67
2020/06/05 06:37
爆サイ.com 山陰版

🎤 芸能ニュース





NO.8542950

松田翔太ら出演「au」新アニメCM、「鼻につく」「もう飽きた」の声噴出! 「料金安くして」とツッコミも
松田翔太ら出演「au」新アニメCM、「鼻につく」「もう飽きた」の声噴出! 「料金安くして」とツッコミも
携帯電話の3大キャリアであるauが、6月3日に新CMを発表。

俳優の松田翔太、桐谷健太、濱田岳が、それぞれ桃太郎、浦島太郎、金太郎を演じる「三太郎シリーズ」の最新バージョンだが、ネット上では不満の声が漏れているという。

「たぬきの正体」と題した最新CMは、シリーズ初の“アニメーション作品”に。

これは、新型コロナウイルス感染防止のための措置だったようで、松田らはリモートにて声の収録を行ったという。

「今回のCMは、3月2日より放送された『大黒天登場』編からメンバーに加わった、荒川良々演じる大黒天の正体に迫るといった内容。桃太郎の家から帰宅しようとした大黒天のおしりに“タヌキのしっぽ”が生えていて、金太郎がそれを引っ張ると、大黒天が頭に葉っぱを乗せたタヌキに変身してしまう、というストーリーでした」(芸能ライター)

同シリーズは、CM総合研究所が毎年発表する「銘柄別CM好感度ランキング」にて、5年連続で年間CM好感度の第1位に輝くなど、人気の高いコンテンツとして知られている。

しかし、今回のCMには「アニメ化してまで新しいCM作る必要あった? もう飽きたわ」「身内ノリがひどいし、ずっとスベってるんだよな」など、このシリーズに対して「食傷気味」といった声が多数寄せられている。


【日時】2020年06月04日(木) 14:40
【提供】サイゾーウーマン
【関連掲示板】


#182020/06/04 19:52
承認待ち画像
いつになったらおに退治に行くんだよ

[匿名さん]

#192020/06/04 19:54
菜々緒と菅田将暉は同じ画面に出ないよね
それ確認するために見てるけど

[匿名さん]

#202020/06/04 19:55
承認待ち画像
犬のオトウサンもウザいけど

[匿名さん]

#212020/06/04 20:25
承認待ち画像
>>0
au電話使ってるけどこのCM大っ嫌いバカみたいだからね
意味不明なCMだね
本当それより料金安くしろ
auは高過ぎくんなんだよ(笑)

[匿名さん]

#222020/06/04 20:30
承認待ち画像
ドコモとワイモバのCMの方が全然いい
auのCM糞ですよ
好感度一位嘘だろ
本当にくだらないCM 放送してたらチャンネル回すレベルだがな

[匿名さん]

#232020/06/04 20:34
承認待ち画像
UQのCMは大好き
人気あるね

[匿名さん]

#242020/06/04 20:34
承認待ち画像
>>19全てを知ってる、69したなかだからか?

[匿名さん]

#252020/06/04 20:37
>>18
すでに行ってる。

[匿名さん]

#262020/06/04 20:49
UQモバイルCMもウザい。

[匿名さん]

#272020/06/04 20:49
つまらないからもう打ち切りで宜しく。

[匿名さん]

#282020/06/04 21:29
auも安くないからdocomoに乗り換えようかな。
MNPしたらiPhone se 安く買えるからね

[匿名さん]

#292020/06/04 21:30
>>5
日本から出ていけば良いのにね

[匿名さん]

#302020/06/04 21:33
この無駄なギャラ遣いは税金対策なんですか?

[匿名さん]

#312020/06/04 21:40
au三太郎の日がどんどん劣化していく

[匿名さん]

#322020/06/04 21:42
日本は通信費が高すぎる...泣

[匿名さん]

#332020/06/04 21:42
退き際を間違えると
こーなる
というお手本

[匿名さん]

#342020/06/04 22:24
スマホ高すぎる

[匿名さん]

#352020/06/04 22:25
なぜアニメにした(笑)

[匿名さん]

#362020/06/04 22:25
>>29
ですね😰

[匿名さん]

#372020/06/04 22:26
鬼ちゃんと竜宮城の菜々緒はヤッちゃってるからな。

[匿名さん]

#382020/06/04 22:27
そろそろネタぎれか(笑)

[匿名さん]

#392020/06/04 22:27
>>32
外国人が日本来て驚くのは電気代と通信費の高さらしいね 医療費の安さにも驚くらしい

[匿名さん]

#402020/06/04 22:31
承認待ち画像
CMにムダな金使うならauの電話料金通信費安くしろよau高いから止めちゃう人達増えてるのにさwww

[匿名さん]

#412020/06/04 23:20
失敗。

[匿名さん]

#422020/06/04 23:23
解る😱なんかこれは嫌いだな

[匿名さん]

#432020/06/04 23:38
片言風のナレーションが非常に耳障り

[匿名さん]

#442020/06/05 01:16
承認待ち画像
「au」に不満がある人って何でauで携帯電話&スマートホンを購入したの?って言いたい。

[匿名さん]

#452020/06/05 01:27
>>44
①CMはCMだから
②契約してから不満を持った
③そもそも最初から不満だからauではない

[匿名さん]

#462020/06/05 01:59
つまらん

[匿名さん]

#472020/06/05 02:00
おもろーない

[匿名さん]

#482020/06/05 02:36
>>0
CM流れたらチャンネル回すか
TV消せば良いだろうが

なんでもかんでも文句ばかり
くだらない事でキレやすい奴が多いな

[匿名さん]

#492020/06/05 02:41
UQモバイルの方がつまんねーだろ
ドコモってどんなCMだっけ?インパクト無し

[匿名さん]

#502020/06/05 02:52
鼻についていた訳ではなく、コスパが悪い
飽きない

[匿名さん]

#512020/06/05 03:00
>>0
文句言うなら使わなきゃ良いのに
TVも捨てれば良い

[匿名さん]

#522020/06/05 03:09
使うなら文句を言うな、情弱、古い

[匿名さん]

#532020/06/05 03:10
偏ってるんだって?

[匿名さん]

#542020/06/05 03:10
わろた

[匿名さん]

#552020/06/05 03:29
何で携帯キャリアのCMって全部糞寒いんだろ?
昔っからだよね センスのかけらも感じない
ソフバンのCMなんて一体誰が支持してたのあれ糞寒かったわ

[匿名さん]

#562020/06/05 03:36
ただ、ストレス耐性が弱いから?

[匿名さん]

#572020/06/05 03:37
才能の意味?ずっとしないといけないから

[匿名さん]

#582020/06/05 03:39
auに戻したい

[匿名さん]

#592020/06/05 03:43
auって今は学生以外にもメリットあるのかね

[匿名さん]

#602020/06/05 04:00
承認待ち画像
>>40
正解ですね。通信費高いから安くするべきだな!

[匿名さん]

#612020/06/05 04:03
>>60
確かに日本の携帯代は高い

[匿名さん]

#622020/06/05 05:34
>>60
それ思う。何十年って使ってんのに特典みたいのも弱いし、期間限定だからポイント貯まった頃に使えない罠

[匿名さん]

#632020/06/05 05:37
>>59
大手なら変わりないんじゃないかな? マイナーな所が安くてネットも使いまくれる

[匿名さん]

#642020/06/05 05:41
格安SIMにしても遜色ない

[匿名さん]

#652020/06/05 05:42
糞CMの若者に媚びた感じがね、もうね

[匿名さん]

#662020/06/05 05:55
auでネット使い放題や修理保険や通話何分から〜カケホとかしただけでスマホ代の支払いいれたら毎月万単位なのに、マイナーな会社なら8千円で済んでる。

壊れたかどうか分からんからショップ持ってったら修理専門業者に丸投げされる

[匿名さん]

#672020/06/05 06:37最新レス
>>61
使わなきゃよくね?義務じゃないんだからw

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。