1000
2018/07/18 01:42
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.6524135

BARウッドボールの黒い噂35
合計:
報告 閲覧数 118 レス数 1000

#12018/07/01 12:35
この子の三つの お祝いに
お札を納めに まいります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ

[匿名さん]

#22018/07/01 13:47
乙です。
やっと立ったか...ここですら話題にならない程落ちぶれたな

[匿名さん]

#32018/07/01 15:10
こっから盛り上がって行くよ〜☆

[匿名さん]

#42018/07/01 15:34
お子さんの動画まだでしょうか? 日々の成長を楽しみにしてます

[匿名さん]

#52018/07/01 15:37
塗り絵で我慢してください☆
塗り絵になってないけど〜☆
ひらがなで名前を書いたのは僕とっぴ〜☆

[匿名さん]

#62018/07/01 18:02
>>2
盛大な打ち上げ花火
巨大な大風呂敷
しかし結果はいつも蛇玉だもん

[匿名さん]

#72018/07/01 22:47
もはや今となっては子供ネタ以外では耳目を集められないということか

[匿名さん]

#82018/07/01 22:56
35ぐらい半角で掛け

[匿名さん]

#92018/07/01 22:59
いつまでやるんだ?

[匿名さん]

#102018/07/02 00:48
まぁ、ご倒産が消え去るまでダラダラやっていこうジャマイカ

[匿名さん]

#112018/07/02 00:55
ふと思ったんだけど、誤答って元々旅行会社の現地採用だよね?あの入れ墨で良く受かったね?普段スーツ着てたのかな?
まあ今更現地採用にも戻れないだろうしどうするんだろうねぇ?

[匿名さん]

#122018/07/02 01:12
H.I.Sとかじゃないんだし

[匿名さん]

#132018/07/02 01:23
オーナーがタイマフィアだったか?

[匿名さん]

#142018/07/02 01:32
類友だからなー

[匿名さん]

#152018/07/02 01:46
Mr.BOOとかいうシャチョーさんだろ

[匿名さん]

#162018/07/02 07:14
塗り絵ねえ、3歳ともなればきちんと枠の中を塗れるよ
その作品持って医者行ったほうがいいですよ
天才って言われるか○○○って言われるか知らないですけど
もしかしたらダヴィンチを超える天才なのかもよ

[匿名さん]

#172018/07/02 09:24
目はあっただろ⁉

[匿名さん]

#182018/07/02 10:01
早くお子さんの会話してる動画が見たいです

[匿名さん]

#192018/07/02 10:27
会話してるじゃん
あんたオリオン語理解できないのか?
ャヤー♪ァワァ〜♪

俺も理解できない

[匿名さん]

#202018/07/02 11:52
誤答が与沢翼をリツイートしてて草
胡散臭い者同士、気が合うんだろうな

[匿名さん]

#212018/07/02 12:34
誤答は前から与沢にすり寄ってたよ。全く相手にされてなかったけどな。同じ胡散臭い人間でも格が違うだろ、流石に途上国でションベン臭いバーやってる古事記みたいなの相手にする奴はいない。

[匿名さん]

#222018/07/02 13:18
擦り寄る側は相手を見て擦り寄り、擦り寄られる側は相手を見て受け容れるか否かを見極める
メリットがないと誰も擦り寄らないし、同様に擦り寄られる側もメリットがなければ相手にしない

[匿名さん]

#232018/07/02 13:20
与沢さんはチャージ無料にするよー☆

[匿名さん]

#242018/07/02 13:26
そんなちっぽけなメリットかよw

[匿名さん]

#252018/07/02 13:29
バンコクで反社の奴に絡まれた時とか役に立ちそうだけどな

[匿名さん]

#262018/07/02 15:42
誤答ではなんの役にも立ちません

[匿名さん]

#272018/07/02 16:17
何発殴られても決して倒れはしない
もう一発よろしいでしょうか?と微笑みながら相手を挑発する
それが誤答さんなんだよ!

[匿名さん]

#282018/07/02 16:58
何回断わられても決して懲りない
もう一杯よろしいですしょうか?と微笑みながら相手を挑発する
それが誤答さんなんだよ!

[匿名さん]

#292018/07/02 17:08
何度医師から「貴方のお子さんは知恵遅・・・」と言われても決して諦めない
もう一度診察してして頂いてもよろしいでしょうか?と微笑みながら相手を挑発する
それが誤答さんなんだよ!

[匿名さん]

#302018/07/02 17:45
いや、それは挑発したらあかんやろ

[匿名さん]

#312018/07/02 18:17
何度ダムから「貴方とは離婚する」と言われても決して諦めない
僕が同意しないと離婚できないよ〜と微笑みながら相手を挑発する
それが誤答さんなんだよ!

[匿名さん]

#322018/07/02 18:57
それが誤答さんなんだよ!シリーズ

[匿名さん]

#332018/07/02 20:38
てか、「すごーい」は言えるようになってたじゃん。
「ニー(これ)」とかも。

[匿名さん]

#342018/07/02 20:39
1歳児かよw

[匿名さん]

#352018/07/02 21:05
うちの九官鳥の九ちゃんなんか10種類くらいの単語を話せるざあますわよ
あら、お気に触ったかしら?御免あそばせ オホホホホ

[匿名さん]

#362018/07/02 21:07
真面目な話、気味の悪い動画だよね。
普通は母親がニコニコ話しかけてさ、それに答えて笑うじゃない。
理屈抜きに笑う。1歳にもなればみんなそう。
この人の動画って、ヤクザ者のオヤジが黙ってカメラ向けてるだけだよね。
子供に表情がまったく無いもん。本当に恐ろしいと思うけど
こういう接し方するとこう育つよね、っていう見本みたいな親子ですね。

[匿名さん]

#372018/07/02 21:13
旅先で無表情でビデオカメラまわしてるオッサンかよw

[匿名さん]

#382018/07/02 21:50
誤答の馬鹿は懲りずに未だにfbのステマが有効だと思ってる。とっくに廃れてるのに必死にアップ。馬鹿だな〜

[匿名さん]

#392018/07/02 21:54
他に方法が思い付かないし、過去の成功体験が忘れられないんだよ

[匿名さん]

#402018/07/02 22:16
ステマっていう言葉が世間に認知されるようになった時点でステマは通用しなくなったんだよ
それどころかステマと思われないように注意しなきゃならなくなった
ネットを使ってどうのこうのっていう今までの手法は通用しないよ

[匿名さん]

#412018/07/02 23:04
誤答さ〜ん! ゴールドカレープロンポン店で食べたんですがカツは揚げ置きで
ルーも温かくなく美味しくないです ちゃんと適温にする様に指導しといて下さい

[匿名さん]

#422018/07/02 23:35
かしこまりました
では、ご住所、お名前、電話番号をお知らせください

[匿名さん]

#432018/07/03 03:38
どちら様ですか?

[匿名さん]

#442018/07/03 03:53
ゴーゴーカレーを100としたら
ゴールドカレーとやらは数値どの位なん?
ゴーゴーカレーは旨いと思ってるんやけど

[匿名さん]

#452018/07/03 12:39
ゴーゴーカレーを100としたら
ゴールドカレーは510(ゴトー)くらい
なんちゃって

[匿名さん]

#462018/07/03 12:57
ハウスバーモントカレーのほうが好き

[匿名さん]

#472018/07/03 16:34
ゴーゴーカレーのフランチャイズ断られてゴールドカレーって聞いたことのないカレー屋と格安フランチャイズ契約。修行無しのレシピとカレー粉を空輸されてきます。ゴーゴーカレーと比べるのは失礼すぎる。

[匿名さん]

#482018/07/03 16:40
夜店の屋台かよ

[匿名さん]

#492018/07/03 16:46
夜店の屋台に失礼です

[匿名さん]

#502018/07/03 16:58
ふくちゃん軒の屋台を譲ってもらえよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL