2
2024/02/05 17:51
爆サイ.com フィリピン版ロゴ

🌎 国際ニュース





NO.11656097

中国、「天都1号」と「天都2号」を打ち上げへ

深宇宙探査実験室は3日、中国は通信ナビゲーション技術試験衛星「天都1号」と「天都2号」を打ち上げる計画で、2基の衛星は月軌道で編隊飛行を行い、月軌道通信ナビゲーション新技術の検証を実施すると明らかにした。新華社が伝えた。

世界的な月探査活動の増加に伴い、月通信、ナビゲーション、リモートセンシングシステムの構築が地球・月間における宇宙飛行の発展のホット分野になっている。中国は現在すでに「鵲橋」通信ナビゲーションリモートセンシング総合衛星ネットワークシステムの論証を開始している。うち2023年の8年目となる「中国宇宙の日」に、2基の「鵲橋」通信ナビゲーション技術試験衛星が正式に「天都1号」「天都2号」と命名された。

これら2基の衛星は月中継衛星「鵲橋2号」と共に月遷移軌道に入った後、月接近時の減速を行い、月周回大楕円軌道に入る。そこで衛星・地球間レーザー測距や衛星間マイクロ波測距などの方法を採用し、高精度月周回軌道測定技術の検証を実施する。(提供/人民網日本語版・編集/YF)


【日時】2024年02月05日(月) 17:30
【提供】レコードチャイナ

#12024/02/05 17:48
テント⛺️?

[匿名さん]

#22024/02/05 17:51最新レス
飛ばすのは昔から得意アルw🚀

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ ナビゲーション 2基



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。