883
2024/05/01 20:42
爆サイ.com フィリピン版ロゴ

🎤 芸能ニュース





NO.11813348

【悲痛】大阪万博の建設作業員「食堂まで歩いて30分。行って帰って1時間で飯食う時間ないねん」
1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 08:17:07.61 ID:7Nr6Z2xy0●.net
大阪・関西万博、建設作業員の悲痛な声「食堂まで徒歩30分」

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab118fa9c55c3bfb3b445d0e4056caafdb1923c4?page=1
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/24(水) 08:17:54.05 ID:F1uq5D840
歩きながら食えよ

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [VE] 2024/04/24(水) 08:18:38.60 ID:xRkxt+J60
弁当くらいもってこいよ

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/04/24(水) 08:20:34.66 ID:6lpS/2xG0
大阪ならキムチ持ち歩けよ

9: 警備員[Lv.20][苗][芽](大阪府) [EU] 2024/04/24(水) 08:23:24.38 ID:1uHXzEhg0
食前、食後の運動できていいのでは?

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/04/24(水) 08:25:19.50 ID:AUEJyUe80
地面座って弁当食えよ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1713914227/



【日時】2024年04月25日(木) 13:31
【提供】痛いニュース

#84
この投稿は削除されました

#852024/04/25 14:44
ある意味労働基準違反だな 現場に、食堂作らないのもアホだな国は

[匿名さん]

#862024/04/25 14:45
弁当持参が当たり前だな

[匿名さん]

#872024/04/25 14:45
トラック売店つくれば儲かりそうだな。漏洩対策で入れてくれないかな。
8時朝礼13時昼礼 新規入場は7時半とかの大手現場が多いけど
単価あげるかなくすかどうにかしてくれ。

[匿名さん]

#882024/04/25 14:46
>>83
忘れてました 言い訳はいたしません

[匿名さん]

#892024/04/25 14:46
府知事が出前してやれよ

[匿名さん]

#902024/04/25 14:47
弁当持参なんてサラリーマンはまずいない
現実を知らないのか

[匿名さん]

#912024/04/25 14:47
出前してもらえ

[匿名さん]

#922024/04/25 14:49
現場の便所すぐ大便溜まりそう

[匿名さん]

#932024/04/25 14:49
お弁当を作ってくれる彼女を探しませんか

今大人気のマッチングサイトh
ttps://www.npa.go.jp/about/overview/index.html

制服プレイとかしちゃダメよっ💕

[匿名さん]

#942024/04/25 14:51
>>93
通報しておきました

[匿名さん]

#952024/04/25 14:54
弁当を作って持って行けばすむ話

はい論破

[匿名さん]

#962024/04/25 14:55
休憩など一切せずに仕事しろ

[匿名さん]

#972024/04/25 14:55
>>90
状況によってお弁当を作ったら?
というアドバイスの話ね、脳みそ少ないね君wwwww

[匿名さん]

#982024/04/25 14:56
弁当も作れないのかこいつら

[匿名さん]

#992024/04/25 14:56
>>95
これからの季節腐るだろ バカ

[匿名さん]

#1002024/04/25 14:56
>>0過労なら辞めたほうがいい、東京オリンピックスタジオ建設関係者の様に自殺してはダメだ、ただの犬死にでしかない、何故か?お偉方は自分らの名誉欲のためにだけ事業をしている、自分を大切にしてくれ

[匿名さん]

#1012024/04/25 14:59
持参ではなくバンで配達か売りにこないのか?俺の地域じゃ普通に来るが、、、またお偉方が部外者は禁止とか決めてるのか?

[匿名さん]

#1022024/04/25 14:59
>>100
それは小池が悪い

[匿名さん]

#1032024/04/25 15:00
独り身に弁当作りは無理だろ
家庭があっても出来ない場合もある
問題は細部まで緻密な労働環境作れない大阪府、万博委員の問題だろ

[匿名さん]

#1042024/04/25 15:00
>>99
腐らない方法 知らんのか?
お前こそ アホ丸出しで恥晒したぞ? 大丈夫か?

[匿名さん]

#1052024/04/25 15:00
>>99
梅干しいれたら大丈夫

[匿名さん]

#1062024/04/25 15:01
魔法瓶会社大阪に二つもあるやろ弁当買えや阿保

[匿名さん]

#1072024/04/25 15:01
>>99
保冷バッグと保冷剤があるだろマヌケニート

[匿名さん]

#1082024/04/25 15:02
元ファミレスコックの馬場代表が完成まで毎日炊き出しすれば良い

[匿名さん]

#1092024/04/25 15:02
>>103
無理?お前は完全に頭イカれてるな

[匿名さん]

#1102024/04/25 15:02
>>99
腐ってるのは貴方の脳みそwwwww

[匿名さん]

#1112024/04/25 15:03
馬場ちゃんクッキング🍳👨‍🍳

[匿名さん]

#1122024/04/25 15:03
馬場ちゃんが大きなフライパンで炊き出しせえよ🍳👨‍🍳

[匿名さん]

#1132024/04/25 15:04
休憩する方がおかしいでしょ。普通は休憩しないで仕事しますけどね。

[匿名さん]

#1142024/04/25 15:04
>>103
横着してる奴の吐く言葉

[匿名さん]

#1152024/04/25 15:04
これは労働者の皆様のために毎日の弁当と保冷車、電子レンジと発電機を用意せねばならんな。

万博運営費が追加で20億円必要になります。パソナが責任もって一次受注します。

[匿名さん]

#1162024/04/25 15:04
>>104
>>107
味覚音痴のお前らならそれで十分だろ

[匿名さん]

#1172024/04/25 15:04
さすが維新は有能だな

[匿名さん]

#1182024/04/25 15:05
そんな現場辞めてしまえw

[匿名さん]

#1192024/04/25 15:05
往復1時間って流石、学歴無いドカタwwwww
少しは頭つかえよ

[匿名さん]

#1202024/04/25 15:05
維新にころされる

[匿名さん]

#1212024/04/25 15:06
別に休憩時間に、🍚食わんでも無問題やろ!
寝とけば体力回復、温存になる!
1日二食の時代もあった。
がんばろ

[匿名さん]

#1222024/04/25 15:06
>>116
普段から何を食べようか?じゃなくて値段見てメシ食ってるお前に言われてもなあwwwww

[匿名さん]

#1232024/04/25 15:06
みんなで逃げたらいい

[匿名さん]

#1242024/04/25 15:07
だからドカタは人気ないんだわ 完全土日週休2日制やないし

[匿名さん]

#1252024/04/25 15:07
舞洲食堂なにしてんねん🤬

[匿名さん]

#1262024/04/25 15:07
俺ならそのまま歩きて帰る

[匿名さん]

#1272024/04/25 15:08
プロテインバーやおにぎりやウイダーinゼリーをポケットに忍ばせときゃ済むこと

[匿名さん]

#1282024/04/25 15:08
馬場代表と音喜多にやらせよう

[匿名さん]

#1292024/04/25 15:08
無駄な万博に無駄な労働
一時でも仕事があって助かる人もいるかも知れないが、休憩時間にまともに食事もとれない労働環境は異常
国や府が絡むイベントなのに最低限の労働環境すら整えられない
大失敗だな

[匿名さん]

#1302024/04/25 15:09
>>116
何でお前はイライラしたの?
指摘されたら直ぐにイライラするんか?
薬飲んで寝なよ強めのお薬ね!

[匿名さん]

#1312024/04/25 15:09
暴動希望

[匿名さん]

#1322024/04/25 15:09
俺ならソロキャン用品待っててメステインで米を炊いてコンパクトバーナーでおかずつくる。メタンガスで爆発するかもやが。

[匿名さん]

#1332024/04/25 15:09
馬場と藤田と吉村なにしとんじゃ🤬

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 大阪万博



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。