1000
2024/10/07 23:48
爆サイ.com 山陰版

フリマ・リユース

メルカリ・ラクマ・PayPayフリマ・ヤフオク・ジモティ・ブックオフ・セカンドストリート




NO.10204270

メルカリ運営側にいいたいこと
アダルトじゃないのに、削除するな
報告閲覧数10147レス数1000
合計:

#9512024/09/25 08:19
こないだ、NHK の仕事の流儀だか、プロジェクトXだかで
メルカリ創設まで、とかやってなかった?

[匿名さん]

#9522024/09/25 10:39
>>949
来月あたり消費生活センターに相談に行こうと思ってたのに、それはヤバいね。
1月から無断転載されまくってるのに全く削除しないから、問い合わせに消費生活センターに行くって言ってやったら、第三者機関から連絡があれば適切に対応させて頂いております。とか言うから、まあとりあえず行こうかと思ってたんだけど…。
消費者庁とかはどうなんだろうか?
問い合わせフォームとかあるんかな?

[匿名さん]

#9532024/09/25 10:47
>>952
消費者庁はメールで通報できる

[匿名さん]

#9542024/09/25 12:11
>>953
有難う!!

[匿名さん]

#9552024/09/25 20:12
偽物のスニーカー一回見たらおすすめが全部偽物になったw

[匿名さん]

#9562024/09/25 20:32
スニーカーは気をつけな
鑑定も適当だから

[匿名さん]

#9572024/09/25 22:23
>>954
画像も貼り付け出来るから証拠画像を貼って
丁寧に説明したら対応してくれるとおもう

[匿名さん]

#9582024/09/25 22:27
メルカリに関するトラブルや困りごとについては、次の官庁や団体に相談することができます。
消費者庁 消費者政策課
内閣府 消費者委員会事務局
経済産業省 商務情報政策局 情報経済課
公益社団法人日本通信販売協会
EC事業者協議会
また、消費者ホットライン「188(いやや!)」に相談することもできます。これは全国共通の電話番号で、最寄りの消費生活センター等を紹介してくれます。
メルカリは、消費者向け製品の関係省庁(消費者庁、総務省消防庁、経済産業省)と協働して「日本版製品安全誓約」を策定しています。この誓約では、リコール製品や

[匿名さん]

#9592024/09/25 22:27

メルカリ 監督官庁 で検索したらでてきた

[匿名さん]

#9602024/09/25 23:22
>>952
どうもならん案件かと

[匿名さん]

#9612024/09/25 23:33
まともに取引しているメルカリやーの為にもメルカリペテン師こばや子を取り締まってくれ!こいつのせいでみんながインチキに見えてしまうわ!

[匿名さん]

#9622024/09/26 10:03
>>957
有難う!!
ダメ元でやれるだけの事はやってみようと思う。

[匿名さん]

#9632024/09/26 10:04
>>958
詳しく有難う御座います!
相談できる所がそんなにあるんですね。
消費生活センターと消費者庁ぐらいだと思ってました。

[匿名さん]

#9642024/09/26 18:57
何も動かしてないのに出品制限 & スパム行為でシャドウバン・・・問合せは話が通じない・・・最近売れないしやめるかぁ

[匿名さん]

#9652024/09/26 19:33
>>961
あなたの意見はすばらしいです

[匿名さん]

#9662024/09/26 22:44
メルカリ事務局はペナルティの基準が適当すぎる
他の利用者を誹謗中傷して脅迫する内容の書き込みが多々あって
警察が被害届けを受理して逮捕→有罪(罰金刑)になっても
数日のペナルティで終わり
普通なら永久追放になる案件

[匿名さん]

#9672024/09/27 04:46
小林みたいな詐欺師は消費生活センターに通報したほうがいいよ
おそらくかなりの同類とトラブってそう

[匿名さん]

#9682024/09/27 15:38
メルカリ危ないし、売上げ金出しておいた方が良さそうだな

[匿名さん]

#9692024/09/27 16:13
メルカリ運営は一番強気だよねw
「嫌なら、メルカリ辞めれば?」みたいな言い方してくるしw

[匿名さん]

#9702024/09/27 17:50
>>968
また売上げ没収される

[匿名さん]

#9712024/09/27 18:37
運営の馬鹿に第三者機関に相談して、内部調査及び内部監査して、業務改善して貰いたいから、何処の機関に相談したらいいかと聞いてみたら、

第三者機関へのご相談については、お客さまのご判断にお任せしております。

第三者機関からご連絡があった際は、適切に対応いたしております。

しかしながら、正式な手続きや申し立て等を行われた場合であっても、必ずしもご希望の対応をお約束するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

と返事が帰ってきた。これって無断転載を削除しない気満々な返信だね。
そもそもこっちが著作権者になるのに、合理的な理由に基づき削除するとか、ほんとふざけてる。
ってか合理的な理由って何?って感じ、上手い事逃げ道作って、ただ金儲けしたいだけの糞企業だね。

[匿名さん]

#9722024/09/27 19:27
>>971
第三者機関(消費者センター)の問合せも無視するらしいよ

[匿名さん]

#9732024/09/27 20:51
マスコミにたれこんだらおもしろそう

[匿名さん]

#9742024/09/27 21:32
>>968
売上げ金は早めに振込みした方がいい
前にメルカリが売上げ金没収したときと同じ動きしてる
片っ端から制限かけて本人確認とか認証とかで売上げ金ロックしてる

[匿名さん]

#9752024/09/28 02:12
基地外こばやしを引っ捕まえろ!

[匿名さん]

#976
この投稿は削除されました

#9772024/09/28 10:13
>>973
それは自分も考えた事あるよ。
影響力のありそうな人にXとかで、メルカリの実情について言って貰ったら、たちまち拡散されてメルカリもあせるんじゃないかってね。
メルカリに対して否定的な人じゃないとダメだろうけど。
マスコミにタレ込むって言っても、何をどうすればいいか分からん。
まあでも第三者機関から削除しろって言われても無視するとか、どれだけ強気な態度なんかって思うね。
ようは無断転載されても、泣き寝入りしとけって感じなんかも。
もうメルカリは自分の画像が無断転載されて売れた手数料だけで、数十万は儲けてると思う。
マジでマスコミにタレ込こんで、テレビで特集とかやって欲しいよ(笑)
そうなればメルカリも少しは焦るかもね。
あとは集団訴訟ぐらいしかないかも(笑)

[匿名さん]

#9782024/09/28 19:30
売上げ振込み申請した次の日に本人確認でロックかかった!危なかった😅7万没収されるとこだった

[匿名さん]

#9792024/09/29 00:03
メルカリ売れないと制限だと

ヤバいフリマになってきたな

[匿名さん]

#9802024/09/29 01:59
小林アホ三のアカウントを停止せよ

[匿名さん]

#9812024/09/29 19:49
メルカリ制限かけまくりでヤバそう

[匿名さん]

#9822024/09/29 20:17
色々とあるんだけど、一つ。
いいね→値下げ→売れるって言うケースは
よくあると思うんだけど、
結局、いいねしたら
値下げしてもらえるかも知れないから
黙って待ってるんでしょうか?。
それで、ほんの少し値上げしたら
いいねが無くなるのは
結局は安く買いたいと言う
スーパーのセールみたいな
感覚でいるのでしょうか?。
いいねするぐらないなら
コメントすれば良いと思うのだけど、
結局はコメントすらしたくなくて
ただ、ただ値下げを待っていると言う
途方もない購入者って事でしょうか?。

最後に出品者側の意見ですが、
メルカリは「いいね」を廃止して欲しいです。
「いいね」という名称から
「リスト」という名称に変えて欲しいです。
それもダメなら「いいね」を廃止して
コメントだけにして欲しいです。
キラキラする機能はいりません。

[匿名さん]

#9832024/09/30 01:18
おい!ゴミバヤシ!
お前は「いいね」じゃなく、いつまで経っても「だめね」や‼️笑

[匿名さん]

#9842024/09/30 16:24
>>983
すみません。人違いです。

[匿名さん]

#9852024/09/30 16:26
>>983
>>984
自分はスズキと申します。

[匿名さん]

#9862024/09/30 16:33
>>982
>>985
いいねに関する意見をメルカリの事務局に伝えても動かないので、ここに書いてみたけど、人違いをされてショックです。
でも、あまり深く考え込まないで前向きに捉えます。
みなさん読んでくださりありがとうございました。

[スズキ]

#9872024/09/30 17:00
スズキさんこんにちは。
自分もイイね!はいらない派ですよ。
イタズライイねとか、パクる為にイイねしてる人も当然いる訳で、あ、またこの前の人がイイね!してるなってのがよくあります。
イイね!してる会員のプロフィールとか見れればいいと思いますよ。
それなら必要に応じてブロックできるので。
純粋に気に入ってイイね!してる人は、あまりいない様な気がします。

[匿名さん]

#9882024/09/30 22:26
自分は10年以上もいいねされていますよ

[匿名さん]

#9892024/10/01 02:56
みんなが言ってる小林有三って何者なの⁇

[匿名さん]

#9902024/10/02 04:09
>>989
おいおい本名さらすなよwwwww
こいつは一日中おもちゃを眺めて他人を騙して金儲けしようとしている性根の腐ったペテン師です!

[匿名さん]

#9912024/10/05 10:57
>>989
書いてるのはお前だけだよ

[匿名さん]

#9922024/10/05 18:22
事務局のアホは素人のくせに介入して
キャンセルにするなよ!
監督官庁に通報しまくって営業停止にさせるぞ
事務局の質の低下がやばいな

[匿名さん]

#9932024/10/05 22:46
>>992
自分の無断転載も通報して営業停止にして欲しい。
業者の奴等にパクられまくって、大量出品されまくってるが、何度問い合わせしてもずっと放置してる。
おそらく運営と繋がってると思う。
1月から繰り返しやってる。マネロンもしまくってるみたい。

[匿名さん]

#9942024/10/05 23:52
>>993
それはまさに小林有三の仕業だな
おい!小林‼️お前はインチキ詐欺師なんだよ‼️‼️

[匿名さん]

#9952024/10/06 20:25
ずっと無断転載は放置しているのに、個人情報を含む出品・投稿・個人情報の不正利用に該当するおそれがあるとかで、いきなり削除された。
どこが抵触しているのか聞いても、個別での回答は差し控えるとして、自分でメルカリガイドをみて自身で判断するか、関連する公的機関に相談しろ。と言ってきた。
自分達が決めた規約やルールなのに、他の機関に丸投げとか訳が分からん。
どうせ公的機関に聞いても、メルカリに聞けって言われると思うが。
そもそもの根源は、問い合わせを無視し続けて無法地帯にしている運営が悪いのに、何を責任転嫁して逃れようとしてんのかって思うね。
お前らの所で起こってる事だろうが。
悪質な会員を取り締まれよ。永久BANしてやればいいんだよ。
犯罪者みたいな奴等にいい顔する必要は無いだろ。
どこまでも金儲けの事しか考えてないね。

[匿名さん]

#9962024/10/07 09:39
事務局の不当な介入で利用者の利益を損なっているため
消費者庁に通報しました。
マスコミにも不当介入の内容を記載して取材をするように
要請してます。
メルカリ本社の口コミみたら滅茶苦茶かかれてる(笑)

[匿名さん]

#9972024/10/07 10:34
>>996
有難う!!
俺は何処に相談しようかかなり迷ってる。
できれば運営を訴えてやりたいけど、流石に向こうは凄い弁護士とか出してきそうだし、金もかかるから無理。
一番効力がありそうな所に相談しようかとは思ってるよ。

[匿名さん]

#9982024/10/07 19:53
メルカリペテン師小林も消費者センターに通報しました!

[匿名さん]

#9992024/10/07 23:42
思うんだけど、無断転載を半年近く放置して削除しないのは、そもそも削除する気がないから、のらりくらり曖昧にして、こっちに諦めさせるのが目的なのかも知れない。
そもそも無断転載の問い合わせ先が無いのがおかしい。
運営自ら規約やルールを破って、あまりにしつこいと退会させる様に仕向けてくる、糞企業。
偽物や無在庫販売してる業者と裏で繋がってる可能性が濃厚。
内部調査したら凄い事になりそう。
山田社長は解任した方がいいと思う。下っ端のアルバイトとか派遣が適当に対応している訳ではなくて、そうしないとクビにされるのかも知れない。
なかにはちゃんとした対応をすればいいのに。って思ってる社員もいると思う。
兎に角社長は金儲けにしか興味が無いみたいだね。
なかにはトラブルで精神を病んでしまった会員とかいそうだけど、だから何?んなもん知らねえよ。イヤなら退会しろ。って感じなんだろ。
メルカリ被害者の会とかあったら、凄い数の人数が集まりそうだね。

[匿名さん]

#10002024/10/07 23:48最終レス
小林有三‼️‼️
福岡市東区在住のフィギュアおたく‼️
こいつはゴキブリホイホイの金に汚いペテン師です‼️‼️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL