1000
2018/05/11 15:55
爆サイ.com フィリピン版ロゴ

フィリピンナイトライフ総合

KTV・ゴーゴーバー・LAカフェ・マッサージ・ディスコ・カジノ




NO.3762325

地方の飲み屋・風俗
観光客が行く場所は飽きたと云うアナタ。
安近短の遊びは出来ないかもしれないが、
プロビンシアには夢があるかもよ?

マニラ・ゴロの話は禁句で御願いします。
報告閲覧数250レス数1000
合計:

#9512018/04/09 14:02
中学生でもお前より英語話せるだろw
おまえの英語が通じないだけだってばw

[匿名さん]

#9522018/04/09 14:14
フィリピンでは、ハイスクールって言うからね情弱さんwww

[ローカルガイド]

#9532018/04/09 14:20
と、ボコられまくりの情弱さんが何か申しております。

https://bakusai.com/thr_res/ctgid=150/acode=13/bid=2403/tid=6196327/rrid=384-401
/ctrid=4/

[匿名さん]

#9542018/04/09 14:35
きっと、シニアハイスクールも知らないよね〜www

[ローカルガイド]

#9552018/04/09 15:01
と、werpaも知らなかった情弱さんが何か申しております。

[匿名さん]

#9562018/04/09 22:56
悔しかったねw

[匿名さん]

#9572018/04/10 00:14
ワーパ知ってても使えないヤツ多いだろw

[匿名さん]

#9582018/04/10 08:41
>>957
年寄りなw

[匿名さん]

#9592018/04/10 11:16
タガログできないと使えないねw

[匿名さん]

#9602018/04/10 13:07
>>952
>>954

お前、何ファビョってんの?
ここ、日本語掲示板なんだが?

[匿名さん]

#9612018/04/10 13:31
>>960
これも、取ってくださいとばかりに自ら足をあげてるパターンwww
フィリピンには元々他国で言うところの高校がなかったのに、中学をハイスクールと呼称しちゃっただけ
ところが三年前に学制を変更して高校を作っちゃったので、ハイスクールの上だからシニアハイと言わざるを得なくなった
だからここのハイスクールは中学(中等教育機関)だし、シニアハイは高校
年齢もほぼ一緒だから、日本の感覚で中学生、高校生と言っても何の問題もないよ

[匿名さん]

#9622018/05/01 23:14
痴呆の酷いのがマニラに一杯たむろしてる。

[匿名さん]

#9632018/05/01 23:22
そういうウンコ野郎がこの板でシッタカこいて笑いものになってるんだろうな。

[匿名さん]

#9642018/05/02 05:58
>>961
現地では恥ずかしいけどなwww

[匿名さん]

#9652018/05/05 04:56
>日本の感覚で中学生、高校生と言っても何の問題もないよ

無理やり過ぎるwww


フィリピンで、フィリピン人相手にジュニアハイスクールではいかんでしょwww

ちゃんと、ハイスクール

シニア ハイスクールと言いましょうね!

ジュニアハイスクール言ったら、アノ?ジュニアハイスクール?キョトンとされますよん

あのん グレード も?

グレード5

ファーストイヤー ハイスクール

エレメンタリーとハイスクールでは言い方が違いますね。

[ローカルガイド]

#9662018/05/05 05:03
>>965
誰がフィリピン人相手の話してるんだ?

>#9512018/04/09 14:02
中学生でもお前より英語話せるだろw
おまえの英語が通じないだけだってばw
[匿名さん]

とバカにされたお前がハイスクール持ち出して、いつものように恥晒しただけだろ
誰もフィリピンの学制の話なんかしてないんだよwww

[匿名さん]

#9672018/05/05 05:06
#950 2018/04/09 03:35
C5のサービスロードは、タギッグ、マカティ、パシッグにもあるからね〜

なぜ、話しかけなかったんだろう?英語が通じないくらい若い子だったりしてw

[ローカルガイド]
#951 2018/04/09 14:02
中学生でもお前より英語話せるだろw
おまえの英語が通じないだけだってばw

[匿名さん]
#952 2018/04/09 14:14
フィリピンでは、ハイスクールって言うからね情弱さんwww

[ローカルガイド]

パナロアこーwww

[ローカルガイド]

#9682018/05/05 05:29
>>967
自分の恥までコピぺしてでも、早くスレ終わらせたいのかwww

[匿名さん]

#9692018/05/05 12:10
ローカルさんの勝ち!www

[匿名さん]

#9702018/05/05 12:47
レクタンジェルwww

[匿名さん]

#9712018/05/05 12:53
>バカにされたお前がハイスクール持ち出して、いつものように恥晒しただけだろ
>誰もフィリピンの学制の話なんかしてないんだよwww

ほんこれ
ボコられ君は読み書きもまともにできないし、チョンみたいだからね

[匿名さん]

#9722018/05/05 19:01
>>971
レスの流れ嫁 負け犬www

[匿名さん]

#9732018/05/05 19:03
>>966
言い訳 負け犬の証明っっw

[匿名さん]

#9742018/05/06 03:07
フィリピンのスレで、中学生とか言うから現地で恥書かないように教えてあげたのになぁw

[ローカルガイド]

#9752018/05/06 03:57
>>974
もぐりガイド、いつもの恥の上塗りwww

[匿名さん]

#9762018/05/06 03:59
いっつもローカルにボッコボコw

[匿名さん]

#9772018/05/06 05:08
学制も私が書いてから検索したのミエミエだけど良く威張れるねwww

[ローカルガイド]

#9782018/05/06 14:12
と、いっつもボッコボコにされてるボコられ君が何か申しております。

[匿名さん]

#9792018/05/07 00:38
>>977
自分の知らないこと書かれると、検索したと思う無知チョン
検索しなきゃ分からないことだらけなのは、物知らずのもぐりガイドだけwww

[匿名さん]

#9802018/05/07 00:57
>>979
よく言うわwww

[匿名さん]

#9812018/05/07 01:31
>>979
#145 2018/04/12 16:51
>>142
以前と書いたがあなたに目は節穴なのかな?

[匿名さん]
#146 2018/04/12 16:52
ハイスクールスチューデントは、高校生ね!w

[ローカルガイド]
#147 2018/04/12 16:56
いつからシニアハイスクールが出来たのか?
フィリピンの教育制度の変革を検索すれば良い
就学援助に興味の無い方には無駄な情報ですけどねw

[ローカルガイド]
#148 2018/04/12 17:23
>>144
私の書き込みのおかげでだんだんとフィリピン通になってきましたね。www

[ローカルガイド]

[匿名さん]

#9822018/05/07 02:46
猿ピンハイスクールの生徒が高校生なら、シニアハイスクールの生徒は日本語でなんと言うつもりだ?
飛び級でもないのに13歳の高校生が世界的に通用すると思ってるのが、無知の証www

[匿名さん]

#9832018/05/07 19:46
おバカなコテハンがシッタカしたくてボタン掛け違えてるだけだろ
そんな珍投稿につきあうのはアスペだけだぞ

[匿名さん]

#9842018/05/08 13:06
>>982
「この掲示板はフィリピンの現地情報を扱う場所です。フィリピン以外のネタはご遠慮ください。」

[ローカルガイド]

#9852018/05/08 13:38
つまらんカキコしたら最後にwww忘れずに付けてね(^ ^)

[匿名さん]

#9862018/05/10 20:27
猿ピンハイスクールだってさwww

[匿名さん]

#9872018/05/10 20:43
>>984
日本語でなんというかは猿ビンネタだろ、ボケガイド

[匿名さん]

#9882018/05/10 20:55
貧困老人のネタはいらんなわ

[匿名さん]

#9892018/05/11 00:24
ボボタラがwww

[匿名さん]

#9902018/05/11 00:47
恥ずかしく無いのかね?www

[匿名さん]

#9912018/05/11 01:22
>猿ピンハイスクールの生徒が高校生なら、シニアハイスクールの生徒は日本語でなんと言うつもりだ?
飛び級でもないのに13歳の高校生が世界的に通用すると思ってるのが、無知の証www

世界的に?

お前だろ無知は!

[匿名さん]

#9922018/05/11 02:52
>>991
だから、何て言うのか答えてみろよ
High school studentとsenior high school student
小学校卒業したら、いきなり高校生か?www

[匿名さん]

#9932018/05/11 04:07
英語苦手でしたか?

漢字で表す必要もなさそうだけど

日本語で

ハイスクール スチューデントとシニアハイスクール スチューデント ですね。

正確には、ジュニア ハイスクールとシニアハイスクール 日本はシニアを省略してるだけです。

漢字であえて書くなら下級高等学校と上級高等学校

知らなかったんだねwww

日本語の幼小中高大に違和感を感じ無い方には難しいかなwww

エレメンタリーやプライマリースクールを日本では、小学校

ジュニア ハイスクールを、中学校

(シニア)ハイスクールを、高校

ユニバーシティ、カレッジを大学

ジュニアの英訳って中ですか?www

どちらもハイスクールなのに何故にジュニアで中学校?と訳すのか?

ジュニアとシニアの意味知らないのかなw

フィリピンは!エレメンタリーの次は12歳でハイスクールスチューデントですね。

日本も同じで小学校の次は中学校 だけど英語ではなぜかジュニア「ハイ」スクールと言います。w

5年前のフィリピンの教育制度改革で、

フィリピンでもジュニアハイスクールと言う概念が出来て新しい言葉として使われてるが定着するのには数年かかるよ。

あなたがフィリピンの事知らないのは良くわかったよ。www

フィリピンの男性名に同名でジュニアやシニアがつく人多いのも当然知ら無いよねwww

[匿名さん]

#9942018/05/11 04:25
Goodnews! DepEd is hiring 75,242 teaching positions for kindergarten/elementary, Junior High School (JSH), and Senior High School (SHS).

教師募集中ダウ!

1-6-4-2で、

計13年

[匿名さん]

#9952018/05/11 04:30
デパートメント オブ エデュケーションのfbからのコピペなんだけど、

Junior High School (JSH)

JHSじゃないのかな?w

[匿名さん]

#9962018/05/11 08:19
ここはいったい誰と誰が戦ってるの?

[匿名さん]

#9972018/05/11 15:49
>>996
恥ずかしいコテハン使ってるもぐりガイドが、自分の無知と戦うスレ
>>993でまた大量の恥晒したから、次スレも乞うご期待だねwww

[匿名さん]

#9982018/05/11 15:54
>>993
>5年前のフィリピンの教育制度改革で、
>フィリピンでもジュニアハイスクールと言う概念が出来て新しい言葉として使われてるが定着するのには数年かかるよ。
>あなたがフィリピンの事知らないのは良くわかったよ。www
>フィリピンの男性名に同名でジュニアやシニアがつく人多いのも当然知ら無いよねwww

ジュニアハイスクールと言う概念が出来て新しい言葉として使われてるだって
新しい言葉として使われてないだろ
単に中学校をハイスクールって名付けちゃったから、後付けでシニアを作っただけwww

[匿名さん]

#9992018/05/11 15:55
バカガイドは通常営業w

[匿名さん]

#10002018/05/11 15:55最終レス
次スレに続くw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL