1000
2022/10/03 15:48
爆サイ.com タイ版ロゴ

チェンマイ雑談





NO.10648812

えむやん 〜気ままな中年〜 ⑤
合計:
報告 閲覧数 887 レス数 1000

#9012022/09/29 21:00
前の席取って、飲みまくって楽しまないと、俺20代からそうしてるぜ、常に手は肩より上。かわいい女がいっぱい寄ってくるぜ。
結局人生は女にモテるかどうかが一番重要。分かってんの?
オメーらぜってー無理、だって暗れーもん。

[匿名さん]

#9022022/09/30 03:04
えむやんって、飲食店で隣り合わせになった若いタイ人カップルから、いつもキモがられてるやん♪

[匿名さん]

#9032022/09/30 03:40
まんこのかゆみについて。 私は1ヶ月31日のうち30日はデリケ

ートゾーンに痒みがある女です。そのためフェミニーナのよう

な薬を毎日塗っています。人前でも掻くのを我慢できないくら

い痒いです。ちなみに肛門も同じように痒いです…。

産婦人科に相談に行きましたがガンジダではありませんでした

。実際、カッテージチーズ状のおりものは出ていません。

まんこの状態としては、おりものに特に異常はありません。と

いうかもともとおりものがほぼなく、常に乾燥しています。臭

いも無臭です。ぐりぐり摘むと、消すカスのような垢が出てき


ます。
ちなみにハイジニーナにしておりますので、蒸れているという

訳でもないと思います。

この痒みの原因は一体なんなんでしょう?また、痒みを抑えら

れる石鹸や方法があればぜひ教えてください<(_ _)>

まんこのかゆみについて。 私は1ヶ月31日のうち30日はデリケ

ートゾーンに痒みがある女です。そのためフェミニーナのよう

な薬を毎日塗っています。人前でも掻くのを我慢できないくら

い痒いです。ちなみに肛門も同じように痒いです…。

産婦人科に相談に行きましたがガンジダではありませんでした

。実際、カッテージチーズ状のおりものは出ていません。

まんこの状態としては、おりものに特に異常はありません。と

いうかもともとおりものがほぼなく、常に乾燥しています。臭

いも無臭です。ぐりぐり摘むと、消すカスのような垢が出てき


ます。
ちなみにハイジニーナにしておりますので、蒸れているという

訳でもないと思います。

この痒みの原因は一体なんなんでしょう?また、痒みを抑えら

れる石鹸や方法があれば


ぜひ教えてください<(_ _)>

[匿名さん]

#9042022/09/30 06:23
前の席取って、飲みまくって楽しまないと、俺20代からそうしてるぜ、常に手は肩より上。かわいい女がいっぱい寄ってくるぜ。
結局人生は女にモテるかどうかが一番重要。分かってんの?
オメーらぜってー無理、だって暗れーもん

[匿名さん]

#9052022/09/30 06:24
バーカ 人生短いんだよ。
働いたら自分の時間が無くなるだろ、誰かの為に自分の時間を使うのは大嫌いなんだ。だから妖精の立ち位置が最高なんだぜ。
金だしてもらえる立ち位置は、オメーらにはぜってー無理、、

[匿名さん]

#9062022/09/30 06:50
前の席取って、飲みまくって楽しまないと、俺20代からそうしてるぜ、常に手は肩より上。かわいい女がいっぱい寄ってくるぜ。
結局人生は女にモテるかどうかが一番重要。分かってんの?
オメーらぜってー無理、だって暗れーもん。。

[匿名さん]

#9072022/09/30 08:41
まん汁についてです。


私は最近エッチをすると

まえのように感じるほか

摩擦?のような痛みを感じると

共に、陰部が痒くなったり

違和感をかんじるようになりました。

いきなり痒くな ったり、

痒くなくなったりします。

性病でしょうか?

それと、エッチの後

まん汁が乾くと

とてもパサパサになり

しろくなります

それも異常なくらいパサパサで

まんカスが沢山肌に

ついているかんじです。

ちなみに相手の陰毛にも

白いカスみたいなのが

ついています。

昔はそんなんじゃありませんでした

本気で悩んでいます

性病かなにかでしょうか?


回答お願いします
まん汁についてです。


私は最近エッチをすると

まえのように感じるほか

摩擦?のような痛みを感じると

共に、陰部が痒くなったり

違和感をかんじるようになりました。

いきなり痒くな ったり、

痒くなくなったりします。

性病でしょうか?

それと、エッチの後

まん汁が乾くと

とてもパサパサになり

しろくなります

それも異常なくらいパサパサで

まんカスが沢山肌に

ついているかんじです。

ちなみに相手の陰毛にも

白いカスみたいなのが

ついています。

昔はそんなんじゃありませんでした

本気で悩んでいます

性病かなにかでしょうか?


回答お願いします

[匿名さん]

#9082022/09/30 09:40
俺はさーこんなもんじゃないんだよねー。悪いけど、オメーらは何も行動しないから上手くいかないだよね。暗れーし。
あー今日もビールがうまい。

[匿名さん]

#9092022/09/30 11:25
>>908
こいつ特徴捉えすぎ(笑)

[匿名さん]

#9102022/09/30 12:21
メーバーン常岡

[匿名さん]

#9112022/09/30 17:29
俺はさーこんなもんじゃないんだよねー。悪いけど、オメーらは何も行動しないから上手くいかないだよね。暗れーし。
あー今日もビールがうまい。

[匿名さん]

#9122022/09/30 19:51
ここに書き込んでるの全部、ケンさんやその取り巻きだからな。
掲示板でネチネチ叩くとかマジでゲスすぎるよな

[匿名さん]

#9132022/09/30 19:54
ケンは、住吉のパシリだよねw

いい年して、カッコ悪w

[匿名さん]

#9142022/09/30 20:20
>>913
ケンさんここにいないでちゃんと仕事してくださいね?w

[匿名さん]

#9152022/09/30 22:17
高倉健の自宅が全焼したとき焼け跡からエロビデオが大量に見つかったと当時の週刊誌で読んだことある。

[匿名さん]

#9162022/10/01 01:43
住吉のパシリとかwww
あんな老いぼれで汚いジジイが相手にされるわけねーだろw

[匿名さん]

#9172022/10/01 01:49
ひもやん、こんな生活を毎日毎日20年もしてきたんだね。
性格、歪んじゃうよね。

[匿名さん]

#9182022/10/01 03:21
俺はさーこんなもんじゃないんだよねー。悪いけど、オメーらは何も行動しないから上手くいかないだよね。暗れーし。
あー今日もビールがうまいしお手伝いも悪くないぜ。

[匿名さん]

#919
この投稿は削除されました

#920
この投稿は削除されました

#921
この投稿は削除されました

#922
この投稿は削除されました

#923
この投稿は削除されました

#9242022/10/01 23:47
ヒモやん、詰まんないよ。
もっと頑張らないと、アンチすら離れていくよ。

[匿名さん]

#925
この投稿は削除されました

#9262022/10/02 01:31
日本の家族を捨てた積もりになってて、タイに家族を作った積もりでいても、演技だとか言う此奴は何なの?

[匿名さん]

#9272022/10/02 05:28
>>926
可愛い孫3人を見せてあげれば、親も喜ぶと思うんだけどね。
ミッキーは日本の家族に対して劣等感にさいなまれているんだろうね。

[匿名さん]

#928
この投稿は削除されました

#929
この投稿は削除されました

#930
この投稿は削除されました

#931
この投稿は削除されました

#932
この投稿は削除されました

#933
この投稿は削除されました

#934
この投稿は削除されました

#935
この投稿は削除されました

#936
この投稿は削除されました

#937
この投稿は削除されました

#9382022/10/02 07:56
ジョージ・ソロスの言葉
『不安があるからこそ常に自分の誤りを正すことができる』

[匿名さん]

#9392022/10/02 07:57
つまり誰でも失敗する、そこから学び正す事が出来ればそれは貴方が成長した証

不安は恐怖になり、恐怖は成長のスパイスになる

[匿名さん]

#940
この投稿は削除されました

#941
この投稿は削除されました

#9422022/10/02 08:10
ジョージ・ソロスの言葉
『不安があるからこそ常に自分の誤りを正すことができる』

[匿名さん]

#9432022/10/02 08:11
つまり誰でも失敗する、そこから学び正す事が出来ればそれは貴方が成長した証

不安は恐怖になり、恐怖は成長のスパイスになる

[匿名さん]

#944
この投稿は削除されました

#945
この投稿は削除されました

#946
この投稿は削除されました

#9472022/10/02 08:53
ジョージ・ソロスの言葉
『不安があるからこそ常に自分の誤りを正すことができる』

[匿名さん]

#9482022/10/02 08:53
つまり誰でも失敗する、そこから学び正す事が出来ればそれは貴方が成長した証

不安は恐怖になり、恐怖は成長のスパイスになる

[匿名さん]

#9492022/10/02 08:56
ジョージ・ソロスの言葉
『不安があるからこそ常に自分の誤りを正すことができる

[匿名さん]

#9502022/10/02 08:57
つまり誰でも失敗する、そこから学び正す事が出来ればそれは貴方が成長した証

不安は恐怖になり、恐怖は成長のスパイスになる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL