごろに三田市内のコンビニのトイレにキャッシュカードのほか、現金3万5千円やクレジットカードが入った財布を置き忘れたという。同署はATMの防犯カメラから映像を調べ、財布は同容疑者の自宅で見つけたという。


これバレるのわかってても金欲しいからでしょ!

[匿名さん]

#2922020/04/15 12:32
>>290
九州の離島の方?ですか・・・
写真集買ってあげて下さい。

[匿名さん]

#2932020/04/15 12:36
>>290
海外のアダルトサイトのディープフェイク動画で与田祐希と梅澤みなみとか白石麻衣とか動画上がってるから見てみな!
フルボッキして気持ちいい射精できるだよ。

[匿名さん]

#2942020/04/15 13:00
>>289
3ヶ月分3万円補てんもありでしょ。兎に角お金欲しい。貯蓄あるけどwww

[匿名さん]

#2952020/04/15 14:23
道内で18人感染判明 同じタクシー会社の運転手4人も 北海道 

 道内では、14日、新たに、1日としては最多に並ぶ、18人の感染が確認され、患者2人が死亡しました。

 死亡したのは、札幌呼吸器科病院に入院していた90代の男性患者と、別の病院に転院していた80代の男性患者の2人です。この病院では新たに5人の感染が判明し、院内感染の数は25人に上っています。
 一方、道は上富良野町にあるタクシー会社の男性運転手4人の感染を発表するなど、道内では、1日として過去最多に並ぶ18人の感染が確認されました。


北海道全然増えないなぁ・・・

[匿名さん]

#2962020/04/15 14:48
高知で初の死者、新たに2人感染

 高知県は15日、新型コロナウイルスに感染した高齢者が死亡したと発表した。県内で感染者が死亡したのは初めて。新たに女性2人が感染したと明らかにした。


離島も大変だなぁ

[匿名さん]

#2972020/04/15 15:18
滋賀で0歳児ら11人の感染確認 1日10人超は初

 滋賀県は14日、県内に住む0歳〜70代の男女11人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。1日の確認数として10人以上は初めて。県内の感染者は計51人となった。

 0歳児は野洲市在住の男性乳児。4月5〜9日に肺炎で近江八幡市立総合医療センターに入院し、6日のPCR検査では陰性だったが、発熱で12日に同センターに再入院し、14日の再検査で陽性反応が出た。県は熱やせきの症状がある家族が複数人おり、0歳児が感染源とは考えにくいことから、院内感染の可能性は低いと見ている。
 大津市役所では、13日までに管理職2人の感染が判明した都市計画部で60代男性職員=同市在住=の感染が新たに確認され、計3人となった。
 感染者集団(クラスター)が発生したニチコン草津(草津市)関連では、20代女性従業員と、9日に感染が確認されていた女性清掃員の夫の感染が新たに分かった。同社関連の感染者は家族、県外在住者を含め計21人となった。
 残る7人は、大津市在住の40代女性会社員と60代男性▽草津市の70代無職女性▽守山市の40代男性▽栗東市の20代男性、50代男性、40代女性。


クラスターか・・・

[匿名さん]

#2982020/04/15 16:05
>>291
昔ならバレなかったけどな

[匿名さん]

#2992020/04/15 16:53
【新型コロナ】高校生ら新たに16人感染 千葉県内の累計感染者500人超え、死者は6人に

 千葉県内で14日、16人の新型コロナウイルス感染が判明した。このうち松戸市の50代男性会社員と木更津市の60代男性会社員2人が重症で、集中治療室に入っている。県内で確認された感染者は累計507人となった。また県は80代男性が同日午前に死亡したと明らかにした。男性は持病があり、今月上旬に体のだるさを訴え県内病院に入院。発症から2週間程度で死亡したという。コロナウイルス感染により県内で確認された死者は6人目。


千葉もまあまあ増えてるね!

[匿名さん]

#3002020/04/15 16:59
承認待ち画像
三百

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。