1000
2023/12/25 09:49
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.11516529

TJ Channel Thailand 30
TNJC | タイと日本を繋ぐ微笑みの連鎖

👈️前スレ TJ Channel Thailand 29
TJ Channel Thailand 31 次スレ👉️
報告閲覧数1.5万レス数1000
合計:

#9512023/12/24 07:51
田島勇佑と火野村豪はどちらが早く人工透析になりますか。

[匿名さん]

#9522023/12/24 08:11
>>950
セカチャンを合わせるとその倍は稼いでるぞ

[匿名さん]

#9532023/12/24 08:59
叩いてるアンチも大貢献してるわさ。まさに養分って言われてる奴ら。

[匿名さん]

#9542023/12/24 09:02
>>950
そんなに儲かるワケねぇーだろ ボケ

[匿名さん]

#9552023/12/24 12:16
焼肉はるぴーが閉店した居抜き物件に、おにくとごはんが入ったんですね。

あの場所は、良くないですよ♪

[匿名さん]

#9562023/12/24 14:55
>>954
悔しいんですね わかります

[匿名さん]

#9572023/12/24 16:32
>>952
外道侍の収入でトリプル達成!

[匿名さん]

#9582023/12/24 16:38
>>954
そんな訳あったらLCCで帰国とかしないね。🤭
貧乏染み付いてますもん、おばちゃん資産家なのに。

[匿名さん]

#9592023/12/24 16:50
はるぴー焼肉屋やってたんだw
へんな大人がまわりにいなきゃいいけど

[匿名さん]

#9602023/12/24 16:56
ピギーさんの日本出張の時はビジネスクラスだったよな 完全に立場が逆転してる笑

[匿名さん]

#9612023/12/24 17:04
飲食業は40歳までだな、若いうちは体力あるし意欲あるけどオッさんになったら若い人に勝てない

[匿名さん]

#9622023/12/24 17:09
田島勇祐は田附裕樹を馬鹿にしていますか。

【SNSで炎上した】某タイ系日本人Youtuberについて話します。
2022/03/04
TJ Channel Thailand 2nd
チャンネル登録者数 2.56万人

@Pescarolo789
1 年前
TJもギャルサー時代に200人だか女食ったよってニヤニヤしながら話してたよね。
そこまでやってることに違いがあるとは思ってないよ。

[匿名さん]

#9632023/12/24 17:18
高卒や飲食業の日本人はこんなばっかりだぞ

[匿名さん]

#9642023/12/24 17:30
アナコンダ🐍だもんな。

[匿名さん]

#9652023/12/24 17:33
>>964
トッシーさんと田島社長ではどっちがアナコンダですか?

[匿名さん]

#9662023/12/24 17:39
ヨッシーヨッシー

[匿名さん]

#9672023/12/24 17:49
まだ30代だから何とかなってるけど40代以降は加藤、福ちゃんみたくなるんじゃ

[匿名さん]

#9682023/12/24 17:53
今タイのコンビニのコーヒー200円するってマジなの?

[匿名さん]

#9692023/12/24 18:03
>>968
50バーツはしないんじゃね?
知らんけど。

[匿名さん]

#9702023/12/24 18:30
>>969
いつも行く屋台で、アイスアメリカーノは45バーツ

[匿名さん]

#9712023/12/24 18:35
スターバックスどころかAmazon珈琲も行かないだろうな
セブンイレブンの珈琲しか買わないとか

[匿名さん]

#9722023/12/24 18:36
>>969
缶コーヒーじゃなくてレジ横の店員が淹れてくれるヤツでしょ?

[匿名さん]

#9732023/12/24 18:39
>>968
アイスコーヒー40バーツだね、バミーも60バーツになったし

[匿名さん]

#9742023/12/24 18:40
タイのセブンはコーヒー高いし、薄い。

[匿名さん]

#9752023/12/24 18:51
>>968
しないよ。
缶コーヒーなら12〜15バーツ

[匿名さん]

#9762023/12/24 19:00
>>975
缶コーヒーの話はしてない。

[匿名さん]

#9772023/12/24 19:04
>>975
缶コーヒーすら17バーツに値上がりしとるわ阿呆

[匿名さん]

#9782023/12/24 19:04
>>974
Amazon珈琲は薄いし氷が殆どだよ、それに比べるとセブンは良心的で美味しい

[匿名さん]

#9792023/12/24 19:07
セブンコーヒー10バーツ割引の日とかあるし、頻繁に利用してる。カフェアマゾンは作業しにいく目的で使えるし、値段的にも妥当。

[匿名さん]

#9802023/12/24 19:14
日本クオリティーの美味しい無糖缶コーヒーってセブンで売ってる?
ボトルタイプの缶のやつあるじゃん、あれ

[匿名さん]

#9812023/12/24 19:16
>>955
半年くらいしか持たなかったんだな、あの場所よくないか?そうかもな、あんなトンローの奥なんてよっぽど行かないわね

[匿名さん]

#9822023/12/24 19:17
>>980
無糖缶コーヒーは俺の知る限り一つしかない。
タイでは売れないからじゃない?
ラテェ無糖コーヒーとかも缶、ペットボトルでは販売されてない

[匿名さん]

#9832023/12/24 19:17
>>980
ない、あるかもしれんけどどこでもは買えないと思う
バーディー1択、普通の甘い缶コーヒーがタイで有り難い

[匿名さん]

#9842023/12/24 19:18
タオビンのコーヒー買うぐらいなら、絶対セブンコーヒーだよな?

[匿名さん]

#9852023/12/24 19:25
貧乏くさいなぁ。家で淹れるけど。

[匿名さん]

#9862023/12/24 19:49
>>984
タオビンの中、清掃としてないから、まじやばいよ

[匿名さん]

#9872023/12/24 20:07
田島勇佑はどんな顔をして田附裕樹に会いますか。

[匿名さん]

#9882023/12/25 00:19
>>987
ヤードム鼻に刺して。

[匿名さん]

#9892023/12/25 00:46
とりあえず、おにくとごはんは来年度いっぱいで撤退と予言しておく。

[匿名さん]

#9902023/12/25 00:53
雇われの身はどうなんだよ。

[匿名さん]

#9912023/12/25 01:45
>>989
タイ人相手の商売なんだろうけどリピートするような客いなさそうだものね

[匿名さん]

#9922023/12/25 04:55
視聴者数を0.1で考えたら
年収600万といったところかな?それに企業とコラボして
毎日のように日本の店舗からのお誘いでタダ飯マネジャーとともに食いまくってるらしいぞ
マネジャーのtwitter見れば全ての行動範囲がわかる。そこに+400としても1000

ただマネジャーを雇っているから、マネジャーに人件費+300投資して700
事務所費が月1万バーツで税引き後、個人の手取りは500万といった感じだろうか。

日本の最大手企業の商社リーマンの平均年収が1800万だから、駐在と比べたらアレなのは変わらない。
まあ普通に日本でサラリーマンやったほうが圧倒的にいいぞ。

[匿名さん]

#9932023/12/25 04:57
日本でサラリーマンやったら「退職金」というものがあるからな
さらに、「厚生年金」も企業が半分負担する。10万なら5万負担だ。
そういうのも考慮しなければならない。そう考えると、圧倒的に、圧倒的に、圧倒的に日本でサラリーマンやった方がいい暮らしにはなる。

[匿名さん]

#9942023/12/25 06:41
>>992
>>993
兎に角、楽しく仕事して生きてる人に対して無理矢理ネガティブ要素をこじつけて書くクセが半端ないですね! 文面にそれが凄く出てる感じがしてる。そもそもクリスマスにそんな評論してて『何やってんだろ俺』ってならない…

[匿名さん]

#9952023/12/25 07:46
>>989
昨日、歩いてたらマリオットホテルの道を奥に進んだところにあった。あそこまで行くのに徒歩で時間がかかるし周りにめぼしい遊び場やらデパートがない。日本人をターゲットにしてない立地だと思った。

[匿名さん]

#9962023/12/25 08:40
>>993
あなたはいい時代を会社員として送ってこられた。これからの世代はどうなるかは不明。

[匿名さん]

#9972023/12/25 09:19
外道侍|タイ・バンコク最大級の風俗まとめ
@gedou_samurai
【動画】人気エロマッサージ 俺の26 のソイかちゃん出演!-yari-thai.net/blog/20377/
今回、TJが皆様にご紹介する動画ですが世界のタズヤンがオーナーの人気店『俺の26』になります。

#バンコク #風俗
午後9:33 · 2018年10月22日

[匿名さん]

#9982023/12/25 09:31
>>992
>>993
またお前か おまえおもんないねん マジで

[匿名さん]

#9992023/12/25 09:38
>>998
貴重な視聴者だと思うよ

[匿名さん]

#10002023/12/25 09:49最終レス
>>992
まあ会食費くらいは出るもんね、まともな会社なら
契約迄いくかどうかは別やし

自分が駐在なら営業活動名目で有名人と飯くらい行くわw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL