1000
2015/08/29 18:46
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.4200002

【夜逃げ】プログラムD倒産
合計:
報告 閲覧数 944 レス数 1000

#4512015/08/28 13:14
普通は航空会社から直接買うからな。

[匿名さん]

#4522015/08/28 13:16
尾形は一般客に謝罪もしないでカオカームー大盛を貪り食っているのか?

[匿名さん]

#4532015/08/28 13:17
発券手数料なんて微々たるもの。
以前は航空会社から手数料が入ったが、今はそれもない。
だから顧客から徴収するんだが、客離れを防ぐために自分が被ることもある。

[匿名さん]

#4542015/08/28 13:18
で社長の尾形氏はどこに居んの

[匿名さん]

#4552015/08/28 13:20
仕事も無いのに毎日ダラダラ残業してたとか、月1で社長が来る時だけ頑張ってるふりしてたとか。
まぁ経営者が張り付いてなきゃ何が起こっても不思議でないね。

[匿名さん]

#4562015/08/28 13:22
貼り紙一枚で済ます旅行会社。
タイの旅行会社は使ったらいけないですね。

[匿名さん]

#4572015/08/28 13:24
久保氏は社長じゃないのか。
書面上では久保氏のサインがあるけど。

[匿名さん]

#4582015/08/28 13:27
なぜSホリデーがからんでるんだ

[匿名さん]

#4592015/08/28 13:28
>>そもそも3人〜5人だけ。で日本人は多分久保友良と鈴木大介の2人だけか。

こいつら本当に日本人なのか〜、おい。やってること、モロ日本の在日オチョンコと一緒だろ。

素性知ってる奴は誰もおらんのか。
いつ捕まるかもしれないと言う不安で今頃ガクブルだろうな。

[匿名さん]

#4602015/08/28 13:29
倒産しても社長が表に出ないのは、また名前を変えて旅行会社をやるからだな。

[匿名さん]

#4612015/08/28 13:31
代表者も逃げそう。
結局、情弱ボケ爺連中が泣きを見て終了。

[匿名さん]

#4622015/08/28 13:31
>>449
へー尾形なんてのがいたんだ。益々プログラムDって会社の実態がよくわからない・・・

[匿名さん]

#4632015/08/28 13:32
チョンなら通名 日本で名前かえられるぞ

[匿名さん]

#4642015/08/28 13:33
プログラムDの下請けのウッドポールは債権者なのかな?

[匿名さん]

#4652015/08/28 13:34
>>449
写真あった、左が鈴木に似てるようなきもするが・・・
ttp://4travel.jp/photo?trvlgphoto=11301425

[匿名さん]

#4662015/08/28 13:35
久保が本名かも分からんしな、芸名とかいいそう
旅行券はHISにした方が良い

[匿名さん]

#4672015/08/28 13:38
学校のセンセーをしてりゃあ良かったのに。

[匿名さん]

#4682015/08/28 13:39
俺も何回か使ったけど前金なんかじゃなく電話で予約しておいてニコニコ現金払いでその場で発券して引き換え。

前金入れる?

[匿名さん]

#4692015/08/28 13:41
>>465

鈴木氏と面識あるの?

[匿名さん]

#4702015/08/28 13:41
カード決済じゃねーの

[匿名さん]

#4712015/08/28 13:42
>>464
最近あちこちにWの店舗増やしてるがな

[匿名さん]

#4722015/08/28 13:42
466はHISの関係者だと思う

[匿名さん]

#4732015/08/28 13:44
今は社長は久保なの?尾形が辞めた話は聞いたことないが。
だとしたら社歴長い鈴木大介が久保を手玉にとったのか。

[匿名さん]

#4742015/08/28 13:45
もし尾形氏と久保氏が債権者集会に姿をみせなかったら、この2人も怪しいな。
そもそも尾形って今タイにいるのか。

[匿名さん]

#4752015/08/28 13:46
>>469
店頭であったことがある

[匿名さん]

#4762015/08/28 13:48
さくらっていろんなとこに絡んでるんだな。

[匿名さん]

#4772015/08/28 13:48
債権者のトッピーが沈黙してるのが怪しいな。
鈴木はウッドポールの社員なのか。

[匿名さん]

#4782015/08/28 13:53
この事件、闇が深そう。いかにもタイらしい事件だ。

[匿名さん]

#4792015/08/28 13:56
>>477
あそこは直営店・共同経営等有るからね

[匿名さん]

#4802015/08/28 13:56
タイで会社設立の際のタイ人名義貸しをさくらホリデーはやってるだよ。

[匿名さん]

#4812015/08/28 13:59
138です

大使館に行ってきました
航空券を購入するお金の建て替えの件ですが、断られました。

先に、大使館の方は旅行会社のことを調査するのが先になると言うことでした。
調査がいつ始まって、終わるのか分からないですし、実際に調査するかも怪しいと思いました。
あまりにも他人事で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・その間に私の所持金が減っていく。

もう無理です。本当にもう無理です。今でもぎりぎりだったのに。
最後後の頼みが無くなりました。

[匿名さん]

#4822015/08/28 14:00
とにかくエアチケットは、ネットで航空会社直で買うこと。

[匿名さん]

#4832015/08/28 14:02
さくらを頂点にプログラムDやウッドポールなど怪しい会社がピラミッド状に組織を作るんだな。一番底辺にいるのがフクちゃんだな。

[匿名さん]

#4842015/08/28 14:03
>>460
>倒産しても社長が表に出ないのは、また名前を変えて旅行会社をやるからだな。

これはありそう。タイやフィリピンでよくある手口。
借金踏み倒して平気で屋号変えて他の場所で開店。
みんなおぼえとけ。佐賀県唐津市出身の尾形だぞ。

[匿名さん]

#4852015/08/28 14:04
>>138
お大事に。
ハイ次の方どうぞ

[匿名さん]

#4862015/08/28 14:06
138です

大使館に行く前にプロDに行ってきました。
私を含めて様子を見に来てくれてたいた人は3人でした。

そのうちの一人の奥様っぽい方から1000Bもらえました。
億様曰く「もしかして昨日なんかの掲示板に書いてた所持金がなくなった人?」と声をかけてくれました。

私ははいとこと得ました。もしかして航空券代を全部立て替えてくれるのかと、神が来たと思いましたが、実際は1000Bあげるので生活の足しにしてくれと言うことでした。

心の中では「ちぇ」と思いましたが、ありがとうと万弁の笑みを向けておきました。

助かりましたが、マジで本当に無理です。もう駄目です。

[匿名さん]

#4872015/08/28 14:06
>>481
もういいから。
出てくるな。お前は気違いだ。

[匿名さん]

#4882015/08/28 14:08
>>486
迷惑だから書き込むなと言ってるだろう。
気違いは道で寝とけ。

[匿名さん]

#4892015/08/28 14:09
タイの日系旅行会社なんてHPに代表者の名前も載ってないよ。そのくせ社員は日本人だと謳って社員のアドレスや携帯番号を載せてる。

[匿名さん]

#4902015/08/28 14:11
今頃さくらホリデーでは尾形が新会社設立の打ち合わせをしてるのでしょうか?

[匿名さん]

#4912015/08/28 14:12
138です

ひやかしで私に死ねとか言わないでください。
私が本当に死んだら、きちがいとか、死ねとか書き込んでいる方、
マジである程度の調査は受けますよ。

[匿名さん]

#4922015/08/28 14:13
トッピーが怪しいな

[匿名さん]

#4932015/08/28 14:13
>>396
MPツアーの森さんは人相悪くなかったね。
むしろ好感の持てる方だったよ。
普通に挨拶されたし、感じのいい印象しか残ったない。

[匿名さん]

#4942015/08/28 14:14
138です

このスレでよく出てきている

とっぴ、とか、うっぼの情報を教えてください!

[匿名さん]

#4952015/08/28 14:15
鈴木、久保、尾形、とっぴー、ふく、
どうやら一本の線で繋がりましたね。

[匿名さん]

#4962015/08/28 14:16
サクラホリデーが債権者なら倒産の危機なんじゃね?

[匿名さん]

#4972015/08/28 14:16
>>491
死ねとは一言も言ってない。
お前は気違いだと言ってるだけだ。
俺も気違いだがいい気違い。お前は悪い気違い。

[匿名さん]

#4982015/08/28 14:17
いよいよドミノ倒しの如く連鎖倒産が始まるのね。

[匿名さん]

#4992015/08/28 14:18
バカを相手にしてる奴は本人か?

[匿名さん]

#5002015/08/28 14:20
尾形が出てきて説明してくれないと分からないことだらけだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL