1000
2022/06/06 07:38
爆サイ.com タイ版ロゴ

🍬千葉ロッテマリーンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.10956388

佐々木朗希 投手 ②
基本情報
出身地
東京都日野市
生年月日
1994年6月8日
身長181 cm
体重83 kg
選手情報
投球・打席
右投右打
ポジション
投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
日野高等学校
桜美林大学
千葉ロッテマリーンズ (2016 - )
国際大会
代表チーム 第40回日米大学野球選手権大会
👈️前スレ 佐々木朗希 投手 
報告閲覧数935レス数1000
合計:

#9512022/04/18 16:22
球界の大エースだな。

[匿名さん]

#9522022/04/18 17:59
どこにいてもアンチってやつは現れるんだな。
まだ若いのにいい選手だと思うけど、期待されてるって大変だよ。

https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=4866/tid=10305794/

[匿名さん]

#9532022/04/18 19:24
4/10完全試合再び日テレジータスで放送25日夕方5:00から

[匿名さん]

#9542022/04/18 19:35
>>953・5:00~8:00

[匿名さん]

#9552022/04/18 22:08
酷使園イラネ

[匿名さん]

#9562022/04/19 08:30
#651 2021/11/16 12:32

ローキ君に江川卓2世の期待😊
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=123/bid=2193/tid=7733606/
.

[匿名さん]

[匿名さん]

#9572022/04/19 08:31
.
岩手高校野球掲示板 > 大船渡高校〜千葉ロッテマリーンズ 佐々木朗希くん ②
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=123/bid=2193/tid=9632259/

岩手高校野球掲示板 > 大船渡国保監督③
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=123/bid=2193/tid=9719088/
.

[匿名さん]

#9582022/04/19 09:09
>やっかみすごいな。

[匿名さん]

#9592022/04/19 09:18
>>944
井口は美談のほうをとっただけ。

昨今はこう言う風潮だから、賛美されることもお見通し。

連投してるならともかく、普通にローテーション通りに投げて

あと一回投げたくらいで故障するならプロとして失格。

2試合連続完全試合なんて、こんなチャンスもう来ないかもしれない。

せっかくの大チャンスを自分の保身のために潰した。

[匿名さん]

#9602022/04/19 10:26
>>959
何を偉そうに

[匿名さん]

#9612022/04/19 12:15
>>953永久保存版だな

[匿名さん]

#9622022/04/19 22:08
25才になったらメジャーチームの争奪戦になりそう

[匿名さん]

#9632022/04/19 22:12
完全試合の記録が消えかかったライト線ギリギリのファールがあったけどな

[匿名さん]

#9642022/04/20 11:50
甲子園で投げなかったのは知名度的に弱いな

[匿名さん]

#9652022/04/20 14:40
顔がいいですね

[匿名さん]

#9662022/04/20 18:45
次戦24日オリックス戦井口監督登板明言Jsports3・12:30~17:00(試合終了まで) DAZN

[匿名さん]

#9672022/04/21 15:42
次も頼むよ

[匿名さん]

#9682022/04/21 18:22
鷦鷯朗希

[匿名さん]

#9692022/04/22 09:34
NHK佐々木投手登板試合放送(前向きに考えたい)

[匿名さん]

#9702022/04/24 07:17
まだ柳田と対戦してないから完全試合が続いてるんでしょ⁉️

[匿名さん]

#9712022/04/24 17:44
所詮、オリックスの二軍に完全試合した二流投手w

[匿名さん]

#9722022/04/24 18:36
メッキ剥がれた?

[匿名さん]

#9732022/04/24 19:42
ソフトクリーム相手だとめった打ちされそう

[匿名さん]

#9742022/04/26 00:38
天才投手。金田正一の生まれ変わりだ

[匿名さん]

#9752022/04/27 17:12
肩が壊れないように

[匿名さん]

#9762022/05/01 08:56
佐々木漏希

[匿名さん]

#9772022/05/02 12:35
メジャー行ったら『ロッキー ササキ』にしろや

[匿名さん]

#9782022/05/05 22:09
個人主義

[匿名さん]

#9792022/05/07 12:44
投球数の縛りがある限り、大差で降板する以外
中々勝ちにはつながらないな。
なんせ、後から出て来るピッチャーが数段落ちるから
点を取られるのは必至。

[匿名さん]

#9802022/05/07 16:45
皆さん日本人なら頑張ってる若い衆を応援しませんか?

[匿名さん]

#9812022/05/10 05:37
白井によって潰されました

[匿名さん]

#9822022/05/11 00:07
白井さんを怒らせたら潰される。

[匿名さん]

#9832022/05/11 06:07
白井さんに目をつけられたから投げる球全てボール判定になる。

[匿名さん]

#9842022/05/13 01:21
伊藤智仁のように、投球過多でツブされてほしくない

[匿名さん]

#9852022/05/13 06:29
下位チームにばかり投げている!

[匿名さん]

#9862022/05/16 20:21
楽天戦に投げないね

[匿名さん]

#9872022/05/28 17:53
決勝弾の阪神・佐藤輝も朗希には脱帽「真っすぐ、フォーク、すごいピッチャーでした」 再戦は無安打
スポーツニッポン新聞社 2022/05/27 21:38

 ◇交流戦 阪神1-0ロッテ(2022年5月27日 ZOZOマリン)

 決勝打を放った阪神・佐藤輝は、やや興奮気味に取材エリアに姿を見せた。

 「食らいついた結果です。追い込まれたのでなんとか対応していこうと思いました」

 追い込まれながらも益田のシンカーをバックスクリーンへ運ぶ決勝11号ソロ。直前の悔しい3打席を取り返した。

 昨年5月27日以来となった佐々木朗との対決は無安打に終わり「いや、もう(去年までとは)全然違うピッチャーで。真っすぐ、フォーク、すごいピッチャーでした」と怪物に脱帽。それでも自らの一振りで勝負を決め「しっかり長打を打つのが僕に求められていることだと思うので、(これからも)振っていきたいです」。背番号8はフルスイングで、貧打にあえぐチームを救っていく。

[匿名さん]

#9882022/05/28 18:15
>>951
岩手高校野球では扇風機の風浴びてるイメージ

[匿名さん]

#9892022/06/02 16:34
近いうちに肩壊れて手術するな

[匿名さん]

#9902022/06/03 20:04
スポーツニュース > 巨人長嶋茂雄終身名誉監督とロッテ佐々木朗希が夢の対面「私が見てきた約80年で今はNO・1」


NO.10454418 2022/06/03 19:00
<日本生命セ・パ交流戦:巨人-ロッテ>◇3日◇東京ドーム

ミスターと令和の怪物が夢の対面を果たした。

巨人と公式戦で初めて対戦するロッテ先発の佐々木朗希投手(20)と巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(86)が、試合前に東京ドームで対面。2人は笑顔で記念撮影。長嶋終身名誉監督が「何センチ?」と佐々木朗希投手の身長を質問。192センチと知ると「大きいね」と驚く場面もあった。

長嶋終身名誉監督は佐々木朗希投手について「身長が高くて良い体格をしていました。ほれぼれするストレートとフォークボールを投げて、それでいてコントロールも素晴らしい最高の投手です。私が見てきた約80年の中で杉下茂さん、金田正一さん、佐々木主浩さんの3人がNO・1でしたが、今は佐々木朗希くんがNO・1です。キャッチャーの松川君も素晴らしいキャッチャーですね。これからの成長が楽しみです」と絶賛のコメントを並べた。

【日時】2022年06月03日 17:19
【ソース】日刊スポーツ

[匿名さん]

#9912022/06/03 21:50
「巨人さん、朗希の攻略本貸して」佐々木朗希5失点KOにネット驚き ロッテファンは嘆き「見てられない」
スポーツニッポン新聞社 2022/06/03 20:24


 ◇交流戦 ロッテ─巨人(2022年6月3日 東京D)

 ロッテ・佐々木朗希投手(20)が3日の巨人戦(東京ドーム)に先発したが、5回で8安打を浴びて自己ワーストの5失点(自責4)で降板。6勝目はならなかった。

 2回、ポランコ、増田陸の連打で先制を許すと、3回は1死二塁から迎えた岡本和にカウント2ボールからの3球目、高めに浮いたフォークボールを右中間席へ運ばれた。佐々木朗は今季64イニング目で初の被弾。4、5回も立て直せず失点し、5回89球で8安打5失点6奪三振でマウンドを下りた。

 SNSでは「佐々木朗希から5点!?」「巨人が佐々木朗希松川をよく研究していたというような打たれ方」「巨人さん、佐々木朗希の攻略本貸して!」「岡本を目覚めさせるのがまさか佐々木朗希だとは思いもしなかったな」「佐々木朗希に勝つとか実質優勝じゃん」と驚きの声が続々。

 ロッテファンからは「こんな朗希みてられない」「めっちゃ汗かいてるじゃん。こんな朗希くん見たことない」「ここ数試合、不調続きなのが気になる」「投球の質が落ちてるなぁ シュート回転しすぎだし変化球の精度も悪いし」「朗希もこんな日はある」と嘆きの声が上った。

[匿名さん]

#9922022/06/03 22:00
佐々木全く打てないパ・リーグてレベル低いんだね☆

[匿名さん]

#9932022/06/03 22:05
ロッテ朗希、今季初打席で粘るも二ゴロ…ネット反響「見応えあった」 解説・工藤公康氏も感心
[ 2022年6月3日 18:58 ]


交流戦 ロッテ─巨人 ( 2022年6月3日 東京D )

 ロッテ・佐々木朗希投手(20)が3日の巨人戦(東京ドーム)に先発。初回1死二塁のピンチを無失点でしのぐと、0―0の2回2死満塁で今季初打席を迎えた。
 巨人先発の戸郷を相手に2球で追い込まれた後、4球ファウルで粘ると、ロッテベンチは総立ちで見守る。SNSでは「マーティンめちゃくちゃ応援してるしベンチ総立ち」「ロッテベンチ総立ちで佐々木の打席見守るのいいな」「朗希の打席、ベンチが総立ちで見ててなんか可愛かった」と反響があった。

 最後は二ゴロに倒れてプロ初安打はお預けとなったが、「野手陣よりもよっぽど戸郷に球数投げさせてる佐々木朗希」「戸郷vs佐々木朗希 の8球 見応えあったなあ」「セカンドゴロとはいえ戸郷に8球も投げさせた朗希見事だったよ」とSNSで感心の声が上った。

 BS日テレなどで解説を務めた前ソフトバンク監督の工藤公康氏(59)も「おおー、スイングいいんじゃないですか?」と感嘆の声。ファウルで粘る姿に「しっかりバットに当てましたもんね」と話し、「今シーズン初めて打席に入る割には、ストライクゾーンを把握している」と打撃センスに感心していた。

[匿名さん]

#9942022/06/03 22:57
ジャイアンツにすっぽんぽんにされちたな💦💦

[匿名さん]

#9952022/06/03 23:07
巨人に攻略されたね、パリーグ他球団も巨人の真似するかも!盗塁し易い、バットは短く、7割がストレート2割がフォーク1割がカーブ!

[匿名さん]

#9962022/06/04 00:22
この程度なんだね、完全試合に未遂に三振とりまくり、被本塁打ゼロとよっぽど凄いピッチャーなのかと思ってたけど、結局パ・リーグのレベルが低いだけだったんだね。藤浪君とそう大差ないしセなら通用しないよね。まぁでもそうだよね、国吉や沢村とかセで全く通用しないピッチャーでも活躍できちゃうようなリーグだものね。

[匿名さん]

#9972022/06/04 08:30
【ロッテ】佐々木朗希の5失点に「長嶋さんへの表敬訪問がまずかったのでは」と評論家
東スポWeb 2022/06/03 21:16


ロッテ・佐々木朗希投手(20)が3日の巨人戦(東京ドーム)に先発し、5回8安打5失点(自責4)で降板した。

球団OBで本紙評論家の得津高宏氏は「東京ドームということで緊張したのかな。球速は出ていたものの、フォークは高めに浮いていたし、ボールにいつもの伸びがない印象でした。巨人打線がバットを短く持って食らいついてきたというのもあるけれど、体調が少し悪かったのかもしれません」と感じたという。

この日の試合前には、東京ドームに観戦に訪れていた巨人・長嶋茂雄終身名誉監督を、佐々木朗が表敬訪問する場面があったが…。

得津氏は「あれがちょっとまずかったのかな。投げない日だったらまだしも、先発登板するその試合前というのに、違和感を覚えました。長嶋さんに激励されたからいいピッチングができたという展開もないわけではないですが、そういうことはしなくてもいいのでは。今の若い世代の子がどう感じるかはともかく、昔だったら間違いなく意識してしまうと思いますよ。どういう経緯かは分からないので難しいところですが」と話した。

[匿名さん]

#9982022/06/04 15:55
中日スポーツ
【ロッテ】疲労蓄積の影響か…井口監督が佐々木朗希に注文「ちょっと一辺倒になってしまった」
2022/06/03 22:02


◇3日 巨人10-3ロッテ(東京ドーム)

 ロッテの井口資仁監督が、プロ最多の5失点で5イニングKOとなった佐々木朗希投手の投球に注文を付けた。

 佐々木朗は岡本和に高めのフォークを中堅右へ2ランされるなど、自己ワーストタイの8安打を浴びて5回限りで降板。井口監督は「今日は全体的に高かった。ちょうどスイングの軌道にいってしまったかなって。もう少しね、緩急つけてねと思ったんですけど、ちょっと一辺倒になってしまったかなというところです」と苦言を呈した。

 この日の佐々木朗は計3盗塁を許し、走者を背負っての投球にも課題を残した。前回登板だった5月27日の阪神戦(ZOZOマリン)に続いて抜けたボールが目立ち、疲労の度合いも心配されるが、井口監督は「課題のところとかもいろいろ出たと思いますので、次回に向けてまた修正してもらいたいと思います」とローテーション通り、10日のDeNA戦(ZOZOマリン)に先発させる方針のようだ。

[匿名さん]

#9992022/06/05 17:00
佐々木は164キロと言っても初速だからな。終速は何キロなんかな?
昔スピードガンが導入された時は終速が表示されてたからな。今のピッチャ-はみんな150出してるけど終速なら135キロくらいだからな
江川でも140キロくらいだった。速くて144キロくらい。
当時速球王といわれてた中日の小松辰雄は終速でも150キロ超えてた。最高で152キロって見たことある。初速なら確実に165キロは出てたな
今BSの巨人ロッテ戦で初速と終速が表示されてるけど久しぶりに見たわ

[匿名さん]

#10002022/06/06 07:38最終レス
ロッテ・佐々木朗希の次回登板日を再考 井口監督「週末のどこかでいく予定です」
デイリースポーツ 2022/06/05 18:29


 「巨人4-10ロッテ」(5日、東京ドーム)

 ロッテ・井口資仁監督は今季初の10得点で大勝後、佐々木朗希投手の次回先発に言及。登板日を再考して決めることを明かした。

 佐々木朗は3日の巨人戦で5回を8安打5失点で降板。初回から汗をかきながらの投球で、指揮官も本来の内容とは違うと判断していた。

 週末の10日からのDeNA3連戦中(ZOZO)での登板とした上で、井口監督は「週末のどこかでいく予定です。ちょっと、このリカバリーを1日もうちょっと見てから決めます。金曜になるのか、土曜日になるのか、日曜日になるのか、チケットが完売したらいいんですけどね」と話した。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板