46
2020/07/24 12:55
爆サイ.com 山陰版

🎤 芸能ニュース





NO.8688081

「Perfume」20年間の歴史を再構築した舞台『Reframe 2019』が劇場作品に 洗練されたパフォーマンスと最先端テクノロジーを大スクリーンで!

2020年9月、Perfume結成20年&メジャーデビュー15周年を迎えるアニバーサリーイヤーの締め括りとして様々な企画を展開する「Perfume 15th&20th anniv with you all」が始動。第一弾として、20年間に渡る全歴史を再構築した舞台『Reframe 2019』が劇場版として公開されます。

「Reframe 2019」は、Perfumeの20年間に渡る全歴史を再構築したコンセプトライブ。幾多のライブを共にしてきた演出振付家・MIKIKOさん、真鍋大度さんを中心とするクリエイティブ集団「ライゾマティクス」が、デジタル技術を駆使したアートな表現に挑戦。Perfumeのパフォーマンスが最大限に発揮される最も得意なスタイルのひとつで演出された作品です。

新型コロナウイルス感染症の影響で、音楽ライブや音楽フェスティバルの延期や中止が相次ぎ、それらの実施が困難な現況において「より安全な環境下にある映画館で音楽体験を楽しんでもらいたい」という想いから、劇場版タイトルが『Reframe THEATER EXPERIENCE with you』に決定。洗練された身体パフォーマンスと最先端テクノロジーが融合し、アート性に富んだ本作品、その魅力の一旦を感じる予告編とポスタービジュアルが解禁に。

【動画】映画『Reframe THEATER EXPERIENCE with you』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=GKFAx-fi2JE [リンク]

Perfumeがこれまでに築き上げてきた歴史、現在、そして未来を感じさせる映像をぜひ大スクリーンで。『Reframe THEATER EXPERIENCE with you』は、9月4日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか<2週間限定>公開! 「Perfume 15th&20th anniv with you all」の今後の展開にもご注目を。

『Reframe THEATER EXPERIENCE with you』
Perfume
Director:Taketoshi Sado
Stage & Choreo-Director:MIKIKO Visual & Interaction Design:Rhizomatiks
企画・製作幹事:アミューズ/日活 制作プロダクション:NHKエンタープライズ 映像提供:N H K 配給・宣伝:日活
(C)2020“Reframe THEATER EXPERIENCE with you”Film Partners.


【日時】2020年07月23日(木)
【提供】ガジェット通信
【関連掲示板】

#12020/07/23 08:53
良く20年持ったな🎵

[匿名さん]

#22020/07/23 08:53
口パクやめろ

[匿名さん]

#32020/07/23 08:55
先日も音楽の日でマイクの電源のLED光ってたのはBiSHとか言うのだけだった

[匿名さん]

#42020/07/23 08:55
チョコレイトディスコ

[匿名さん]

#52020/07/23 08:55
ひらがなの時は全く売れなかったにな。そもそもこのコンセプトとフォーマットを考えた本当の人知ってるのか?会社や会議で出たものではない。まぁ本人達も知らないだろうが。

[匿名さん]

#62020/07/23 08:55
電撃解散、引退かとオモタ

[匿名さん]

#72020/07/23 08:56
アラサー ババアが頑張ってんなー

[匿名さん]

#82020/07/23 08:57
Perfumeってアイドルなの?アーティストなの?

[匿名さん]

#92020/07/23 08:57
>>6
全く同じで飛んできたw

[匿名さん]

#102020/07/23 09:05
>>8
アイドルでも無くアーティストでもない!

何故なら彼女たちはテクノポップユニットだから!!

[匿名さん]

#112020/07/23 09:12
愛姫

[匿名さん]

#122020/07/23 09:13
>>8
口パクダンサー

[匿名さん]

#132020/07/23 09:14
>>10
そういうのいいです。

[匿名さん]

#142020/07/23 09:21
承認待ち画像
>>7オマエもガンバレよ!!

[匿名さん]

#152020/07/23 09:28
アラサーでもスタイル抜群だからいいのだ
寸胴ロリは嫌いなのだ

[匿名さん]

#162020/07/23 09:34
>>10 わかりやすく教えてくれ
テクノポップユニットとは何? 口パク?
ロシア語と中国語はペラペラだが英語は無理

[匿名さん]

#172020/07/23 09:42
今でも口パク口パクって言う人いるんだ

[匿名さん]

#182020/07/23 09:53
承認待ち画像
>>16
10じゃねぇけど
テクノロジー
ポピュラーミュージック
ユニットの略

テクノポップは
80年代にシンセサイザーを多用し、ベース、ドラムスも電気加工音や打ち込み音源、サンプリング音源などを使用した
エレクトロニックポップ

初期代表がYMO
坂本龍一が所属した
イエローマジックオーケストラ

で、ユニットはユニットバスのユニット
三人のレズビアンの略
うそぴょん

[匿名さん]

#192020/07/23 09:55
自粛お願いします

[匿名さん]

#202020/07/23 10:11
チョコレートディスコ🍫…。意味不明。

[匿名さん]

#212020/07/23 10:40
へー20年間もやってんや知らんかった
ポッと出のねーちゃんトリオかと思ってた

[匿名さん]

#222020/07/23 10:49
>>7
腐れかけが、一番旨い!若い娘は、エロく無い、テクニックも無い!30代が食べ頃!

[匿名さん]

#232020/07/23 11:12
>>17
今はなんて言うの?

[匿名さん]

#242020/07/23 11:15
金魚

[匿名さん]

#252020/07/23 11:15
本当はメチャクチャうた上手いんだよね、声加工されてかわいそうに

[匿名さん]

#262020/07/23 11:17
不要な3人組

[匿名さん]

#272020/07/23 11:37
30近いオバチャンのキレのあるダンストリオ
歌は下手くそだからボイチェン使ってるんだよ

[匿名さん]

#282020/07/23 11:39
まだやるの

[匿名さん]

#292020/07/23 11:42
広島のおばさん達もいつまでやるんだか

[匿名さん]

#302020/07/23 11:42
口パクだろ
まだMAXの方がいいだろ

[匿名さん]

#312020/07/23 11:44
7 7 7の21
セブンセンシズ×3

A A スプリット
AK AJ ダブルブラックジャック

AA+etcで5枚以上
鬼浜

[匿名さん]

#322020/07/23 11:50
>>27
馬鹿なの?声変えても下手なのは変わらんよ?
批判してる奴はこの3人よりスタイル良いのかな(笑)(笑)

[匿名さん]

#332020/07/23 11:58
>>27
YouTubeに加工なしのボーカル披露してる動画あるけど

[匿名さん]

#342020/07/23 11:59
鈴木亜美がヤスタカプロデュースでアルバム出したけど
下手なまんまだっだぞw

[匿名さん]

#352020/07/23 12:13
20年間の歴史にピリオドしてくだちぃ

[匿名さん]

#362020/07/23 12:14
幼稚園のお遊戯に使われるダンスの奴らですね

[匿名さん]

#372020/07/23 12:15
大したもんだ
流れのはやいこのご時勢に

[匿名さん]

#382020/07/23 12:23
20年もやってるのは凄いね。
ブスで歌も踊りもクソみたいな自称アイドルなんて数年で屁のように消えるのに。

[匿名さん]

#392020/07/23 15:20
あのフォーマットを作れた者が関係者にいたなら当然もっと前にあることをしてるはずなんだが何もしないままダラダラやってきた。何故か?それは

[匿名さん]

#402020/07/23 16:54
全部同じような曲に聞こえる

[匿名さん]

#412020/07/23 22:18
能無しワンパターン

[匿名さん]

#422020/07/23 22:18
>>0
みんな独女

[匿名さん]

#432020/07/23 22:19
美人でもなくブスでもない

[匿名さん]

#442020/07/23 22:21
いじめがあるんだよな三人でも

[匿名さん]

#452020/07/23 23:24
もはや手遅れ
能無しブレーンを恨め

[匿名さん]

#462020/07/24 12:55最新レス
そもそもこのコンセプトや売り方誰に教えてもらったん?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。