176
2024/01/28 10:21
爆サイ.com 韓国版ロゴ

🚨 事件・事故





NO.11584965

【能登地震】珠洲市長「壊滅状態。住宅全壊は1000棟ほど」 穴水町長「壊滅的。別所岳の200人から救助要請。アクセスできない」
1 名前:ばーど ★:2024/01/02(火) 16:51:19.95 ID:t3KTFXdl9.net
次第に大きな被害が明らかになっている能登半島での大地震。県の災害対策本部員会議にリモートで参加した能登半島の3自治体の首長はいずれも「壊滅的」としていて、物資が不足している惨状が浮かび上がっています。

震源地、珠洲市の市長は「市内は壊滅状態。住宅全壊は1000棟ほどあるのでは」としたうえで、「水、食料、ミルク、おむつ、女性用生理用品などあらゆるものが不足している」と惨状を明らかにしています。さらに、「全域で断水、停電が長期間続く」との見込みを示し、特に水、食料の供給の円滑化を県に要望しているということです。


引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/922629?display=1
7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/02(火) 16:53:09.37 ID:HXVFMlAI0
津波は避難間に合ってたんだろうか

15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/02(火) 16:54:20.25 ID:Mh1fmsCn0
エグすぎ

17: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/02(火) 16:54:33.20 ID:jWJR1+2N0
馳知事何かやっとんの?オリンピックの仕事かな?

12: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/02(火) 16:53:50.64 ID:g0FD1yEm0
壊滅した家にいて助かるの?すごい被害人数になってる?

19: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/02(火) 16:54:37.14 ID:NsPo/JL10
とりあえずYahoo!で募金しといたわ
Tポイント100円分だけど


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1704181879/0-



【日時】2024年01月02日(火) 19:09
【提供】痛いニュース


#1272024/01/04 16:46
でもね
40億円なんだって

ウクライナは1兆円なのに

もう復興止めて暴動起こして良いレベル

[匿名さん]

#1282024/01/04 16:47
>>126
お前はずっと大久保に引きこもってりゃいいんだよ

[匿名さん]

#129
この投稿は削除されました

#1302024/01/04 16:52
避難してる人が傾いた家に戻り使える食材持ち合って、自分達で自分達の炊き出しして凌いでるとか…

[匿名さん]

#1312024/01/04 16:52
不足、布団、毛布、防寒具、食料飲料水

[匿名さん]

#1322024/01/04 16:55
崩壊道路ガレキ撤去

[匿名さん]

#1332024/01/04 16:56
田舎なら米は多分にあると思うんだよね。
寒さと飲み水がないのが辛いな。
一人でも多く救出されることを願う。

[匿名さん]

#1342024/01/04 17:02
>>0
災害があると太陽光発電は危険です⚠️
制御不能で発電し続けるので感電に注意が必要です。

[匿名さん]

#1352024/01/04 17:03
どこかのレスで、(個人からの?)救援物資で古着はいらないから送ってる、とかいうのがあるけど、被災地がこの寒い中そんなこと言ってる場合かいな。 送るひとだって、自分で送り賃払って手間かけて送ってるんだから、いらんからやるって気持ち(だけ)じゃないと思う。

[匿名さん]

#1362024/01/04 17:04
>>122
無いわw

[匿名さん]

#1372024/01/04 17:05
>>134
なるほど

[匿名さん]

#1382024/01/04 17:06
>>136
パラシュートつけて物資投下できる

[匿名さん]

#1392024/01/04 17:07
クズ糞メガネ岸田死ね!
能登地震対応予備予算【40億】
ウクライナ支援金【6000億】

[匿名さん]

#1402024/01/04 17:07
自衛隊員の活動姿と温泉街の画像見てないの・・・自分だけかな・・・・・😑

[匿名さん]

#1412024/01/04 17:07
被災地コンコルド
被災地ペガサス

[匿名さん]

#1422024/01/04 17:07
能登沖に中国船集まってきてるよ

[匿名さん]

#1432024/01/04 17:08
>>134
クマ対策にはなるよな!

[匿名さん]

#1442024/01/04 17:09
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
2023年のバラマキ総額29兆5800億円
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

10月以降のみ紹介

【またもバラマキ】岸田内閣、ベネズエラに3億5300万円、ネパールに32億9600万円の無償資金協力を表明
政治・経済
2023年10月7日

【バラマキ】岸田内閣、マリに5億2000万円、キリバスに1億5000万円、アフガニスタンに14億600万円の無償資金協力を表明

政治・経済
2023年10月13日

【バラマキ】日本政府、IMF(国際通貨基金)の低所得国向けの支援融資を行う基金に約4600億円の寄付 IMFは「日本は最大の貢献国」と賞賛
国際 , …
2023年10月15日

【またもバラマキ】岸田内閣、パキスタンに7億9400万円、ガンビアに2億5000万円、ブルキナファソに5億円の無償資金協力を表明
政治・経済
2023年10月22日

【またもバラマキ】岸田内閣、パレスチナ・ハイチ・リベリア・ベナンに総額24億4500万円の無償資金協力を表明
国際 , …
2023年10月26日

【またもバラマキ】岸田内閣、エルサルバトル・エスワティニ・カンボジア・コートジボワールに総額21億5800億円の無償資金協力を表明 国民の怒りは最高潮に
国際 , …
2023年10月29日

【終わりなきバラマキ】岸田内閣、フィリピンとパレスチナに総額115億5700万円の無償資金協力を表明 
国際 , …
2023年11月5日

【止まらないバラマキ】岸田内閣、『東アジア・ASEAN経済研究センター』の機能強化に100億円を拠出 『インド太平洋経済枠組み(IPEF)』や『政府安全保障能力強化支援(OSA)』に35億円の拠出
国際 , …
2023年11月14日

【またもバラマキ】岸田内閣、トーゴに39億3900万円、スリランカに3億6000万円の無償資金協力を表明
国際 , …
2023年11月24日

【批判殺到】世界銀行、ウクライナに12億ドル(約1772億円)の融資を決定 日本政府が保証人となる 
国際 , …
2023年12月2日

[匿名さん]

#1452024/01/04 17:09
>>140
自慰色過剰だよアホンダラ戯者糞野郎

[匿名さん]

#1462024/01/04 17:10
【批判殺到】岸田総理、ウクライナに総額45億ドル(約6600億円)の追加支援を表明
国際 , …
2023年12月9日

【止まらないバラマキ】岸田総理、ASEAN地域に5兆円規模の官民投資を表明 さらにマレーシア4億円、インドネシア90億円、ドミニカ2億円、バヌアツ約7億円の無償資金協力を続々と表明
国際 , …
2023年12月18日

【止まらないバラマキ】岸田内閣、パレスチナ・アフガニスタン・ベトナム・カンボジア・フィジー・ソレトに総額130億円超の無償資金協力などの支援を表明
政治・経済
2023年12月19日

【終わらないバラマキ】岸田内閣、シリア・プルキナファソ・ミクロネシアに総額24億3800万円の無償資金協力を表明 今年のバラマキ総額29兆5800億円
国際 , …
2023年12月25日

¥
¥
¥
¥
¥

能登地震は

40億円だけ

[匿名さん]

#1472024/01/04 17:11
自衛隊のヘリコプター使って支援物資を投下できんの?

[匿名さん]

#1482024/01/04 17:11
>>138
無造作に落下させたら奪い合いになるだろw
まとめ役が必要

[匿名さん]

#1492024/01/04 17:13
給付金はこの地震の被害に対して使うべきでは?
まだ配ってないんだろ?

[匿名さん]

#1502024/01/05 04:49
>>149
総理自身の給与増額は迅速に対応した。

[匿名さん]

#1512024/01/05 05:01
>>149
その議論には半年はかかります

[匿名さん]

#1522024/01/05 05:16
>>0
9割が全壊又はほぼ全壊言うてたから
珠洲市の住宅は1110棟ほどしかなかったのか〜🤔
小さい市なんだな🤔

[匿名さん]

#1532024/01/05 06:40
>>149
金配りはまたこの案件で増税するからw

[匿名さん]

#1542024/01/05 06:41
>>152
田舎はそんなもん

[匿名さん]

#1552024/01/05 06:43
300億円

[匿名さん]

#1562024/01/05 06:44
すず市

地震(津波)で全国的に有名になってしまった

能登半島の先端に、すず市と輪島市と能登町があるのも
地震ニュースの地図で、有名になったかもしれない

[匿名さん]

#1572024/01/05 06:44
>>150
異次元の速度で…

てか、支援金が大谷の年俸以下という(笑)
岸田に海外にばらまいた金を回収させるべき

[匿名さん]

#1582024/01/05 06:44
>>152
石川県珠洲市=スマートシティ構想
これでわかるかな?

[匿名さん]

#1592024/01/05 06:46
とりあえず募金したよ少ないけど

[匿名さん]

#1602024/01/05 06:49
>>159
ありがとうございます

[匿名さん]

#1612024/01/05 07:19
空から行けよ

何故ドローンを多様しないんだ??

[匿名さん]

#1622024/01/05 10:08
>>161色々と規制があるんじゃね?居住区の上は飛ばせないとか

[匿名さん]

#163
この投稿は削除されました

#1642024/01/20 18:44
,,,,,,,,,,,,,
;;
______

[匿名さん]

#1652024/01/20 23:32
>>152
大げさなパワーワードで注目浴びたいんだよ

[匿名さん]

#1662024/01/20 23:44
地震予知連絡会って、死んだフリしてないか?
30人ぐらいいるらしいが、雁首揃えて予知できなかった事を土下座謝罪しろ!
税金泥棒のクソ役立たずどもめが!

[匿名さん]

#1672024/01/21 01:50
>>0
能登半島は全員他へ避難もしくは移住だろ。
地形変わっちまうは、市内あちこちでも隆起したり土砂崩れ起きてたり、地割れもあったり、液状化もしたりして
インフラ整備(水道管やらガス管)は出来へんもの。
全員別な場所へ避難し更地にする覚悟しなきゃ。
原発事故はないし、東日本大震災並の津波被害はないが
規模は匹敵するかそれ以上だよね。
『嫌だ、離れたくない』なんて言ってる場合じゃない。
居たら復興事業は遅れる。
正月元旦に見舞われたし辛いだろうと思うからあんまりキツく言いたくないけどどっかで大人達が腹括らないと復旧復興なんて進まないぜ。これからを生きて行く子供等が可哀相だ。

[匿名さん]

#1682024/01/23 23:31
被災地の皆さん、これから母ちゃんとあったかい布団の中でぬくぬくマンコ楽しみます。凍え死なないでください。マンコしたいだろうが我慢してください。ごめんなwww

[匿名さん]

#1692024/01/24 02:37
被災地の人は金、水より自由にゆっくりとマンコできる環境が欲しい。

[匿名さん]

#1702024/01/24 02:40
巨大地震でないから良かった

[匿名さん]

#1712024/01/24 02:48
朝鮮統一自民党政府と中国共産党
2023能登半島中華圏構想
能登半島スマートcity計画
能登半島更地プロジェクト

人工地震
原発電力増幅爆破
爆発音報道削除
緊急ドローン禁止
人工火災
生命期限72H超放置

緊急事態条項取付け
緊急事態条項取付け

関が暴露

[匿名さん]

#1722024/01/25 16:10
ユニ・チャームの下請けの岐阜精工! 岐阜精工が鋼材屋に要求した鋼材費の見積りで、(原料、品質とも同等である)、A社300万円、B社400万円で見積書を出してきたのを、【わざわざB社に発注をかけ、100万円の損害を与えた低知能社員】の行動を【咎める、重く処罰する】ところか、【「ユニ・チャームが、岐阜精工の言い値を払ってくれるから、大した問題にはならない」と蓋をする上層部】がいる会社。それが岐阜精工。 この低知能社員は、数年前から、【高い鋼材費を買い続けていた】という事実あり。 納品先のユニ・チャームは、【過剰な鋼材費用が上乗せされて、請求されているのに、全く気づかず、支払いしている】。 岐阜精工は、ユニ・チャームを馬鹿にしている。 一般企業では有り得ない、狂った無法地帯の会社が、岐阜精工。もういい加減、気付くべし!

[匿名さん]

#1732024/01/25 16:53
生理の女のマンコが血みどろ腐った匂いがするので生理用品を無償配布しろ。早くオマンコしたいと男どもが騒ぎ始めたぞ。。

[匿名さん]

#1742024/01/28 05:12
能登で地震起こして住民を大移動させ、土地奪い合いたい勢力は、能登にある富来鉱山の金鉱脈を狙ってる可能性は?
モーゼが葬られているという伝説がある宝達山にも金の鉱山がある。

[匿名さん]

#1752024/01/28 10:15
死者の9割、家屋倒壊 能登地震 高齢化で耐震進まず

[匿名さん]

#1762024/01/28 10:21最新レス
倒壊家屋の多さにビックリ

東日本大震災の時よりも多いのが不思議?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。