5
2021/09/16 10:15
爆サイ.com 山陰版

🚑️ 災害全国





NO.9786868

アルジェリアで森林火災42人死亡 世界各地で山火事
アルジェリアで森林火災、42人死亡 世界各地で山火事
朝日新聞 大部俊哉、カイロ=北川学2021年8月11日 9時31分

アルジェリアのティジウズー県で2021年8月10日、山間部で発生した火災を消そうとする人たち=ロイター

 北アフリカ・アルジェリアで森林火災が広がっている。ロイター通信は10日、救助作業中だった兵士と民間人の計42人が死亡したと伝えた。政府は放火の可能性があるとみている。世界各地では今年、気温の上昇も相まって大規模火災や熱波による災害が相次ぎ発生。気候変動が安全保障の問題になっている。
報告閲覧数99レス数5
合計:

#12021/08/27 12:43
アルジェリアでの火災は8日ごろ、首都アルジェ東方のカビール地方で発生。山岳地帯に燃え広がり、消火に手間取っている模様だ。住民は毛布などを使い、延焼を食い止めようとしている。AP通信によると、現地を視察したベルジュード内相は「30カ所で同時に火災が起こった。これは偶然ではない」と話し、放火が原因との見方を示した。カビール地方の住民は歴史的に中央政府に対する反感が強いとされるが、放火との関連は不明だ。

 ギリシャでは今月、首都アテネ近郊など、全土で火災が相次いでいる。ミツォタキス首相は、気候変動が原因の一つとの考えを示した。ギリシャでは今夏、気温が40度を超す日が相次ぎ、北部では今月、47・1度を記録した。

[匿名さん]

#22021/08/27 12:45
 このほか、トルコでも、7月から南西部を中心に大規模な山火事が続いた。政府によると、火災は30以上の自治体に広がり、地中海沿いの観光地にも影響が出ている。カナダ西部や米国北西部では6月、記録的な熱波が発生した。カナダ国内では以前の最高気温を4・6度上回る49・6度を記録。米オレゴン州やカリフォルニア州では、大規模な森林火災が起きている。

 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が9日に公表した報告書によれば、世界の平均気温は産業革命前と比べ、すでに約1・1度上昇。対策を進めても今後20年間で一時的に1・5度に達する可能性がある。1度気温上昇した現在でも、「50年に1度」とされる熱波が発生する可能性が4・8倍になったとしている。(大部俊哉、カイロ=北川学)

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#42021/09/16 10:15
☮✝☪🕉☸

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました


『アルジェリアで森林火災42人死亡 世界各地で山火事』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL