191
2025/07/04 17:05
爆サイ.com 山陰版

フリマ・リユース

メルカリ・ラクマ・PayPayフリマ・ヤフオク・ジモティ・ブックオフ・セカンドストリート




NO.6119584

メルカリとか言う犯罪企業
客は全員例外なく乞食、運営は屑。
絶対に利用するな。
報告閲覧数1247レス数191
合計:

#1422025/05/10 12:46
>>141
返信くるだけまだまし。自分なんてほぼ返信なく強制終了される。
まあでも返信なんて定型文のテンプレだから、何も問題が解決しないよね。
数人のグループだと思われる会員に、1年以上も画像を盗まれて大量出品を繰り返されているけど、問い合わせしても適正に対応しますのでご安心下さい。と言いながら全く調査もせずに放置して、アカウント停止にもならない。
運営は自分から盗んだ画像だけで数十万は手数料を稼いでいる筈だから、もうここまでくると運営から嫌がらせされてる様なもの。
詐欺師や犯罪者を擁護して手数料を稼いでいるぐらいだから、まともな対応をする筈が無いよね。
そろそろsnsで騒いでやればいいかな。とか考えてるよ。
警察と連携しているなら悪質な会員を排除しろって思うよ。
運営自ら規約違反してるんだから本末転倒。

[匿名さん]

#1432025/05/10 17:06
そもそもがサポートセンターをAIや、規約やルールすら分からないバイトにやらすのが間違ってる。
まともに対応する気がないから、わざとそうしてるとしか思えん。
基本運営が損する案件しか対応してないだろうね。
会員が損する案件は知らん顔でやり過ごす。
ほんと汚い商売してるよな。

[匿名さん]

#1442025/05/16 16:52
そんな
悪立たずに
イロッッ
ナカヨクッ

[匿名さん]

#1452025/05/18 12:27
サポートセンターなんか何もサポートしないから無くてもいいんじゃね?
形ばかりで話しにならんわ。
規約やルールもあって無いようなもの。
運営が取り締まらないから悪質な奴等ばかりで危険。

[匿名さん]

#1462025/05/20 23:37
業務改善命令まだ?
根本から変えないと益々犯罪者御用達になる。
詐欺師や犯罪者が多いから皆退会するんじゃないの?
真面目に利用している方が損するっておかしいだろ?
結局は色々黙認して金儲けして、運営が損しそうな問い合わせ案件だけ対応してんだろうね。
やる事が汚くて反社だと言っても遜色ないね。
ここまでメチャクチャな企業があるなんて信じられないし、善良な会員を騙している様なもの。
メルカリ見てると将来不安になるし、こんな体制がまかり通る日本に危機感を感じる。
そろそろ第三者機関か政府が動くべきだと思う。

[匿名さん]

#1472025/05/22 00:50
不正利用者の「徹底的な排除」とお客さまの「徹底的な救済」を目指すって言ってるけど、他人のアカウントを捨てアカとして使用して、無断転載や無在庫販売している奴等は放置なん?
こっちは組織かグループの奴等に、無断転載されまくってかなりの損害なんだけど。
不当利得返還請求も視野に入れているなら、今までの損害を補償して貰いたいぐらい。
そもそもこっちは著作権を放棄してないんだけどね。
今まで何百回と問い合わせや通報をしても対応しなかったんだから、今更何かしてくれる訳ないか。
ってか肉体的にも精神的にも苦痛だと訴えても何もしないんだから、メルカリ自体が悪質に感じてしまう。

[匿名さん]

#1482025/05/23 21:22
逮捕されて罰金刑になったハゲを永久追放しなさい

[匿名さん]

#1492025/05/24 16:34
〇クドナルドハンバーガーのハッピーセットの「ちいかわ」
大人買いしてフリマサイトに出品して。
良く売れているみたいですね、1品500円ぐらいの儲け。10個で5000円利益。

[匿名さん]

#1502025/05/24 22:50
悪質会員を排除して潰れるなら、それまでの企業だと言う事だね。
そうなったら売上金だけ持ち逃げされそうでヤバい。この先どうなるか観察しとくよ。
今までの尻拭いせいぜい頑張ったらいいよ。

[匿名さん]

#1512025/05/27 18:07
やっぱりメルカリは完全に狂ってる。
ずっと1年4ヶ月も無断転載を繰り返す会員は放置して好き放題させているのに、無断転載されているこっちを利用制限してきた。
運営はどれだけ問い合わせしても削除せずアカウント停止にもしないので、画像をパクって加工している相手の画像を載せて、他会員に通報して貰う様に記載したら、個人情報の不正利用だとか何だとか言ってきて、削除された挙げ句に制限かけられた。
相手が加工して自分の名前を入れていたのが抵触したみたい。
メルカリは、取引件数が多い会員の味方しかしないと言うのは本当だな。
どう考えても複数アカウントを使って無断転載する方が悪いのにな。
某レビューなんかでも、何も不正してないのに利用制限されたってのをよく見る。
こっちの訴えは完全無視して、無断転載させまくって運営は数十万は手数料を稼いでる筈。
弱者を守ろうとしないのは企業として間違ってる。

[匿名さん]

#1522025/05/30 18:50
人見浩彰 悪質

[匿名さん]

#1532025/05/31 17:45
偽物販売業者からも10%しぼりとるメルカリ

[匿名さん]

#1542025/05/31 21:01
銭ゲバ

[匿名さん]

#1552025/05/31 23:29
メルカリは偽物販売、すり替え詐欺、無断転載、無在庫販売、マネロンと何でもありの闇市。
詐欺師や犯罪者にとってはまさに天国の様な所。
悪質会員の手数料が、収入源や資金源になってるみたい。
だから悪質会員を排除する気はないだろう。
手数料貰えるなら何をやっても黙認するみたい。
もうどうにもならない所まで来てるから、このまま行けば益々悪質会員が湧いて廃れるだろうね。
炎上後に少しは変わるかと思ったが、何も状況は変わらずなんなら更に悪くなってるかも。
今更不正利用者を排除とか何を言ってるのかって感じ。
運営が野放しにしたせいでゾンビゲーみたいに湧いてるから、もう収拾がつかないだろうし、軌道修正も無理だろうね。
もう昔のメルカリは何処にも残っていない。

[匿名さん]

#1562025/06/01 14:28
メルカリという会社は、詐欺師や犯罪者などの片棒を担いでいるということですかね。

[匿名さん]

#1572025/06/01 17:20
>>156
そうですね。
悪質な会員を擁護して、まともな会員を排除する様な事をしていますね。
まあ結局は儲ける事しか考えてないんですよ。
悪い事やって貰わないといけない程、状況がよくないんでしょうね。
昔はここまで悪質会員はいなかったと思います。
不正購入やメルカードなんかで生じたマイナス分を補填する為に、犠牲になる会員様が沢山おられると思います。
尻拭いは運営がやればいいんですよ。
色々と手を広げ始めた当たりから、メルカリ自体がどんどん危うくなって来たんでしょうね。
メルカリ自体がまともに経営できていないのに、あれこれやり過ぎなんですよ。
そのしわ寄せは全部優良会員に降りかかってきてるんですよ。だから運営と悪質な奴だけが得をするシステムになってますね。
今のメルカリはまるで○社みたいで、1ミリも信用できないですね。
以前の炎上でメルカリの実状がよく分かりました。

[匿名さん]

#1582025/06/08 13:46
わけのわからない外人、害人が増えてますね。
やつらは日本語があんまり分からないようです。
そんな人たちでも入会できるメルカリです。
支払い方法はコンビニ払いが多いです。
またはスキミングとかで盗んだクレジットカード。

[匿名さん]

#1592025/06/08 15:33
メルカリアカウント 誰でも1〜6万買取
  ↑
本人確認意味ない
個人情報メルカリに渡すだけ

[匿名さん]

#1602025/06/08 23:03
>>158
普通に本人確認したアカウント売ってるから、そういうのを捨てアカウントとして使ってるのでは?
そういう奴等はゴロゴロしてるよ。
パッと見は一般人っぽくて高評価だから厄介。

[匿名さん]

#1612025/06/09 07:57
今回のswitch2転売騒動で、メルカリの実状と言うか本性が分かった。
とにかく金儲けの事しか考えてないから、ここまで浅はかな事ができるんだろうね。
以前から金儲けに奔走してるなと思ってたが、今回の事で益々犯罪企業だなと感じた。
ってかやっぱ反社会的勢力か、バックに反社が絡んでるとか?
だから犯罪まがいな事をする会員を放置してるのかも。

[匿名さん]

#1622025/06/10 22:32
>>161
行政指導が入らないのですかね。

[匿名さん]

#1632025/06/10 23:31
>>162
それは自分も常々思います。
今のメルカリは犯罪者養成アプリみたいでかなり危険ですね。
詐欺師や犯罪者がかなり蔓延していますので、安易に取引ができませんね。
そもそも運営が兎に角金儲けの為に、悪質な会員を放置して好き放題やらせているので、かなり治安も悪くなっていると思います。
行政指導も大事ですが、警察が介入して内部調査をするべきだと思います。
叩けばかなり埃が出てきそうな気がします。
恐らく悪質な組織と繋がりがあるか、内部にキックバックを貰っている者がいると思います。
そうじゃないならもっと健全な筈ですよ。
メルカリは闇が深くてヤバいです。
あまり言うと消されそうで怖いです(笑)
あくまで自分の憶測ですからね。

[匿名さん]

#1642025/06/14 08:21
今のメルカリは正に犯罪企業。
よくこんな企業が廃れないなと感心する。
悪質会員と運営だけが得をするシステムで、まともな会員は損するばかりで運営から補償すらされない。
まるで詐欺師と犯罪者を匿ってる様なもの。
手数料の為なら犯罪行為を黙認して助長して加担する。
メルカリ自体が訴えられても不思議ではない。

[匿名さん]

#1652025/06/14 08:48
ヤフオクの方がクソ
運営が天狗のゴミ

[匿名さん]

#1662025/06/14 22:42
通報につきましては、ご連絡いただいた商品が「禁止されている出品物・行為」に該当する場合には、警告・商品の削除・アカウントの利用制限等、適切に対応させていただきます。

事務局の是非により、適切に対応させていただくため、商品の削除をお約束するものではございません。

ご容赦いただきますようよろしくお願いいたします。

皆さまに安心・安全にご利用いただくため、ご理解とご協力のほど重ねてよろしくお願いいたします。

確実な証拠があるにも関わらず、悪質な無断転載者を1年5ヶ月も放置してる。
そもそも是非って何? 正しい判断すらできないのに分かった様な口を聞くな。と言いたい。
事務局が考える常識は、一般人にとっては非常識だから。
結局金儲けの為に、事実を隠蔽して捻じ曲げて泣き寝入りさせてるだけ。
文句があるなら退会しろ。と言ったスタンスみたい。
よく犯罪者みたいな奴等を放置できるね。
悪質企業の代表みたいな事ばかりするなよ。

[匿名さん]

#1672025/06/20 13:49
泥棒が盗品を捌くのに、便利なツール。
それがメルカリ。

[匿名さん]

#1682025/06/22 07:40
問い合わせに関しては相変わらず杜撰な対応だけど、最近やり口を変えてきて、問い合わせに返信無いのはいつもの事だけど、たまに返信あってもその後数日で強制終了されるパターンだったのが、最近は長めに放置した後強制終了してきてるね。
いかにも対応してます。みたいに匂わせてるだけで、結局何も問題は解決してないからね。
相変わらず調査すらせずに強制終了を繰り返してるね。
問題がおきたら、警察か弁護士かsnsで騒げって言ってる人が多いよね。兎に角話しを大きくしないと対応しないらしいから。
ってかメディアで取り上げてくれればなって思う。
メルカリの実態を暴くみたいな。
あとは警察にガサ入れされればなって思う。
叩けば大きな埃が出てきそうだから。
多分反社会的勢力が絡んでそうな気がするね(笑)

[匿名さん]

#1692025/06/23 15:15
偽物業者から10%とってその金を利用者に利子をつけて貸す反社のやり方

[匿名さん]

#1702025/06/24 00:29
バックに反社会的勢力がいるんじゃないの?
だから詐欺師や犯罪者を放置してんだよ。
悪質な会員の手数料が、収入源や資金源になってるのは間違いなさそう。
悪質な会員について問い合わせしまくってたら、理不尽な理由で24時間アカウント停止にされたよ。
こっちは被害者でずっと損害を被っているのに、制限かけて黙らせようとして、やってる事ほぼ○クザだと思う。
悪質な奴等は無罪放免で好き放題やってる。
かなりの後ろ盾がないと、あそこまで杜撰な対応はしないと思うよ。
メルカリは闇が深過ぎる。
そもそも問い合わせの電話番号を設けてない時点でお察しみたいな…。
問い合わせも返信なく強制終了するのがデフォだしね。
高い手数料は搾取して、やってる事はまるで○クザのそれだからマジでやばい。
問い合わせも、運営が損する案件だと対応早いみたいだけどね。
まあ数年後には詐欺師と犯罪者だらけになって廃れるだろうね。

[匿名さん]

#1712025/06/24 14:49
>>170
みかじめ料、政界とのパイプ、
ありそうですね。メル社。

[匿名さん]

#1722025/06/25 08:09
>>171
かなり信憑性がありそうですね。
って言うか警察ともズブズブかも知れません。
警察と連携するとか言ってましたけど、更に関係性が強くなっただけかも知れませんね。
やはり信用性は0%ですね。
普通に詐欺師や犯罪者がゴロゴロしてるのがおかしいですよね?
むしろそう言う奴等の為のフリマになってる感じです。

[匿名さん]

#1732025/06/26 10:38
某レビューに久々掲載されたけど、数時間で消されてた。
自分のレビューはかなり都合が悪いらしく、ここ数ヶ月掲載されてなかった。
こうやって事実を隠蔽してるんだな。
いちいち隠そうとするなよ。評価以外は皆☆1しか付けてないんだから。
どれだけメルカリが杜撰で反社みたいな企業か、世の中の人に知って貰った方がいいよ。 
どうせメルカリが削除依頼してんだろ。
ろくな対応もしないで金儲けばかりして、汚い事するなよ。
そんな事ばかりするから益々イメージが悪くなるんだよ。
皆問題がおきたら、警察や弁護士などを味方にして炎上させろ。って言ってるよ。
そこまでやらないと対応しないらしいね。

[匿名さん]

#1742025/06/27 20:29
いいねしても不潔を理由に買ってくれない

[匿名さん]

#1752025/06/27 22:43
メルカリは詐欺師と犯罪者にはと〜っても優しい。
取引件数が多いならどれだけ悪質でも無罪放免。
逆に被害にあっている会員をアカウント停止にしたりする。
まさにやってる事は犯罪スレスレ。
悪質会員の手数料が収入源や資金源になってるから、今後も排除する事はないと思う。
警察と連携だとか、不正会員を排除とか言ってるが、やりもしないし、できもしない約束はするな。
そうやって善良な会員を裏切るな。
そのうち炎上どころじゃない騒ぎになるよ。

[匿名さん]

#1762025/06/29 09:50
メルカリって多分、特定の会員をいじめたり差別したりしてると思うよ。
だからずっと被害を被ったり、何をしても許されるグスがいるんだと思う。
ようは運営にとって有益な会員の味方しかしないんだと思う。
だからどれだけ訴えてもグスを放置してんだよ。
一応[安心安全公平公正]とか言ってるけどね(笑)

[匿名さん]

#1772025/06/29 10:52
運営が出品の表示される順番をいじってる
明らかに売れ方やいいねがおかしくなった

[匿名さん]

#1782025/06/29 11:46
>>177
それはあると思う。
数日前に出品した商品が1ヶ月前ぐらいの所に飛ばされてたりするし、こっちは無断転載されまくってるから今月はまだ3つしか売れてない。
無断転載して大量出品してる奴等は、何故かページのトップになってたりする。
初心者とかよく売ってくれる会員を、トップに持ってきてるのかも。
まあ運営の好きな様に配置してんだろうね。

[匿名さん]

#1792025/06/29 11:54

追記。
無断転載している奴等は、昨年は3人で毎日毎日2000〜3000個出品ツールを使って大量出品していたが、圏外飛ばしにすらされてなくて、その商品のカテゴリーが自分の画像で埋め尽くされていたよ。
運営は問い合わせしても全く対応すらせず、今日にまで至ってる。
昨年の1月からずっとだから、多分裏で繋がってるのかも知れない。
何処かの組織やグループとグルなんだと思うよ。
だから悪質な会員がゴロゴロしてんだよ。

[匿名さん]

#1802025/06/30 22:30
>>179
そんな奴等を放置してんのか。終わってるな。
どうせ中華の奴等だと思うよ。
運営に○われてるとか? 
どうせアカウントもまともではないだろ。
本人確認なんて意味ないよな。
本人に確認させて、その垢を売買して他人が使ってんだから。
近頃かなりの高確率でヤバい連中にあたるよ。

[匿名さん]

#1812025/07/01 06:25
犯罪企業じゃないよ。
ヤフオク永久追放された人々を受け入れてくれるセーフティネット。ありがたやありがたや。
ヤフオク?イラネ

[匿名さん]

#1822025/07/01 20:37
メルカリが一番タチが悪い。
犯罪企業じゃなくても、やってる事はほぼ犯罪行為。
限りなく黒に近いグレーと言った感じ。

[匿名さん]

#1832025/07/02 00:31
>>181
ヤフーフリマへ行きなさい

[匿名さん]

#1842025/07/02 00:50
盗品を捌くのに便利なツール(発送地区=未定)

出品の、発送の地域というのが未定になっているもの、
自分の住所(都道府県)がバレるのがイヤなのだろう。
盗品の隠れ蓑になっているようだ。
ラクマも、ヤフマも、発送都道府県は必須になっている。

メルカリは、「未定」というのがある。
発送後も未定のまま。

[匿名さん]

#1852025/07/02 06:52
>>184
配送方法も未定でプロフィール記載無しはかなり怪しと思ってる。
実際そういう奴等は、アカウント停止になってるのをよく見るよ。 
画像も公式や他会員からパクった画像にしてる。
多分他人のアカウントを使い回してると思う。

[匿名さん]

#1862025/07/02 11:34
>>184
送料は出品者持ちなんだから、どこからだろうが別にいいでしょって感じなんだろうな。
送料が購入者支払いなら送料の判断に必要だから明示しないとまずいだろうけど。
今は闇バイトに襲撃されたり個人を特定されるようなことは避けたい。

[匿名さん]

#1872025/07/02 11:39
出品地や画像に映りこんだものとかから特定する奴いるからな。
ストリートビューなんかを駆使したり。怖いわ。

[匿名さん]

#1882025/07/02 12:10
メルカリ利用者減ったな
同時出品してヤフーフリマの方が売れるようになった

[匿名さん]

#1892025/07/02 14:47
それはないだろ
でもPayPayフリマは頑張ってる 一年中クーポンくれる 200円500円と 購入でポイントバックも直近で1000 1000ポイントもらった ヤフオクは月末なんちゃらで1000円クーポン

[匿名さん]

#1902025/07/03 11:56
ヤフー系サービスは使いたくありません。

[匿名さん]

#1912025/07/04 17:05最新レス
メルカリは○察と○費生活センターとはグルらしいね。
だから前にセンターに相談した時、反応がおかしかったんだな。
だから犯罪者に加担しても堂々としてるんだな。
どうせ○社とも繋がりがあるんだろう。
メルカリは闇が深過ぎる。
そもそもこんな企業は排除するべきだろ。
まるでドラマの中の話しみたいだな。
まあ事実であればの話しだけどね。

[匿名さん]

『メルカリとか言う犯罪企業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はフリマ・リユースについて話す掲示板です。
📌業者による宣伝・勧誘は禁止となっております。発見次第、削除依頼からの通報をお願いします。
📌法的に認可されていない書き込みに関しては厳重な措置を取らせて頂きます。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL