69
2023/09/06 19:39
爆サイ.com フィリピン版ロゴ

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11328335

損保ジャパン社長「クロ」認識もビッグモーター取引再開
1 名前:蚤の市 ★:2023/08/30(水) 08:17:36.05 ID:QC1OxbCG9.net
中古車販売大手ビッグモーター(東京・港)による保険金の不正請求問題で、損害保険ジャパンが同社との取引再開を協議した役員会議の詳細な内容が29日、判明した。白川儀一社長はビッグモーターの不正について「事実関係としては『クロ』が推測される」との認識を示しながら、同社との関係悪化を懸念し取引再開を主張していた。

同会議では慎重論も出たが、白川社長ら首脳の考えに基づき、会議の約20日後には取引を再開した...


引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2992L0Z20C23A8000000/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 08:18:27.76 ID:bvurTqIL0
損保ジャパンも一緒に滅びそうな勢いですね・・・

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 08:19:00.53 ID:VFUiKSVN0
反社ジャパン

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 08:20:45.10 ID:7FC2HzNI0
仲良しだもんね

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 08:19:04.57 ID:yxdy9nU40
損ばっかジャポン

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/30(水) 08:19:52.61 ID:SOmqxIMf0
良いけどこちらが損保ジャパンを避けるだけ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1693351056/0-



【日時】2023年08月30日(水) 14:04
【提供】痛いニュース

#202023/08/30 15:39
「非上場で業界トップ」や、「新規上場ニッチ業界トップ」で、親族経営してた会社は、仮にその後役員が入れ替わっても、世話になってる銀行やら証券会社から紹介された「肩書きだけ立派」な実務能力底辺の役員を据えたり、役員の愛人を雇ったり色々あるからな…
BMだけじゃなくて、世の中には、これらの多くの企業が腐ってるでしょ

[匿名さん]

#212023/08/30 15:40
諸悪の根源の息子副社長や取り巻き幹部はこのままだんまりを決め込んで逃げ切る公算が大だな
共犯の損保ジャパンも逃げ切りそうだが保険契約者数は減少しそうだ
しっかし国交省の契約で保険料40%OFFってのは酷いな

[匿名さん]

#222023/08/30 15:40
自動車産業なんて警察組織とズブズブだろうしビッグモーターの粗探せば他の自動車産業の粗まで露呈するから焦ってるんじゃね

[匿名さん]

#232023/08/30 15:41
ダメポジャパン

[匿名さん]

#242023/08/30 15:41
会社がポシャルのは前提として、BMと損保の犯罪にかかわっていた上層部+実行犯は全員逮捕せんといかんでしょ。御咎めなしなら集団で犯罪犯したら無罪、なんて馬鹿な前例つくることになる。法治国家としてありえんでしょ。

[匿名さん]

#252023/08/30 15:41
生ポジャパン

[匿名さん]

#262023/08/30 15:45
公明党は丁寧な説明をすべきだね。

公明党が国土交通省の利権を手放さいないのがわかるな。

[匿名さん]

#272023/08/30 15:48
監督省庁が見抜けていなかったことがおかしい! 特に国交省、金融庁は 中古車業界、損保業界にどのくらいの規模で天下りしていたのか?天下り職員の名簿を公開してほしい。

[匿名さん]

#282023/08/30 15:48
どこの政党も、この不当性を追求しないのか?
国会ではっきりさせないと、議員は票田を失いかねない。
行政が絡んでいるのだから、証人喚問。

[匿名さん]

#292023/08/30 15:49
これ突き詰めると日本の政治屋の増税と同じですよね。
政府が腐っているから民間企業もやりたい放題。

[匿名さん]

#302023/08/30 15:50
会社の同僚が損保ジャパンに入ってるんだけど事故も起こしてないのに値上げしてておかしいって言ってて
何でだろうと思ってたけど裏では色々とあるんですね・・・。

[匿名さん]

#312023/08/30 15:50
プリウス乗りで損保ジャパンじゃなくて三井住友海上に入ってたんですが代理店から突然「近年巷ではプリウスの事故が多くなったせいでプリウスのみ保険料がたかくなりました。これはどこの保険会社も同じなので来年からこの保険料でお願いします」って高くなった見積書渡されたことあるわ。高いから結局解約してネット保険で見積もりとってたらどこの保険会社もプリウスだけ値上げしてるのなんか無かった。顧客に平気で嘘を付いてくる奴なんやと改めて認識したわ

[匿名さん]

#322023/08/30 15:50
関わってないとここまでできないだろ

[匿名さん]

#332023/08/30 15:51
善と悪の区別がないのか?
金が儲かり、私利私欲が善?
金が儲からない、私利私欲が通用しないが悪?

パチ屋なんて増やすから仕方ない。

[匿名さん]

#342023/08/30 15:52
テレビ局とジャニーズの同じ構造に見えます。

[匿名さん]

#352023/08/30 15:52
損保ジャパンだけで無く保険協会で共通の保険料率にも影響してないのかなぁ?
ビッグの不正修理は他社の損保価格に  ひいては契約者が負担している気がするのですが、保険協会で、連動はないのですか?
教えてほしい。

[匿名さん]

#362023/08/30 15:53
事故るとわかるけど
ディーラーで入るような所謂代理店型の保険でも相手方味方側問わず十分にクソみたいな対応取ってくるから、自分の欲しいオプションを入れたら後は任意保険会社は単純に値段で選んだ方がいいよ。代理店型ならほっといても事故対応を完璧にやってくれるなんてのはまやかし。その上ビッグモーターの件で癒着してバカみたいに保険料上げてくるなんてほんとに契約する意味がない。損保やめて保険見直したら弁護士特約追加しても年間の保険料が三分の一になったよ。

[匿名さん]

#372023/08/30 15:54
6カ月点検でディーラーに行った際、「損保ジャパンに過払いした保険料、いくら戻ってきますか?」って目を輝かせて聞いたけど、
苦笑いされるだけだったw あーあ、ヤッテモーターからは過大請求分を個別に返金させているので焼け太りやね。
金融庁もやれて新規契約3ヶ月間禁止程度でしょうし、社長のシワ首ひとつで手打ちなら安いもんですな。
そうそう、最後まで残っていた東京海上もヤッテモーターとエンガチョするらしいですね。10月からですけど。

[匿名さん]

#382023/08/30 15:54
半年ぐらい前、事故った時、車両保険で最大10万円支払われる保険入ってたんだけどさあ、10万円越えたら廃車扱いで車を引き取らせてもらいますって言われてさあ、そんな馬鹿な話ある?何の為に支払われる10万だよって話でさあ、越えなかったから良かったものの相手には個人情報教えるし、事故の図面はこっちに書かせるし、こいつらマジいかれてるから保険変えた方がいい。

[匿名さん]

#392023/08/30 16:28
保険もMNPあるといいな

[匿名さん]

#402023/08/30 16:34
社長の見た目がチンピラなのが草

[匿名さん]

#412023/08/30 16:37
まぁ日本と付く企業ってこんなもんじゃないの?

[匿名さん]

#422023/08/30 16:44
>>38
車両保険を一回勉強してみようね。
車両価格10万円てどんだけボロ車乗ってんねんww
そんで10万超えなかったってwww
全損で臨費貰った方がお得だったね!

[匿名さん]

#432023/08/30 16:45
国交相の人は五割減で契約できるんでしょ?
役人、すげ〜な😡

[匿名さん]

#442023/08/30 17:31
上級国民ですから!

[匿名さん]

#452023/08/30 17:37
詐欺共謀だろwこのスキームの合法性が証明されたってことで中古車業界を大いに活用しなさい

[匿名さん]

#462023/08/30 17:39
他の中古車会社がここよりも注目され刑事事件に発展すればBMは上級ということになる。国民は、刮目するがよい。ことの成り行きを

[匿名さん]

#472023/08/30 17:42
損害保険、生命保険ともにいかに詐欺スキームかどうかが露呈した事案だね!損保の歴史はロイズであり博打からはじまったことを考えれば理解できる

[匿名さん]

#482023/08/30 17:47
スレに関係ないけど
取り敢えずエンタメ的には元副社長は雲隠れし続けたらいいんかもね
そのうち下火になるだろうから
多分

[匿名さん]

#492023/08/30 17:49
>>47
ロイズって何?関係有るの?何か誤解させる意味?

[匿名さん]

#502023/08/30 17:50
ちなみに保険は
貧しい人が集まってお金を出しあって何かあった時にお互いに助け合う為の仕組みでは
元々

投資とは違う
むしろ半寄付で、自分もいざという時に助けて貰う権利を購入するもの

[匿名さん]

#512023/08/30 17:51
>>50
そもそもの保険の始まりは助け合いの精神

[匿名さん]

#522023/08/30 18:18
マスゴミとジャニーズの関係を見てるようです。

[匿名さん]

#532023/09/01 15:48
損保ジャパンで何かなくても、ビッグモーターの一件の動きで、どういう保険企業かわかると思う
消費者は冷静に判断したほうがいい

[匿名さん]

#542023/09/01 15:50
不正ネタに脅されたな

[匿名さん]

#552023/09/01 15:51
>>48
今夜もどこかのキャバクラでキャバ嬢に手マンするよ

[匿名さん]

#562023/09/01 15:57
この社長は実家が金持ちで、自分でたくさん保険を買ったから出世できたんだろ。
だから現場の苦労やリスクなど考える知能がない。

[匿名さん]

#572023/09/01 16:37
金さえ儲けたら企業倫理なんて屁みたいなもんだろ!

[匿名さん]

#582023/09/04 05:01
損保ジャパンも儲けられれば何でもいいって会社なだけ

[匿名さん]

#592023/09/04 12:58
損保ジャパンは損保会社の中でも飛び抜けてクズだね。関わりを持ちたくないけど、事故相手が損ジャ加入なら弁雇って交渉するしかない。全くもって厄介者の反社みたいだよ。

[匿名さん]

#602023/09/04 13:15
さすが!やったもん勝ち日本!幹部や社長は逮捕もされずw日本チョロいわ!

[匿名さん]

#612023/09/04 17:02
逃げ方が下手だね!

[匿名さん]

#622023/09/04 17:03
もしかしてちびっ子もここにいる?

[匿名さん]

#632023/09/04 18:17
損保ジャパンと取引のある大手中古車販売会社は徹底的に調査が必要
特に損保ジャパンが大量に株式を持ってるNとの関係

[匿名さん]

#642023/09/04 19:31
損ジャのやり手BBAが取締役のネクステージ!

[匿名さん]

#652023/09/04 19:34
逮捕はよ!

[匿名さん]

#662023/09/04 19:36
本当なら保険会社は詐欺損害を訴える立場なのにな

こいつらの結託したインチキ商売が咎められないって踏んで開き直ってるじゃん

[匿名さん]

#672023/09/06 17:03
お金さえ頂ければなんでもやります!の愉快な仲間たち

[匿名さん]

#682023/09/06 19:22
こんなことやっていたのだから保険料下げろ❗ばか野郎
みんなで契約更新時ゴネレバ少しは真剣になるのかも…
怪しいことをやったらやった以上にペナルティーを受けるべき

[匿名さん]

#692023/09/06 19:39最新レス
コーイチ君 かわいい❤️

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 損保ジャパン



HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。