350
2020/11/04 13:42
爆サイ.com 山陰版

🎤 芸能ニュース





NO.8989386

大ヒット劇場版「鬼滅の刃」公開17日間で興行収入157億円&動員1100万人突破

大ヒットとなっている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開3週目となる土日(17日間)の興行成績が発表されました。

2019年に放送が開始されたTVアニメ『鬼滅の刃』。同年9・10月に放送された最終話で、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)とその仲間たちが、“無限列車”に乗り込むシーンで“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じました。その無限列車を舞台に、炭治郎たちの新たなる任務が描かれた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が10月16日(金)に全国公開。

3週目となる10月31日・11月1日の興行成績は、以下。

10月31日(土) 観客動員: 887,893人  興行収入: 1,212,312,550円
11月1日(日)  観客動員: 1,140,390人 興行収入: 1,286,354,600円

公開3日間で観客動員数340万人・興行収入46億円で歴代1位スタートを切った本作。公開17日間の累計興行収入が約157億円、累積観客動員数1100万人に到達しました!
    

連日大変多くの方に映画館へ足を運んでいただいており、心より御礼申し上げます。お一人おひとりのご観劇への感謝と共に、これからも興行を続けて参ります。
公開17日間の興行成績は、以下になります。

10月16日(金)〜11月1日(日) 17日間成績 
全国411館(IMAXシアター 38館含む)
計 11,891,254人 15,799,365,450 円

2020年11月1日東宝、アニプレックス


【日時】2020年11月02日(月)
【提供】ガジェット通信
【関連掲示板】

#12020/11/02 14:45
興味ない
アニヲタきもい

[匿名さん]

#22020/11/02 14:48
承認待ち画像
>>1
お前の方が少数
キモアンチ

[匿名さん]

#32020/11/02 14:49
承認待ち画像
キツメのオメコなら 童貞お前らは動く

[匿名さん]

#42020/11/02 14:49
承認待ち画像
うむ すごい

[匿名さん]

#52020/11/02 14:50
承認待ち画像
鬼破滅?知らんわ タダでも見ないわ

[匿名さん]

#62020/11/02 14:50
おもしろいの?

[匿名さん]

#7
この投稿は削除されました

#82020/11/02 14:54
>>7
恐怖すぎて皆逃げる
対抗出来るのはその性癖だけ
倒せてもそんな性癖の奴は怖いから避けられボッチ柱となる

[匿名さん]

#92020/11/02 15:03
承認待ち画像
燃えろ小宇宙→心を燃やせ

[匿名さん]

#102020/11/02 15:19
すごいな

国民13人中1人は見てるのか

博多のSL乗車券800円がネットオークションで4万円に跳ね上がるわけだ

[匿名さん]

#112020/11/02 15:19
大綱引きの恋も切ないラブストーリー

[匿名さん]

#122020/11/02 15:29
観てきたけど…
ん?特に面白いとは思わなかった

[匿名さん]

#132020/11/02 15:29
>>8
 AV禰󠄀豆子かいるくらいなら

 そんな柱が出てくるAVがシリーズ化しても売れそうだな

[匿名さん]

#142020/11/02 15:30
>>13
タイトル教えろやボンクラが

[匿名さん]

#152020/11/02 15:36
>>10
同じ奴が何回も観てるだけや
実際は動員数の10分の1以下だよ

[匿名さん]

#16
この投稿は削除されました

#172020/11/02 15:44
はやく廃れて
え?今更っ?てならないかな

[匿名さん]

#182020/11/02 15:48
映画パンフレット買って損した
声優さんのインタビューだらけだった

[匿名さん]

#192020/11/02 15:53
>>0
バカに感謝

[匿名さん]

#202020/11/02 15:58
スゴイデスネー

[匿名さん]

#212020/11/02 16:00
>>15
1人で10回見るとかさすがにないだろ。仮にそういう人がいたとしたら、それだけ面白い映画ということ。そんな映画そうそう無い。

[匿名さん]

#222020/11/02 16:01
くだらんアニメw

[匿名さん]

#232020/11/02 16:01
>>18
それがマニアにはたまらないんだょな。

[匿名さん]

#242020/11/02 16:03
殆どが小学生じゃないか?見るの

[匿名さん]

#252020/11/02 16:08
子供が観る映画には親が付きそうから、結果人数増えるんだよな。
ポケモンや宮崎アニメが儲かる理由。

[匿名さん]

#262020/11/02 16:11
時代が味方してる
この時点で150億は最速
千と千尋の350億余裕で超えるわ

だって、まだ台湾でしか映画公開してねんだぞコレ??
12月には韓国や中国でも公開開始とかいってるし

時間差で海外公開ってのもタイミングが良い

しかも、日本の入国緩和されて
海外向け日本鬼滅映画ツアーまで開催されてる状態・・・・・・・

そいつらが日本で映画見て、自分の国での公開時期にもう一度見るってのもあるが
先に日本で見た奴らが自国で自慢しまくる
それでさらに流行がおきるという


                      まさに流行無限列車状態


流行は人が作るものってのをナチュラルに時流がやっている


                       12月までに350億確定



                      来年4月までに500憶確定


やばすぎる

[匿名さん]

#272020/11/02 16:12
>>1
大丈夫
みなくてOKですよ!

あなたが見なくても興行収入350億超えは確定ですから

[匿名さん]

#282020/11/02 16:13
今までは150億超えるか半信半疑だったから
見ない、興味ないというアンチに対して陰険だったけど

もはや、世界流行になった段階で
アンチが見なくても興行収入350億余裕で超える事が確定したので、

アンチはファンにすら構って貰えなくなってミジメな思いをしている

[匿名さん]

#292020/11/02 16:15
>>17
来年の7月まで我慢しなさいw
世界公開がタイミング数カ月ずれで順次公開だから
多分来年の7月まで映画公開しっぱなしだぞ?

そもそも廃れるには、他の人気映画もやってくれんと無理でしょ
放映自粛で止まってる洋画とか早く公開してほしいわ

[匿名さん]

#302020/11/02 16:21
>>0
来月はコロナでロックダウン

[匿名さん]

#312020/11/02 16:29
「鬼滅の刃」やはり中国企業に狙われていた すでに20社以上が商標登録申請、許可待ち
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2356467/


中国での映画配給はストップだな
パクリ国家で映画を配給する意味がない

[匿名さん]

#322020/11/02 16:30
 NHKで放送されているアニメ「未来少年コナン デジタルリマスター版」が1日深夜に最終回を迎えたが、同日行われた大阪都構想の「住民投票開票速報」が長引いたため、放送時間が当初の深夜0時10分から0時45分にずれこんだ。このためネットでは「録画失敗」を嘆く声が相次いでいる。

 NHKは1日午後9時50分からニュース「大阪都構想 住民投票開票速報」を放送。だが賛成票、反対票が接戦となったことなども影響し、10時50分にはテロップで「『ニュース・気象情報』の時間ですが、『大阪都構想 住民投票開票速報』を続けます」の番組延長を伝えた。

 結局、開票速報が終わったのは11時30分。その後、予定されていた番組は後ろにずれこむ事態となり、0時10分予定の「未来少年コナン」は0時45分スタートとなってしまった。

 これにネットでは「未来少年コナン、最終回、録画失敗組がやはりかなりいる模様」「未来少年コナン、最終回録画失敗」「ウキウキ気分で未来少年コナン最終回見ようとしたら録画失敗しててしんどすぎる」「最終回録画失敗してるわ」「せめて最終回だけでも再放送してあげてください」「嘘でしょ!!?録画失敗してる」「最終回が消えました」など悲しみの声が渦巻いていた。

犯人グループは、在日朝鮮人チビかな?

[匿名さん]

#332020/11/02 16:35
>>14
 内容が薄かったからタイトル覚えてない・・・

[匿名さん]

#342020/11/02 16:36
>>27
 確かに半年後にはレンタルか地上波放送しそうだしな

[匿名さん]

#352020/11/02 16:38
200億行かないとか言ってた情弱どこ行った?

[匿名さん]

#362020/11/02 16:38
>>34
マジレスすると映画公開中の場合はTV放映はされないよ
特に今回が初映画だから
やったとしても、TV版のダイジェスト流すとかくらいw

[匿名さん]

#372020/11/02 16:39
>>32
 煉獄さんが100億の男なら

 大阪都構想の吉村知事も100億の男だな

[匿名さん]

#382020/11/02 16:40
映画のあかざ様カッコイイかった
そして小物感も映画館で見れて素晴らしかった!
声優は激ハマリでしたね

日本のアニメーターが本気出すとあれほど良い映像作品になるというのに


地上波アニメは手抜きしすぎじゃね?
デジタル放送になっても意味がないじゃん

[匿名さん]

#392020/11/02 16:40
抜くのか抜かないのかドッチ

[匿名さん]

#402020/11/02 16:43
>>36
 あれ?今年の6月ぐらいに
 「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ゲド戦記」を映画してたけど

 その前に地上波で何度も見た記憶が・・・

[匿名さん]

#412020/11/02 16:44
>>38
 やっぱ8Kテレビじゃないときれいに映らないのかな?

[匿名さん]

#422020/11/02 16:44
アニメが好き=精神年齢低いキモいの

[匿名さん]

#432020/11/02 16:46
>>42
考えが古くて使い物にならん奴

[匿名さん]

#442020/11/02 16:50
コロナ禍でこれだけの経済効果をあげているのに精神年齢が低いとかもう考えが古いわな

[匿名さん]

#452020/11/02 17:00
承認待ち画像
>>42
お前はなにが好きで 精神年齢上げてるの?

[匿名さん]

#462020/11/02 17:04
>>42
独身でナマポニートだと、子供のいる家庭の事など想像がつかないんだろうな。子供がいれば親も影響される事があるんだよ。

[匿名さん]

#472020/11/02 17:08
>>46
お前の場合は影響されずき。

[匿名さん]

#482020/11/02 17:12
>>37安倍晋三は桁違い

[匿名さん]

#492020/11/02 17:15
承認待ち画像
日本人特有の右に習えで流行りものには乗らないとみたいな考えですね

[匿名さん]

#502020/11/02 17:15
来年の節分にはテレビでやるだろうから、それまで待つ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。