1000
2024/02/04 22:21
爆サイ.com 中国版ロゴ

上海雑談





NO.11083661

上海赴任
中小の製造部長です。上海の営業法人子会社への赴任が決まり、これからが不安な事だらけなのです。
これから隔離もあるし、住むエリアはもそうですが、部屋も全く決まっておりません。
前任の人は自分で不動産会社に問い合わせて。と言っておりますが、問い合わせる不動産会社もわからないし、中国語ができません。
みなさんはどうしていたのですか?
報告閲覧数2.1万レス数1000

#9512024/02/01 07:15
お,場/所:お部-屋/借.りさ/せ,て|,くださ-り|さい'
)失|礼'しま"す]る。^

[匿名さん]

#9522024/02/01 12:03
>>945 責任者の私は中国なんかに赴任しない、寧ろ会社がそうさせてくれない。私はあくまで月一の出張ベースで中国の面倒を見てるんだよ。
帰国したら私の承認待ちの稟議書があるしね

[匿名さん]

#9532024/02/01 12:56
>>939
管理職以上でよく生産会議や営業会議などをするんだけど、そこでは会社の一族(親族)の役員が中心で会議するんだけど。
ターゲットの万年ヒラや万年主任みたいな奴を中国行かせられるようになるまでは、製造部の管理職以上で協力して中国の話に持って行かせないようにしてる。
海外に関してはインドネシアやベトナムの話だけにして、中国の話が出ないように仕向けてる。
製造部の雇われ管理職以上の中で勝手に決めてることだが、ターゲットの万年ヒラ・主任みたいな奴を中国行かせようとしてるからw
そいつが辞められるうちに会議で中国の話なんてしたら、会議の議長的な役割の会社の一族の奴が「中国担当が今の70過ぎの何々さんじゃ困るから誰かそろそろ交代で中国行ってもらわないといけないな」と言い出しそうだからw

営業部は人数的に人手が足りないから、製造部から中国赴任が出るのは確実、そして製造部は高卒の管理職が多い上にさらに高卒管理職が増えてw
製造部の大卒管理職以上から中国行ってもらうとなると、ますます俺達製造部の大卒管理職が中国行くリスクが増えてるからw

生産会議や営業会議の中心になってる会社の親族の役員の奴が新しい中国担当が必要なことに気づかないように苦心してるw

[匿名さん]

#9542024/02/01 12:59
自分達(製造部の大卒管理職以上)が新たな中国担当にされないように、生産会議などで中国の話が出ないように仕向けてるwww

[匿名さん]

#9552024/02/01 16:17
私は50代ではないですがまだ40代の主任です。
ここで熱弁してる部長さんの意見もご最もだと思います。
入社してから20数年一度も評価されず給料ばかり頂いていた身分なのでチャンスがあれば中国でもインドでも南極でも行って人生の華を咲かせたいですね

[匿名さん]

#9562024/02/01 17:52
>>955
部長さん乙

[匿名さん]

#9572024/02/01 17:57
間接部門か工場現場の部長かは言いませんが、実質間接部門的な中小部長です。

仕事といえば…
無駄な会議に、何してるか分からない事務仕事に、遊びみたいな出張にと楽な仕事で本当無駄に高い給料もらっていて申し訳ないです…

こんな自分ですから、中国赴任の話があれば喜んで行きますよ😄

[匿名さん]

#9582024/02/02 05:52
>>955 私も主任なのでちょっと上司に直談判して中国滞在をお願いしてこようかな。
恥ずかしながら上司は私より12歳年下なんです。せめて私が係長待遇になれば組織的にも立場が上がりますし、リスペクトもされるはずです

[匿名さん]

#9592024/02/02 10:07
変わったとこも多い同族な中小企業でも、会社潰されたくないから、会社自体や会社の一族でヒラや主任を行かせようなんてするとこはないけど。
雇われで上にいるような奴の中には、自分が行きたくないから、文句言わずに良いように出来そうなヒラや主任に中国赴任を押し付けようって有り得ないことを考える頭のおかしいのもいるだろなあ…

[匿名さん]

#9602024/02/02 12:08
中小で万年ヒラのNC工員をしている立命館大学卒の50代です。最近、よく書き込みしてますわ(笑)

ワイを中国行かせようと思ったら、金型のセットや作業からNCプログラミングに機械CADまで出来る経験者を入れなきゃ無理ですわ(笑)

まあ、そんなのが万が一入社して…(笑)
ワイを中国行かせるいうふうになったら辞めますけど(笑)

[匿名さん]

#9612024/02/02 13:37
>>958 そりゃ社内で主任と係長だと立場が天と地だぜ
係長待遇になると新人社員からのアプローチ度がUPするしね

[匿名さん]

#9622024/02/02 13:52
>>961
🤪

[匿名さん]

#9632024/02/02 13:52
ゴミ役職…

[匿名さん]

#9642024/02/02 15:09
管理職でも普通は中国行かない部署
経理、総務、人事、情報部門、研究開発など

管理職が中国よく行く部署
営業部の貿易部門とか、製造部、生産管理部、工場管理職、品質部門など

[匿名さん]

#9652024/02/02 17:06
40代で主任
50代で係長
60才で子会社出向で課長待遇
65才で定年退職

形的に一番理想な昇進じゃないですかね

[匿名さん]

#9662024/02/02 18:30
>>964
うちは中小だけど国内の営業部門と海外対応の貿易部門は分かれてる。だけど営業部門も貿易部門も人手が無いので工場含めた製造部関係や品質関連部署の管理職に中国行ってもらうしかない。

[匿名さん]

#9672024/02/02 18:33
>>965
中小は課長以上が行くのが普通だしね。主任や係長ごときを行かせようとするアホな会社は大変だねえ。

[匿名さん]

#9682024/02/02 18:56
>>966
うちも中小で似たような感じ。本社の営業部は管理職と営業事務の女性ばかり。営業所の営業マンや所長達はもちろん赴任対象にはならない。貿易部門は管理職の男と女性事務員だけ。中国行くのは工場含めた製造部門の管理職と品質の管理職くらい。
開発、総務、経理からは…
もちろん行くことはないから対象外…

だが製造部門内の管理職。工場管理職含めて高卒の人が増えて、俺みたいな大卒管理職の数が少ないから、ますます俺が中国赴任の確率高くなってる。今の工場管理職10人くらいだが、専門卒の女性と高卒の管理職は対象から外すと、大卒管理職は4人しかいない。そして俺は製造部間接部門の課長。品質のは行きそうにないから、工場管理職4人と製造部(間接部門)の3人。この6人から選ばれる…
ちなみに工場トップと製造部トップは同じ人。
製造本部長兼工場長、生産管理課長の俺、生産企画課長の3人と工場管理職3人が男の大卒管理職。
絶望…

[匿名さん]

#9692024/02/02 19:08
>>968
そういう会社だと大卒管理職が減れば減るほど、残った大卒管理職の中国赴任確率が上がるな(笑)

[匿名さん]

#9702024/02/03 08:49
>>969 何の為に大学まで卒業して中国行かなきゃならんの?
俺は有名大学卒でちゃんとした役職も付いてる。
中国行くのは高卒で主任レベルが妥当だろ、俺間違ってないよな

[匿名さん]

#9712024/02/03 09:05
>>966
>>968
おいらのところもまさにそれ。最新の辞令でも製造部内は高卒管理職が増えて大卒の管理職は製造工場と品質で5人だけ。
品質のは何気に要領良くて赴任から上手く逃げそう。工場課長のは精神的に少し病んでる感じがするから外れる。
もう1人の工場課長の人は5人の中で品質の人と並んで最年長だけど、元々自分で小さいながらも経営していて、中国赴任の話が来たら、やっぱり1人でもまた会社起こして何とか出来ると辞めちゃいそう……


そうなると工場長してるのか間接の生産課長してる2人のどちらかしかないんだよな…
中国赴任になりそうなのは…

[匿名さん]

#9722024/02/03 13:13
伝説の主任さんの意見も聞きたいな
赴任してから昇進ってあったのかな

[匿名さん]

#9732024/02/03 14:32
>>972
架空だから分かんない…

[匿名さん]

#9742024/02/03 16:45
>>972 昇進したら既にここで告知してるんだろ
カキコしていないんだったらまだ主任のままだと思う

[匿名さん]

#9752024/02/03 17:40
>>974
副社長である副経理で、戻ってきたら係長(笑)

バカらしくて辞める(笑)

低い役職で中国人の下として赴任でも辞める(笑)

50でヒラや主任で中国赴任も辞める(笑)


日本で子会社の社長になってから話が来たら考える(笑)

赴任の話はその後だ!

[匿名さん]

#9762024/02/03 17:41
>>975
行かないってことっすよね😆

[匿名さん]

#9772024/02/03 17:45
>>971
うちも工場の大卒管理職が減って、高卒管理職が増えてる。行くのは多分工場や生管の管理職。もう一つある第二工場は全て高卒管理職。大卒の製造間接部門の管理職か大卒の工場長あたりが行くしかない。

[匿名さん]

#9782024/02/03 21:07
>>970
向こうでトップの総経理をする日本人は中小でも先ず必須だから、それなりに高い役職の大卒が行くのは当たり前のような…

[匿名さん]

#9792024/02/04 11:58
中国法人の現地トップをするのは日本人だから、日本でそれなりの役職にある奴が行くのが当然だわな。

[匿名さん]

#9802024/02/04 16:49
ここの大多数の意見は主任赴任説が濃厚だな…

[匿名さん]

#9812024/02/04 17:00
>>979 そりゃ現地法人の組織図には日本のお偉いさんがトップになってるけど(例えば専務とか常務が)実際お偉いさんが現地で現場を仕切るわけないやろ。現場は主任とかペーペーが行って汗水垂らして働くのが組織ってもんだろ。そして月一ぐらいで部長が現地に行ってちゃんと皆んなが仕事やってるか視察するのが理想かもな

[匿名さん]

#9822024/02/04 18:37
>>970
中小だけど、うちの会社の上の方の役職にいる40代50代…
せいぜい日東駒専がトップクラスだし、無名の地方私大でも役員クラスだし…

大した大学出も居ないのに何が大学まで出てだよ…

[匿名さん]

#9832024/02/04 18:38
>>981
お前一人の意見な。

[匿名さん]

#9842024/02/04 18:40
>>980
中小だと部長クラスが総経理として1人でずっと赴任してるのが普通。お前の頭がおかしいだけ…

[匿名さん]

#9852024/02/04 18:42
立命館大学出て50代にもなって、中小の万年ヒラ工員してる前の方のレスの奴なら…
大学まで出てっていう意味あるけど(笑)
アホ私大出て部長役員までなって、総経理として中国赴任とか十分じゃん(笑)

[匿名さん]

#9862024/02/04 19:12
>>984
>>980
意見の大半は部長クラスとかの偉い奴に決まってるだろ(笑)

クソみたいな中小から万年係長だので行かされるなら、皆辞めるわ…

ましてヒラや主任じゃ(笑)

[匿名さん]

#9872024/02/04 19:46
もうすぐこのスレも1000達成しますのでここは一つ「主任が適切」ってことで〆ても良いですかね

[匿名さん]

#9882024/02/04 20:06
他人の肩書きでここまで盛り上がる集団なの?
それで楽しめるなんてうらやましい。

[匿名さん]

#9892024/02/04 20:07
そうですね、埒が開かないんで中国赴任に最適なのは主任と言うことで良いかと思います

[匿名さん]

#9902024/02/04 20:50
>>987
まあ主任に赴任の話したら、辞めるだけだから言ってれば良いでしょ(笑)


やっぱり妻子持ちで上級役職だと辞めるともったいないし、大学行く子どもの学費とかもあるから…
辞められないけど(笑)

[匿名さん]

#9912024/02/04 20:50
当たり前だが上級役職が行くのが普通

[匿名さん]

#9922024/02/04 20:54
海外営業で募集かけてるけど、賃金低すぎて誰も来ないな。多分、今後も誰も来ない…

[匿名さん]

#9932024/02/04 21:20
>>992
700万ぐらい?

[匿名さん]

#9942024/02/04 21:20
少なすぎるか…
800万ぐらい?

[匿名さん]

#9952024/02/04 22:09
70過ぎの中国担当なんて現実的やないで…
ワイの会社の話やで…

>>985
中小万年ヒラ工員の立命館大学卒ですわ。誰が行くんやろ。
他人事やけど…

[匿名さん]

#9962024/02/04 22:20
996

[匿名さん]

#9972024/02/04 22:20
997

[匿名さん]

#9982024/02/04 22:21
998

[匿名さん]

#9992024/02/04 22:21
999

[匿名さん]

#10002024/02/04 22:21最終レス
>>995
部長

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 中国雑談/ 北京雑談/ 香港雑談/ 国際ニュース/

🌐このスレッドのURL