21
2024/05/06 13:10
爆サイ.com 韓国版ロゴ

🌎 国際ニュース





NO.11830352

円安で王様気分の外国人観光客、着物を一度に15着購入する人も―台湾メディア

台湾メディアのNOWnews(今日新聞)は1日、日本で円安が進行し、外国人観光客が着物を一度に15着購入しても心が傷まないほどだとする記事を配信した。

記事はまず、外国為替市場で今週、円が対ドルで下落し、一時1ドル=160円台をつけた後、政府・日銀による為替介入とみられる円買いで一時155円台まで戻したことを取り上げた。

さらに、ますます多くの外国人が日本に押し寄せるようになり、その数が過去最多を記録したことにも触れ、「多くの訪日客が自分たちが王様のように扱われていると感じており、高額な支出や爆買いも増えている」と伝えた。

そして、AFP通信の報道を引用し、36歳のフランス人観光客が、仏教寺院や土産物店で有名な東京のにぎやかな浅草エリアで「靴を3足買った。普段は決してしないことだ」と笑いながら語り、日本で購入できるブランドはコンバース、ナイキ、アディダスなど欧州と同じだが、為替レートの関係で「本当に買う価値があった」と語ったこと、地元の商店も恩恵を受けていて、伝統的な古着屋の店員の話として、多くの人が自分たちの国の値段に換算して「うわー、私も買いたい」と言い、着物を一度に15着も買ってくれた人もいたこと、観光客に人気の刃物販売店で働く人の話として、「円安のおかげで、価格が上がっているにもかかわらず外国人客が大量に買っている。セットでそろえたいと多めに購入する客も増えている」ことなどを紹介した。(翻訳・編集/柳川)


【日時】2024年05月04日(土) 08:00
【提供】レコードチャイナ

#12024/05/04 08:21
着物?

本当に着物?

外国人は浴衣も着物と言うからなぁ

[匿名さん]

#22024/05/04 08:23
銀行屋ごときがに介入するなや

[匿名さん]

#32024/05/04 08:23
京都の着物店、特に清水界隈の店は
ほとんどが中国人が経営している。

[匿名さん]

#42024/05/04 08:24
そういや着物買取のバイセルってあるよな
買い取ったブツは中国かどっかに輸出して儲けて居るのか?

[匿名さん]

#52024/05/04 08:24
呉服は中国の服って意味だよ

[匿名さん]

#62024/05/04 08:25
ああ、観光地に店ないもんな

[匿名さん]

#72024/05/04 08:25
>>4
コロナ前からそれやってるよ。

[匿名さん]

#82024/05/04 08:25
>>1
浴衣も着物やんけ笑

着物の種類(主要11種)
打掛(うちかけ)
黒紋付(くろもんつき)
振袖(ふりそで)
黒留袖(くろとめそで)
色留袖(いろとめそで)
訪問着(ほうもんぎ)
付け下げ(つけさげ)
色無地(いろむじ)
小紋(こもん)
紬(つむぎ)
浴衣(ゆかた)

そういうことだぞ。

[匿名さん]

#92024/05/04 08:26
浅草で靴買って東京散歩だろ貧乏くせえ

[匿名さん]

#102024/05/04 08:58
>>8
博識だなぁ

[匿名さん]

#112024/05/05 11:48
>>10
着物屋のデッチどすえ

[匿名さん]

#122024/05/05 11:52
着物なんてピンキリ過ぎて何の参考にもならん
もっと分かり易い例を出してくれ

[匿名さん]

#132024/05/05 11:53
>>3
イメージとして、昔の海外のエロビデオに出てくる着物を着た中国人とか東南アジア人みたいな感じどすか?

[匿名さん]

#142024/05/05 11:56
おまえら似非京都弁過ぎてw
亡くなった志村けん、榎本明両氏の芸者コントが頭に浮かんでw

[匿名さん]

#152024/05/05 11:58
裸の王様何が見えますか?

[匿名さん]

#162024/05/05 20:42
使い道ないだろ実際

[匿名さん]

#172024/05/05 20:45
台湾だとイマイチだが中韓ならハロウィンに使えるな

[匿名さん]

#182024/05/06 10:40
円安・物価高で嘆いている暇があったら、扇子でもうちわでも作って外国人旅行客に売るぐらいの努力しろよ。チャンスじゃないか

[匿名さん]

#192024/05/06 10:48
>>0
大儲けしてますやん! 太客ですやん!

[匿名さん]

#202024/05/06 13:08
>>0
いずれ生産量増えるからいいことじゃないか

[匿名さん]

#212024/05/06 13:10最新レス
>>3
それなんか嫌だな
法律上問題ないとしても何かさぁ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 外国人観光客 15着 円安 台湾メディア



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。