68
2019/10/20 06:57
爆サイ.com タイ版ロゴ

🌎 国際ニュース





NO.6286358

インドネシア 2歳の頃から1日40本のタバコを吸っていた子どもの現在
インドネシア 2歳の頃から1日40本のタバコを吸っていた子どもの現在
【簡単に説明すると】
・2歳の頃からタバコを吸っていた子ども現在
・今は禁煙に成功
・肥満に悩まされる

2歳の頃に1日に40本のタバコを吸っていた子どもを覚えているだろうか。

子供用のおもちゃの車にまたがり大人の貫禄でタバコをふかすその貫禄に世界中が驚愕した。

その子が話題になったのは2010年で、世界中から様々な反応があった。

この子はインドネシアのスマトラ島のアルディ・リザルくん。

当時2歳で現在は10歳になっている。

アルディくんは5歳の頃に禁煙クリニックに送られ、長期間にわたる禁煙治療の末、禁煙に成功。

しかしそんなアルディくんに別の中毒が訪れていた。

アルディくんはニコチン中毒から抜け出したのは良いが、代わりにおやつを過剰摂取するようになり肥満になってしまった。

当時からやや太り気味だったアルディくんだったが、今では脂っこいものだけを進んで食べ、濃縮されたミルクを3缶空けた。

栄養士は「アルディくんの適切な体重は17〜19kgだが、彼は既に24kgをこえている。母親がアルディくんの食べる量を減らすことは困難だと思っているようだ」と明らかにした。

その後、アルディくんはダイエットに挑戦した。

難しいと思われていたダイエットだが、見事に成功し今では顔が少しぽっちゃりしている程度で体型はごく普通に戻っている。

インドネシアでの喫煙問題は全国的であり、この国の8000万人の子どもたちは10歳になる前に喫煙をするという。

それが社会問題にもなっている。


【日時】2018年04月18日(水)
【提供】ゴゴ通信

#192018/04/18 13:08
今やインドネシア産の安いタバコが日本に定着しつつあるよな( ´Д`)y━・~~

[匿名さん]

#202018/04/18 13:11
ライザップだろ

[匿名さん]

#212018/04/18 13:27
承認待ち画像
太ろうが死のうが知ったこっちゃねえわ

[匿名さん]

#222018/04/18 13:36
韓国人が悪い

[匿名さん]

#232018/04/18 13:42
だよな

[あ]

#242018/04/18 13:46
親の責任
産まれた環境
自己管理かできる年齢になったとしても
ハンデからのスタート
長生きは無理
やはり親の責任です。

[匿名さん]

#252018/04/18 13:47
ヤニカス

[匿名さん]

#262018/04/18 15:14
強くなるよ

[匿名さん]

#272018/04/18 15:39
クソガキ死ね

[匿名さん]

#282018/04/18 16:16
またタバコ吸えばやせるよ

[匿名さん]

#292018/04/18 16:17
もうすぐ肺がんじゃないか?大丈夫か?

[匿名さん]

#302018/04/18 16:18
二才の吸いっぷりじゃねーな(´ー`)y-~~

[匿名さん]

#312018/04/18 17:18
この青二才が!

[匿名さん]

#322018/04/18 17:19
>>0
伊藤リオン!?

[匿名さん]

#332018/04/18 17:22
タバコ子供が吸えるぐらいに安いのか?

[匿名さん]

#342018/04/18 17:27
コンデンスミルクを3缶空けた?糖尿確定だろう

[匿名さん]

#352018/04/18 17:28
たばこなんて、もともと自己管理ができなくて、分別のつかないバカが吸うものなんだから、ガキンチョが吸ってたって別におかしくもなんともない。

[匿名さん]

#362018/04/18 17:29
ベトナムで1箱110円だった。日本円ね

[匿名さん]

#372018/04/18 17:31
>>35
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!

[匿名さん]

#382018/04/18 17:31
>>36
うまいの?

[匿名さん]

#392019/09/18 16:42
まずそう。

[匿名さん]

#402019/09/18 17:23
まだ社会の不満も知らん餓鬼が吹かしてやがるとは‥

[匿名さん]

#412019/09/18 17:28
国家がきちんとしてないと国民も可愛そう
常識を知らない親

[匿名さん]

#422019/09/18 17:33
東南アジアの底辺家庭だなあ。
金持ちでも子供のしつけはしない(できない)国だからなここは。

[匿名さん]

#432019/09/18 20:49
日本も子供のしつけができない親がわんさか居るよ

[匿名さん]

#442019/09/19 03:03
ケチャダンスの真ん中におきたい。

[匿名さん]

#452019/09/19 13:48
>>43
日本で2歳にタバコ吸わせてる親いるか?

[匿名さん]

#462019/09/20 16:38
>>45
タバコはないけどシャブを飲ませた事件あった

[匿名さん]

#472019/09/20 19:02
生まれてすぐ辛いの食わされて脳細胞壊されるよりは良いだろ

[匿名さん]

#482019/09/20 19:40
>>0
糖尿病

[匿名さん]

#492019/09/20 20:18
>>43
個人レベルではたしかにそうだけど、全体でいうとインドネシアと日本は同じレベルでは語れないよ。

[匿名さん]

#502019/09/20 20:25
2歳でも禁煙できるのか

[匿名さん]

#512019/09/21 01:05
豊かな国なんだな

[匿名さん]

#522019/09/21 01:21
>>45
昔、乳幼児にシャブを打った(吸引?飲ませた?)親がいたような…

[匿名さん]

#532019/09/21 01:35
依存症なるってのは余裕ある証拠。生きるのに必死なら依存症なる暇も無い。

[匿名さん]

#542019/10/15 08:20
>>53
こういうバカがニコチン依存症になるんだなw

[匿名さん]

#552019/10/15 08:24
>>53貧しい地域にも麻薬依存多いのが現実
なぜかって、
貧しい連中ほど現実逃避したいからさ
タバコ含めて薬物は惨めで哀れな人間の娯楽

[匿名さん]

#562019/10/15 08:45
小デブ

[匿名さん]

#572019/10/15 11:56
これは、単なる児童虐待だな。

[匿名さん]

#582019/10/15 12:39
悪い親だ

[匿名さん]

#592019/10/15 13:10
おい、サマになっていやがるな。 

[匿名さん]

#602019/10/15 13:35
ニコチン依存症から別の依存症へ。

一度依存症になると、依存症体質・依存症的性格は
そう簡単には治らない。
ギャンブル依存症・セックス依存症・薬物依存症・アルコール依存症・DV…と連鎖していく。

[匿名さん]

#612019/10/17 19:45
俺は5才から吸ってた❗
もうタバコ辞めたけどね🎵

[匿名さん]

#622019/10/18 16:57
15歳から吸い始めて20歳でやめた
禁煙13年目に突入してます

[匿名さん]

#632019/10/18 17:48
低年齢でタバコ吸い始めるのって、家庭環境悪い奴だよなw

[匿名さん]

#642019/10/18 17:52
酒に走っとけ。

[匿名さん]

#652019/10/18 17:55
幼児に何をやらせるんだ!

虐待だ!二度と吸わせてはいけない。可哀相だ。

[匿名さん]

#662019/10/20 04:56
インドネシア 2歳の頃から1日40本のタバコを吸っていた子どもの現在 #66の画像
コイツか

[匿名さん]

#672019/10/20 06:14
俺なんかもう100回以上禁煙してるぞ!

[匿名さん]

#682019/10/20 06:57最新レス
うまそうに吸っていたな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。