71
2019/07/12 03:00
爆サイ.com 山陰版

🎤 芸能ニュース





NO.7532577

中条あやみの小顔と美貌は最強!? 公開処刑マシーン化
中条あやみの小顔と美貌は最強!? 公開処刑マシーン化
6月5日、女優の水川あさみが自身のインスタグラムにアップした写真が話題になっている。

水川は、『白衣の戦士!』(日本テレビ系)で共演している中条あやみと、『俺のスカート、どこ行った?』(同)で主演を務める古田新太との3ショットを公開。

上半身アップで3人仲良く映っているのだが、中条の顔が小さすぎてほかの2人を“公開処刑”していると言われているのだ。

ネット上では「外国人の血入ってるから日本人とはそりゃ骨格が違うよ」「こんな顔に生まれたかった」といった声が上がっている。

中条といえば、イギリス人の父と日本人の母を持つハーフ。

抜群のスタイルと美しい顔立ちで、モデルとしての評判は高い。

2016年からはハイブランド「CHANEL」のモデルとして活躍するなど、世界的にその美貌が認められている。

「中条さんは、誰と映っても共演者の顔を大きく見せることで知られています。『カローラ スポーツ』のCMで共演している菅田将暉さん、映画『セトウツミ』(16)で共演している池松壮亮さんといった旬の俳優と比べても顔の大きさは一目瞭然。顔が大きいことで知られるくりぃむしちゅー・有田哲平さんと『しゃべくり007』(同)で共演した際は、あまりの顔の大きさの違いが話題になりました」(テレビ局勤務)

中条の“公開処刑マシーン”ぶりは、ハリウッド俳優の愛娘をも潰してしまう破壊力だと、関係者は感心する。

「昨年7月にフランス・パリで開催されたCHANELの2018-2019年秋冬オートクチュールコレクションにて、ジョニー・デップとヴァネッサ・パラディの娘でモデルのリリー=ローズ・デップと中条さんの2ショットが撮影されたのですが、その写真を見ても正直、中条さんのほうが顔の小ささ、美貌が勝っていると世界的にも話題になりました。中条さんの美貌は、まさに世界レベルだといえますね」(ファッション誌編集者)

女優としては演技がイマイチだと酷評されることも多い中条だが、これだけの美貌があれば芸能界でも安泰だろう。

しかし、あまりの処刑ぶりに、共演者からは“2ショットNG”の声が出始めるかも……!?


【日時】2019年06月14日(金) 10:00
【提供】日刊サイゾー

#12019/06/14 13:20
西條るり

[匿名さん]

#22019/06/14 13:21
仲條友彪

[匿名さん]

#32019/06/14 13:22
承認待ち画像
>>1
AVやん

[匿名さん]

#42019/06/14 13:23
そをなにキレイか?ただのろくろ首

[匿名さん]

#52019/06/14 13:23
>>3
西郷輝彦

[匿名さん]

#62019/06/14 13:23
比べるのを古田新太とするのはダメだろ?

[匿名さん]

#72019/06/14 13:23
承認待ち画像
棒演技だけどね。
大人しくモデルだけに専念してりゃ良かったのに。

[匿名さん]

#82019/06/14 13:23
>>3
西田敏行

[匿名さん]

#92019/06/14 13:24
中常三島

[匿名さん]

#102019/06/14 13:24
>>3
西遊記

[匿名さん]

#112019/06/14 13:24
>>3
桜木ルイ

[匿名さん]

#122019/06/14 13:25
口裂け女

[匿名さん]

#132019/06/14 13:25
女優になりたければ最初から演技でのし上がれや!

[匿名さん]

#142019/06/14 13:26
承認待ち画像
あやみ最近ふっくらしたよな(笑)

[匿名さん]

#152019/06/14 13:26
俺のチンコの方が小さい

[匿名さん]

#162019/06/14 13:27
承認待ち画像
じゃあ中条あやみはアソコも小さいのか?

[匿名さん]

#172019/06/14 13:27
承認待ち画像
最近中条太ってるね

[匿名さん]

#182019/06/14 13:33
承認待ち画像
杏の旦那似

[匿名さん]

#192019/06/14 13:34
>>0
中条あやみはそんなに可愛いってレベルじゃないっしょ。

[匿名さん]

#202019/06/14 13:35
大韓民国の血が入って無いから奇形

[匿名さん]

#212019/06/14 13:37
今のドラマは表情が煩いw

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。