139
2023/10/13 06:46
爆サイ.com 山陰版

🚑️ 災害全国





NO.9387241

トカラ列島群発地震発生中
合計:
#1012021/12/08 23:01
鹿児島県 悪石島で震度4 津波の心配なし
2021年12月8日 22時52分

8日午後10時44分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。
各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度4が、鹿児島県悪石島。

▼震度2が、鹿児島県小宝島

[匿名さん]

#1022021/12/09 00:18
噴火さえせんかったら大丈夫やろ

[匿名さん]

#1032021/12/09 11:09
トカラ震度5弱だって😱

[匿名さん]

#1042021/12/09 11:12
揺れた?大丈夫?

[匿名さん]

#1052021/12/09 11:13
日に日に強くなってる不気味だ

[匿名さん]

#1062021/12/09 11:26
年内よりも1月~3月が危ないだろうな

[匿名さん]

#1072021/12/09 12:31
いいきみだな

周辺の島々、
全島避難したらどうだ?
巨大地震、破局噴火したら手遅れになるぞ

奥尻島を思い出せ

[匿名さん]

#1082021/12/09 20:32
>>106 貴方は石川さん?

[匿名さん]

#1092021/12/10 00:05
もし近くで津波が発生したら島ってどうなっちゃうの?
逃げ場がない、海中の中かい?

[匿名さん]

#1102021/12/10 02:42
一度日本は沈没したほうが平和になります

[匿名さん]

#1112021/12/10 03:41
>>110 あんたは童貞? それとも まともに女とオマンコは してないの 未来に向かって 頑張れ 未来は もう近い ヤマトナデシコ 頑張れ 希望を捨てるな

[匿名さん]

#1122021/12/11 21:04
降り注ぐ大流星雨の夢を見てしまった。
いよいよのようだ。

[匿名さん]

#1132021/12/11 22:01
>>112
来年の2022年、1月~3月気をつけろ

[匿名さん]

#1142021/12/12 00:38
>>113 内海学校の先生を信じれば

[匿名さん]

#1152021/12/12 02:38
南海トラフはまだ来ないはず

[匿名さん]

#116
この投稿は削除されました

#1172022/01/22 12:46
南海トラフによる地震は今年の7月11日辺りです。
これは一昨年に分りました。
一昨年の10月頃、それを知った時はまだ少し先やと思ってましめが、今年になって改めて大地震が来る年やと思い返した。
どの辺りまで津波が襲い、どの辺りなら大丈夫と言うのも聞いてる。
唯、此方は大阪での地震災害だけやけど、南海本線は津波によりほぼ壊滅。流されはしないけど津波で水に浸かった状態。
あくまで大阪府内になりますが、堺が打撃を受ける。
震度5強の予定で阪和線沿いは津波の影響は少ないとの事。
今からどの地域も同じで海岸沿いに引っ越すとか、住んでる人はオモクソ警戒して欲しい。海沿いは全て津波に飲まれる。
木造の家と車はほぼ流される形。
和歌山県は全て震度7強。海沿いを走る阪和線は津波で大打撃を受けます。和歌山県和歌山市辺りは市街地なのでエグい思う。

[匿名さん]

#1182022/01/22 21:45
>>117 東京は

[匿名さん]

#1192022/01/22 22:03
>>117
予言?
他に何か当たったことあるの?てゆか、近い日で当てれる事無いの?
こんな決めつけで言うと信じる人もいて引っ越したりして色んな人が混乱迷惑しない?
絶対に今年の7月11日辺りという理由を教えてください。

[匿名さん]

#1202022/01/22 23:35
>>119
熊本コロナで
コロナと月 のスレ見て

[匿名さん]

#1212022/01/24 00:45
トカラ?
トンガ?

[匿名さん]

#1222022/01/24 01:40
寅かね

[匿名さん]

#1232022/01/24 01:47
トラ年は何かしら起こってきた

[匿名さん]

#1242022/01/25 18:05
エトはともかく、太陽の活動期とは関係あるかもな。11年周期がおくれ気味だ。

[匿名さん]

#1252022/01/29 01:17
 阿蘇山の大噴火はトンガの噴火の100倍😰🗾🌋🐻日本列島沈没

[匿名さん]

#1262022/01/29 20:24
セブンイレブンもイルミナティ

[匿名さん]

#1272022/01/29 20:39
トンガ噴火で排出されたCO2は
約100年分だそうです。
人間がCO2を減らす努力をしても自然界から排出される量は計り知れない。

[匿名さん]

#1282022/01/31 06:49
自然界で100年ってほんの一瞬だろ

[匿名さん]

#1292022/02/04 01:31
CO2が増えるから気温が上がるのではなく
気温が上がるからCO2が増えるのです
地球温暖化の原因は人為的なものではなく太陽活動によるものです

[匿名さん]

#1302022/02/04 01:43
地球は500年周期で気温が変動しております
アルゴアはV字型のグラフの左半分を意図的に隠して強弁を奮ったために詐欺師と叩かれているのです
とはいえ近代文明として気温上昇期を迎えるのはおそらく初めてのことでしょうからパニックになっているのです
それと大量消費社会からの転換は資源の枯渇という問題ですので気候変動とは関係なく求められていることです

[匿名さん]

#1312022/02/08 07:39
>>130
1000年前の平安時代に猛暑や熱帯化を起こした記録は無いが?
西洋でも十字軍とか呑気にいつも通りの宗教戦争を繰り返してたが?

[匿名さん]

#1332022/07/07 00:02
トイレに行ったら少し👧♥️今月は6日🤔

[匿名さん]

#1342023/09/10 09:00
本当に地震なのか?
採掘してんじゃねーの

[匿名さん]

#1352023/09/10 16:51
数日間.同じような周期で地震が発生してますね?南海トラフと関係はあるのかな?

[匿名さん]

#1362023/09/12 21:47
とりあえず反日は丸呑み 大阪と東京

[匿名さん]

#1372023/09/20 15:40
どうせなら新島が出来て欲しいわ

[匿名さん]

#1382023/10/12 07:59
怖いですね

[匿名さん]

#1392023/10/13 06:46最新レス
今日やろカルト解散命令
モロッコアフガンリビアアルメニアイスラエルウクライナあるし次の金曜日は臨時国会だし時差で土日入るし
まーありえないけど災害はいつでもくるもので

[匿名さん]


『トカラ列島群発地震発生中』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL