23
2023/09/22 14:52
爆サイ.com 中国版ロゴ

📲 スマホ・ケータイ





NO.11357590

iPhone15がUSB-C採用 感想は?
iPhone15がUSB-C採用 ネットの声 - Yahoo!ニュース
“脱Lightning”で「みんなうれしいUSB-C」とApple iPhone 15登場で「うれしすぎる」「5年遅い」など意見さまざまITmedia NEWS

今まで買ったアクセサリがそのまま使えなくなるってこと
Lightning5が2024に登場するんだと
報告閲覧数307レス数23
合計:

#1
この投稿は削除されました

#2
この投稿は削除されました

#3
この投稿は削除されました

#4
この投稿は削除されました

#5
この投稿は削除されました

#62023/09/15 11:24
support.apple.com/ja-jp/HT201222

あー押してきた押してきた

[匿名さん]

#72023/09/15 18:48
m9 

[匿名さん]

#82023/09/15 19:36
ほとんどの人は充電にしか使わないから何も変わらないよな

[匿名さん]

#92023/09/19 07:57
>>8
電力量が違う
Type-Cの方が充電速い

[匿名さん]

#102023/09/19 19:13
タイプCは使いやすい。^^
差し間違いがない。

[匿名さん]

#112023/09/19 20:46
>>9
充電器次第

[匿名さん]

#122023/09/20 07:46
当たり前 コンセント自体
マクドナルドのコンセントで言うと1口あたりの出力がしぼられているためたこ足させても出力が分散される

[匿名さん]

#132023/09/20 12:47
>>9
電力量に大差は無い
阿呆か

[匿名さん]

#142023/09/20 13:32
ワイヤレス充電だから関係無い

[匿名さん]

#152023/09/20 13:48
>>9
Androidメイン利用者からしたら今更感しかないだろうな
アップル信者たちは(後進的機能なのに)それを革新みたいにアップルを崇拝しだしかねない
アップルボロ儲けするわけだな

[匿名さん]

#162023/09/20 17:24
まぁ一番困るのは未だに急速充電してなかったiPhoneユーザーだよね
TypeC-Lightningじゃなくて未だにTypeA-Lightningで充電してるやつが一番辛そう

[匿名さん]

#172023/09/20 18:13
急速充電なんてバッテリー劣化進むだけ…睡眠中に普通充電で良い

[匿名さん]

#182023/09/20 19:41
>>17
それが一番劣化進む充電方法

[匿名さん]

#192023/09/20 20:38
急速充電のトップランナーの神充電消えたな

[匿名さん]

#202023/09/21 11:00
iPhoneを10wワイヤレス充電で使用して5年3か月目に80%を下回った
あと二ヶ月でまる5年使用したことになるけど意外とバッテリーの交換の必要性は無いな

[匿名さん]

#212023/09/21 17:15
基本電話とメールくらいしか用途ない人は5年でも6年でもバッテリー持つよね

[匿名さん]

#222023/09/22 07:33
>>17
Apple信者は新しモノ好きでオサレなのでバッテリー劣化する前に新しいやつに買い換えるでしょ
ブランド思考だから前のバージョン持ってるなんてダサい

[匿名さん]

#232023/09/22 14:52最新レス
デザイン全く変わらないけどね
それにしても15proのカラバリはダサいね

[匿名さん]


『iPhone15がUSB-C採用 感想は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL