2
2022/04/19 13:59
爆サイ.com 山陰版

🌎 国際ニュース





NO.10307735

「2022年アルメーレ国際園芸博覧会(Floriade 2022)」でタイが存在感

「2022年アルメーレ国際園芸博覧会(Floriade 2022)」でタイが存在感

オランダで10年に一度開催されている国際園芸博覧会『2022年アルメーレ国際園芸博覧会(Floriade 2022)』で、タイ館が存在感を示しています。

タイ国政府観光庁によると、2022年4月14日(木)〜10月9日(日)にオランダ王国アルメーレ市で開催されている『2022年アルメーレ国際園芸博覧会(Floriade 2022)』では、230万人を動員した『2020年ドバイ国際博覧会』のタイ館の成功に続き、タイの世界的なプロモーションが続いています。

タイ政府観光庁のユタサック・スパソーン総裁は、「『2022年アルメーレ国際園芸博覧会』への参加は、先日閉幕した『2020年ドバイ国際博覧会』で230万人がタイのパビリオンを体験し、トップ5のパビリオンに入るという成功を収めたことに続くもので、タイの世界での強いアピールになっています」と述べています。また、今年はタイとオランダの国交418周年を祝う素晴らしい機会でもあるとのこと。

『2022年アルメーレ国際園芸博覧会』は、10年ごとに開催されていて今回7回目となる国際園芸博覧会で、タイは50カ国、タイ国政府観光庁は60団体の1つとして参加しています。

『2022年アルメーレ国際園芸博覧会』のタイ館は、3つのゾーンを備えています。
・Zone 1 Welcome to Thailand – タイの観光とアグロツーリズム」、BCGモデルに関する情報を提供
・Zone 2 Future Products – タイのハーブやラン、未来の食に関する情報を提供
・Zone 3 Showroom – 未来の製品に関する情報を提供

タイ館のテーマは、タイ人の生活習慣、伝統、信仰、食など、水とのつながりをイメージしています。

『2022年アルメーレ国際園芸博覧会』のメインコンセプトは「成長する緑の都市 (Growing Green Cities)」で、未来の都市に向けて環境に配慮した技術やイノベーションを提供することです。 そのため、タイにとっては、食のイノベーションや農産物、食品製造プロセスの持続可能な開発、生活様式や文化的伝統を含む持続可能な経営指針など、タイの進歩を紹介する機会となっています。

『2022年アルメーレ国際園芸博覧会』に直接参加できない方は、www.thailandfloriade2022.comにアクセスすることで、タイ館のバーチャルリアリティツアーを体験することができます。


【日時】2022年04月19日(火)
【提供】タイランドハイパーリンクス

#12022/04/19 13:10
タイ行きたいな

[匿名さん]

#22022/04/19 13:59最新レス
きれい

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Floriade Zone 230万人




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。