1000
2015/08/29 18:46
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.4200002

【夜逃げ】プログラムD倒産
合計:
報告 閲覧数 951 レス数 1000

#4012015/08/28 03:16
しかし日本人の高齢者は、馬鹿っていうかボケてるのが多いな。
一向に振り込め詐欺とか減らないのがよく分かるよ。

[匿名さん]

#4022015/08/28 03:19
ハゲ上がった頭してても金さえあれば、
タイの女子大生を嫁にできるとマジに思ってるような連中だから。
要は救いようのないバカ。
島戸某と同類項。

[匿名さん]

#4032015/08/28 09:47
俺も被害者に同情しない。自業自得だし自己責任。
日本と同じ感覚で生活してりゃ、いずれこうなるってこと。
授業料だよ。殺されるよりましだろ。

[匿名さん]

#4042015/08/28 10:17
債権者集会はいつですか?

[匿名さん]

#4052015/08/28 10:35
タイの法律じゃ、どうせ弁済業務保証金制度とかないだろ。
今まで同様のケースで、少しでも返ってきたことあったっけ。

[匿名さん]

#4062015/08/28 10:40
タイでは何でもやったもの勝ちです。

[匿名さん]

#4072015/08/28 10:40
逃げ得がタイの文化だよ

[匿名さん]

#4082015/08/28 10:45
それじゃ債権者集会なんてやったって、時間と金の無駄だよね。
マヌケ同士が集まって慰めあって、おわり。

[匿名さん]

#409
この投稿は削除されました

#4102015/08/28 10:48
金は仕方ないが鈴木大介はなんとしてでも捕まえろ。
さくらのオーナーの前に連れ出せ!

[匿名さん]

#4112015/08/28 10:53
138です

10時過ぎにプログラムDのオフィスに行ってきます。まあ、なにも起きないでしょうが
様子見に行ってきます。

そして、それから大使館へ行ってきます。そして、そこで大使館から見放されれば私の人生詰みです。

[匿名さん]

#4122015/08/28 10:53
Dの社長はどうしたの?

[匿名さん]

#4132015/08/28 11:00
138です

日本大使館って日本人居るんでしょうか?始めていくので不安でしょうがありません。

[匿名さん]

#4142015/08/28 11:13
>>413
そんなエサじゃ小物も釣れないョ

[匿名さん]

#4152015/08/28 11:15
138です

とにかく、いまからプログラムDと大使館へ行ってきます。

[匿名さん]

#4162015/08/28 11:22
>>409
財産、現金を全て鈴木が持ち逃げしたのに
サクラホリディは何を差し押さえたんだ?
日本語おかしいよね?

[匿名さん]

#4172015/08/28 11:24
持ち逃げされた以外の財産と現金を差し押さえたんだよ

[匿名さん]

#4182015/08/28 11:27
>>416

しっかり409のコメント見ろ!
この平成ぽんぽこ!9時から

[匿名さん]

#4192015/08/28 11:35
この状況じゃ一般の客には、まず金は戻ってこない。
絶望的だな。

[匿名さん]

#4202015/08/28 11:35
>>417

持ち逃げされた以外の財産と現金 大した金額じゃないだろうな

[匿名さん]

#4212015/08/28 11:36
私もプロDで航空券を購入したものです。
こっちは家族分購入しています。

何人か事務所に行くということなので私も10時を目指し、事務所に行ってきます
何か情報が得られればいいのですが。

[匿名さん]

#4222015/08/28 11:37
せいぜい航空会社のカレンダーを差し押さえたくらいだろw

[匿名さん]

#4232015/08/28 11:39
私はプロDで航空券を100万バーツ分購入しております。
返金不可ならば自殺するしかありません。

[匿名さん]

#4242015/08/28 11:42
>>422

な、な、何を言ってるんだ?このポンポコ(平成)

[匿名さん]

#4252015/08/28 11:45
劇団一人

[匿名さん]

#4262015/08/28 11:48
さくらもDに対して債権があるなら、差し押さえた分はさくらが取るでしょ。
一般客に回ってくるとは考えられない。

[匿名さん]

#4272015/08/28 11:49
>>425
失せろチョン。

[匿名さん]

#4282015/08/28 11:49
DTSの親父の消息は?

[匿名さん]

#4292015/08/28 11:50
>>423
すぐやれ、今やれ、速攻でやれ、チンカス。出来もしないくせに調子こいてんじゃねーよ。

[匿名さん]

#4302015/08/28 11:51
>>413
チョンだらけです。

[匿名さん]

#4312015/08/28 11:51
旅ランドとかも危なそうだな。

[匿名さん]

#4322015/08/28 11:54
社長は今すぐ出てこい。有り金全部を弁償金として払え。

[匿名さん]

#4332015/08/28 11:55
ラーメン屋だろ

[匿名さん]

#4342015/08/28 11:59
さくらホリデーあやしい

[匿名さん]

#4352015/08/28 12:06
>>434
計画的?
まさかその金でバーとか出して無いよね

[匿名さん]

#4362015/08/28 12:26
やっぱその手だよな。疑わしいな。

[匿名さん]

#4372015/08/28 12:32
パタヤWSはバンコクより金かかるぞ

[匿名さん]

#4382015/08/28 12:40
航空券の利益なんてしれてるのに支払いで札を渡されるから目がくらむんだろうな。

[匿名さん]

#4392015/08/28 12:46
残された社員は気の毒だな。他の旅行代理店で雇ってもらえるかな。

[匿名さん]

#4402015/08/28 12:52
久保って人、鈴木某を信用し過ぎたな。

[匿名さん]

#4412015/08/28 12:58
鈴木大介は2002年か2003年からプログラムDで働いてたから社長の片腕のようなもの。
それに裏切られる社長もたいがいだ。見抜けなかったんだから。

[匿名さん]

#4422015/08/28 12:58
そもそも3人〜5人だけ。で日本人は多分久保友良と鈴木大介の2人だけか。

[匿名さん]

#4432015/08/28 13:01
社長って誰?張り紙の署名は久保だけど・・・

[匿名さん]

#4442015/08/28 13:04
JALのカレンダー希望デス

[匿名さん]

#4452015/08/28 13:05
さくらの思惑通りに進んでるな

[匿名さん]

#4462015/08/28 13:06
さくら散ったな

[匿名さん]

#4472015/08/28 13:06
さくら散ったな

[匿名さん]

#4482015/08/28 13:07
旅行代理店を暇だと言ってたやつがいたが、注文は集中するから
ピーク時はメチャ忙しくて深夜までかかることもある。
プログラムDは発券の免許持ってたから他の代理店からも依頼が来る。
この規模としては忙しい会社だったんじゃないかな。

[匿名さん]

#4492015/08/28 13:11
>>443
社長は尾形。

旅こそ人生・・?
高校教師を目指して、今から十数年前、23歳の春には晴れて福岡の高校の教壇に立っていました。高校教師を6年勤めて天職だと思っていた矢先に、人生の転機が訪れました。今は、タイのバンコクに旅行会社を経営してます。
飛行機の搭乗回数は年に100回以上、タイと日本、世界各地を飛び回っています。

[匿名さん]

#4502015/08/28 13:12
じゃあ単価も高いからかなりの入金があったんだろうね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL