4
2023/08/24 08:08
爆サイ.com 山陰版

🌎 国際ニュース





NO.11304480

中国の産業用ロボット設置台数、世界の過半数を占める―中国メディア

16日に行われた世界ロボット大会2023の開幕式で明らかになったところによると、中国の2022年のロボット産業の売上高は1700億元(約3兆4000億円)を超え、2桁台の伸び率を維持した。ロボットの市場応用が加速的に拡大した。22年の産業用ロボットの設置台数は世界の50%以上を占め、世界最大の市場の地位を維持した。関係当局は今後、「ロボット+」応用行動の深い推進を行い、細分化領域の実施と応用を強化し、成熟シーンの普及・推進を速める計画だ。経済参考報が伝えた。

製造強国とデジタル中国の建設に牽引され、中国のロボット産業は近年、大きな発展を遂げている。中国工業・情報化部の辛国斌(シン・グオビン)副部長は開幕式で、「22年の産業用ロボットの生産台数は、前年比20%を超える成長率で44万3000セットを突破した」と説明した。

産業規模が持続的に拡大すると同時に、ロボット産業のブランドの実力が持続的に強化され、市場応用の広がりが加速している。辛氏は、「ロボット分野の『専精特新(専門化・精密化・特徴化・新規性)』の小巨人企業(高い成長性または大きい発展のポテンシャルを持つテクノロジーイノベーション中小企業)は273社に達し、10社のロボット企業が製造業の特定分野におけるチャンピオンに成長した。製造業のロボット密度は労働者1万人当たり392台に達した。サービス・特殊ロボットは物流、医療、建築などの分野で大規模に応用されており、そして宇宙探査、緊急救助、公共安全などの面でも重要な役割を担っている」と説明した。

出席者は、「現在のロボットはマン・マシン融合、リアルとバーチャルの融合、スマート駆動、ユビキタスコミュニケーションなどの発展の特徴を示しており、その産業には大きな投資チャンスと力強い発展の原動力を秘めている。中国は世界最大のロボット市場を持っており、産業発展の戦略的チャンスをつかみ、開放・共有・協力のエコシステムを構築し、ロボット産業の質の高い発展を力強く推進する必要がある」とした。(提供/人民網日本語版・編集/YF)


【日時】2023年08月19日(土) 09:00
【提供】レコードチャイナ

#12023/08/19 10:02
いつまで経っても口だけで機械化できない無能日本人工員

[匿名さん]

#22023/08/19 13:21
ロボマシーン

[匿名さん]

#32023/08/20 09:10
日本抜かれとるやん

[匿名さん]

#42023/08/24 08:08最新レス
さすがのちゃいな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 産業用ロボット 持続的 製造業 世界最大




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。