133
2019/08/20 13:31
爆サイ.com フィリピン版ロゴ

🎤 芸能ニュース





NO.7362515

「ウルルン」10年ぶり復活!業界内からも復活待望論が出るワケ
「ウルルン」10年ぶり復活!業界内からも復活待望論が出るワケ
TBSのかつての人気番組『世界ウルルン滞在記』が約10年ぶりに特番として復活。

視聴者のみならず芸能関係者からも、同番組に熱い視線が注がれている。

1995年にスタートした『ウルルン』は、芸能人が外国でホームステイし、さまざまなことに挑戦する姿を追うドキュメンタリー番組。

厳しい環境で暮らす人々との触れ合い、言葉も分からぬ現地の人とのコミュニケーションの様子、過酷な挑戦であらわになる芸能人の素顔、涙にくれる別れのシーン……見どころの多い番組だったが、番組終了にはさまざまな事情があったという。

テレビ情報誌の編集者が語る。

「『ウルルン』は2008年に終わりましたが、番組終了直前に行われた好きな番組アンケートでBEST10に入っており、終了は驚かれました。直接の原因は、視聴率が下落傾向だったからですが、制作費が非常に高い上、TBSには『世界ふしぎ発見!』という似たテイストの番組があったのも理由の1つだったようです。また、07年に行ったリニューアルが大不評だったのも、番組延命に失敗した大きな要因です。新たに司会に加わった久本雅美が番組の雰囲気に合わなかったため、一気に視聴者が離れ、番組構成も二転三転と迷走し、14年の歴史に幕を閉じました」(テレビ情報誌編集者)

しかし今回10年ぶりに番組が復活すると、ネットには「やっぱり面白い」「また見たい」と、ラブコールが殺到。

その思いは芸能関係者も同じのようだ。

芸能事務所の関係者が語る。

「『ウルルン』に旅人として出演する芸能人には、好感度が飛躍的に上がるという莫大なメリットがあります。この番組は、芸能事務所が売り出したい若手俳優をブッキングするパターンが出来上がっており、向井理、小栗旬、原田龍二、藤木直人、玉木宏、上地雄輔など、多くの人気俳優が無名時代に出演しています。今回の復活では竹内涼真と松本穂香という、すでに売れっ子の2人が起用されましたが、2人とも確実にファンを増やしたはずで、芸能人としても事務所としても魅力的なコンテンツだということが改めて証明されました。今回のスペシャルでは、小栗旬も『もう1度行きたい』と語っていましたし、TBSにはぜひ復活を検討してもらいたいところです」(芸能事務所関係者)

平成を代表する名番組は、次の時代に復活できるだろうか。


【日時】2019年03月30日(土) 08:00
【提供】日刊サイゾー

#342019/03/30 12:58
世界ウルルンパイ在記

[匿名さん]

#352019/03/30 12:59
>>23
おしっこで髪の毛洗うところだけ。

そのあとの臭い想像しただけで射精しそうになる。

[匿名さん]

#362019/03/30 13:40
久本はあれだけど、設楽もなんか違う

[匿名さん]

#372019/03/30 13:40
ウルルンポツンと一軒家

[匿名さん]

#382019/03/30 13:50
ウルルン ザ ワールド

[匿名さん]

#392019/03/30 13:57
現地人とトラブって中止にならなかったか?

[匿名さん]

#40
この投稿は削除されました

#412019/03/30 14:27
「ウルルン」10年ぶり復活!業界内からも復活待望論が出るワケ #41の画像
呼んだ?

[匿名さん]

#422019/03/30 14:30
承認待ち画像
ウルルン島は我が祖国の領土ニダ

[匿名さん]

#432019/03/30 14:34
ウルルンって朝鮮島だろ
竹島に名前変えろ

[匿名さん]

#442019/03/30 14:35
【放送事故】「世界ウルルン滞在記」で女性のおっぱい
乳首が丸出しで映ってしまう

[匿名さん]

#452019/03/30 14:55
鬱陵島だな

[匿名さん]

#462019/03/30 15:08
承認待ち画像
ウルルン楽しいよ

[匿名さん]

#472019/03/30 15:20
北朝鮮に滞在してこいや

[匿名さん]

#482019/03/30 15:22
承認待ち画像
観たことないけど、韓国のウルルン島に滞在すんのか?

[匿名さん]

#492019/03/30 15:24
塚本高史をウルルンで初めて見たのを思い出す

[匿名さん]

#502019/03/30 18:14
承認待ち画像
昔、散々痛い目に遭ったのに、また制作するって、TBSはドMなのか?(笑)

[匿名さん]

#512019/03/30 18:57
電波少年復活

[匿名さん]

#522019/03/30 20:06
>>51
賛成!

[匿名さん]

#532019/03/30 20:29
出会った〜

[匿名さん]

#542019/03/30 23:13
ディスカバリーチャンネルのがおもろいって!

[匿名さん]

#552019/03/30 23:16
業界内からって当たり前だろ仕事増えるから

[匿名さん]

#562019/03/30 23:19
承認待ち画像
この村の朝は〜早い!♪

[匿名さん]

#572019/03/30 23:21
承認待ち画像
古瀬絵理の回は凄かったぞ、現地の人もスイカップばかり見てた(笑)

[匿名さん]

#582019/03/30 23:24
承認待ち画像
>>14
今回は原点に戻ってアトムだったな(笑)

[匿名さん]

#592019/03/30 23:25
承認待ち画像
キントキ〜キントキ〜キントキ!

[匿名さん]

#602019/03/30 23:29
>>14
あれこそ改悪だね!

今回だって設楽じゃなく、相田翔子にして欲しかった

[匿名さん]

#612019/03/30 23:34
承認待ち画像
リョウマに掘られたい…

[匿名さん]

#622019/03/31 00:16
承認待ち画像
>>60
設楽はどっちでもいいけど

翔子はいらないな。翔子はただのお飾りなので意味ない

[匿名さん]

#632019/03/31 00:24
>>62
相田翔子の回(5回ほど、辺境の地にも行った)見た事あんのか?

歴代の中でも、Top5に入る派遣者だと思う。

それが認められて司会に抜擢された。何が、お飾りだカス!

[匿名さん]

#642019/03/31 00:25
承認待ち画像
出会ったぁ〜

[匿名さん]

#652019/03/31 00:25
>>26
じゃあ、見なきゃいいし、レスしなければいい話。
これで完結。

[匿名さん]

#662019/03/31 00:27
1週間の滞在で泣くわけねぇだろバーーカ!ヤラセも大概にしろ!

[匿名さん]

#672019/03/31 00:35
承認待ち画像
キントキ〜

[匿名さん]

#682019/03/31 01:01
承認待ち画像
井森美幸がいいな

[匿名さん]

#692019/03/31 02:08
承認待ち画像
今度のspecialの司会は城島茂と相田翔子が良い

[匿名さん]

#702019/03/31 05:01
承認待ち画像
>>63
だから何だよ

旅に出た功労者だからってMCをこなせると思ってんのか?

だとしたらめでてー奴だなお前は


威勢は良いが頭弱いなお前

[匿名さん]

#712019/03/31 05:24
井森美幸&森口博子&あと一人の名前忘れたけど出して

[匿名さん]

#722019/03/31 05:28
こんなのが楽しいのか。

[匿名さん]

#732019/03/31 05:41
承認待ち画像
収録が終われば裸の土人もギャラをもらうとタトゥのペイント拭き取りTシャツ来てジーンズ、靴を履き、エアコンの効いた車でそれぞれのマンションや一戸建てのオール電化住宅に帰って行く。

[匿名さん]

#742019/03/31 05:49
久本雅美は創価学会の広告塔だからな。共演者を強引に勧誘しては断ったやつを干すように圧力かけてたらしい。加藤清彦やウッチャンや有吉も被害者。

[匿名さん]

#752019/03/31 05:51
復活待望論なんか出てない。ただ、TBSがやりたいだけ。

[匿名さん]

#762019/03/31 05:58
承認待ち画像
ウルルンやらせ滞在紀

「アホリジニが〜、高額のギャラを〜要求したぁ〜」

[匿名さん]

#772019/03/31 08:07
>>74
でも、久本はウッチャンの番組に出るよね
和解したんかね?

[匿名さん]

#782019/03/31 08:30
承認待ち画像
>>0
ウルルン?w

[匿名さん]

#792019/03/31 08:33
承認待ち画像
分かりやすいヤラセ番組

[匿名さん]

#802019/03/31 08:35
間違っても鄭国には行かんでくれよなw

[匿名さん]

#812019/03/31 08:51
まぁうるるん面白いからいいよ

[匿名さん]

#822019/03/31 08:55
なぜチョン国の島の名前を使った?

[匿名さん]

#832019/03/31 11:11
承認待ち画像
月1程度でいいから復活してくれ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。