1000
2018/04/04 07:58
爆サイ.com フィリピン版ロゴ

フィリピンナイトライフ総合

KTV・ゴーゴーバー・LAカフェ・マッサージ・ディスコ・カジノ




NO.6181498

フィリピン旅行初心者🇵🇭✈2
初心者にホントに役立つ話をお願いします。
報告閲覧数39レス数1000
合計:

#9512018/04/03 22:34
>>894
フィリピンの場合はCENOMAR、Certificate of No Marriage Record
ただし、これを大使館または領事館で発行してもらうのは急いで日本で結婚する必要に差し迫られている時だけ

(* ´艸`)クスクス

[匿名さん]

#9522018/04/03 22:35
> セカンダリーハブはセブパシフィックが国際線と乗り継ぎできる地方空港
> [ローカルガイド]

> セカンダリーハブ
>国際線と乗り継ぎできる地方空港

(* ´艸`)クスクス

[匿名さん]

#9532018/04/03 22:38
>>894
フィリピンの場合はCENOMAR、Certificate of No Marriage Record
ただし、これを大使館または領事館で発行してもらうのは急いで日本で結婚する必要に差し迫られている時だけ

(* ´艸`)クスクス

大恥だなwww

[匿名さん]

#9542018/04/03 22:39
>>894
フィリピンの場合はCENOMAR、Certificate of No Marriage Record
ただし、これを大使館または領事館で発行してもらうのは急いで日本で結婚する必要に差し迫られている時だけ

(* ´艸`)クスクス

訂正したら?www

[匿名さん]

#9552018/04/03 22:43
珍妙な屁理屈でローカルガイドの珍投稿を擁護するのは一人しかいない
コテ外しても脳みそは一緒 ワラ

[匿名さん]

#9562018/04/03 22:44
はず〜れ〜w 少なくとも二人はいるよん。

[匿名さん]

#9572018/04/03 22:45
>>698
ジェネシスの言ってるP2Pの意味も分からないよな、エアTOEIC890だもんね
本来のP2PはPeer to Peer、一対一の意味だけど、ジェネシスはこれを文字ってPoinr to Point、つまり直行と言ってる
実際に直行するのは便によるけどT3とSMクラーク間、クラーク空港はSMクラークを経由するのでPoint to Pointではない
ま、ジェネシスが直行バス、P2Pと言ってるから、直行バスなんだろ
もぐりガイドはこれ以上恥を増やさないために、真面目に英語勉強したら?www

[匿名さん]

コレも自分勝手に解釈してるしwww

> 実際に直行するのは便によるけどT3とSMクラーク間、

間違ってるのに訂正しないの?

[匿名さん]

#9582018/04/03 22:49
フィリピンの路線バスの運行形態知ってれば
Poinr to Point、の意味もわかるんだろうけどね
検索ボコられ君には無理かな?

(* ´艸`)クスクス

[匿名さん]

#9592018/04/03 22:55
現在は、セブパシのeチケットにターミナル3、4と位置関係の地図が印刷されるようになってます。
タイガーエアはセブゴーに社名変更されてます。

[匿名さん]

#9602018/04/03 23:36
>>901
外人登録、外登、合ってるも間違えてるもないんだよ
今はそんな制度自体廃止されてるんだからw
分かりやすく旧制度名を使っただけで

[匿名さん]

#9612018/04/03 23:45
>>937
未だに外国人登録があると思ってるバカ
在日の外登持ってるんだろ?www

[匿名さん]

#9622018/04/03 23:48
>>957
どこが間違えてるか言ってみろよ
いつも間違えてるのはもぐりガイド

[匿名さん]

#9632018/04/03 23:50
>>958
また勝手な解釈
路線バスはpoint to point謳ってないだろwww

[匿名さん]

#9642018/04/03 23:56
>>903
#8822018/04/03 11:34
>>877
婚姻要件具備証明はどこで取得したの?
まさかもぐりガイドの言うように、フィリピン領事館じゃないよね?www

#8932018/04/03 17:49
>>882
フィリピン領事館ですが、何か問題ありますか?
[もぐりガイド]

大爆笑なんだけどwww

[匿名さん]

#9652018/04/04 00:01
>>964

また、揚げ足取りですか?

そんな人間として恥ずべき行為をせずに、本スレの本来の目的である、初心者に役立つ投稿をいたしましょう。

[匿名さん]

#9662018/04/04 00:16
>>888
底辺だから海外で働くんだろ まともな家庭が娘を出稼ぎに行かせるかよ

[匿名さん]

#9672018/04/04 00:57
↑、アフォが自爆www

[匿名さん]

#9682018/04/04 00:58
>>966
フィリピンの事知ら無いのバレちゃいましたね。www

[匿名さん]

#9692018/04/04 01:06
>>968


また、揚げ足取りですか?

そんな人間として恥ずべき行為をせずに、本スレの本来の目的である、初心者に役立つ投稿をいたしましょう。

[匿名さん]

#9702018/04/04 01:25
>>969
揚げ足取りっていうけど
結局間違った情報を出して指摘されただけだろ?
間違った情報を流すのが、初心者に役立つ投稿なのかな?

[匿名さん]

#9712018/04/04 01:44
もぐりガイドは早く満レスにして流したいみたい
いくらでもコピペされるのにwww

[匿名さん]

#9722018/04/04 02:22
#964 2018/04/03 23:56
>>903
#8822018/04/03 11:34
>>877
婚姻要件具備証明はどこで取得したの?
まさかもぐりガイドの言うように、フィリピン領事館じゃないよね?www

#8932018/04/03 17:49
>>882
フィリピン領事館ですが、何か問題ありますか?
[もぐりガイド]

大爆笑なんだけどwww

[匿名さん]

認定ミスだらけwww

[匿名さん]

#9732018/04/04 02:25
>>958
また勝手な解釈
路線バスはpoint to point謳ってないだろwww

では、ピアー ツー ピアー 何処でうたってるんw

お前馬鹿だろw

> 実際に直行するのは便によるけどT3とSMクラーク間、

↑、ココ 間違ってますけどwww

爆笑

[匿名さん]

#9742018/04/04 02:27
>>888
底辺だから海外で働くんだろ まともな家庭が娘を出稼ぎに行かせるかよ

↑お前もう書くな馬鹿www


>>966
フィリピンの事知ら無いのバレちゃいましたね。www

>>888は、
本当に知ら無い奴みたいな

あれか?フィリピン行かなくても検索で書ける言うてた奴

ローカルガイドにボコられ君だよなw

[匿名さん]

#9752018/04/04 02:30
>>957
どこが間違えてるか言ってみろよ
いつも間違えてるのはもぐりガイド


> 実際に直行するのは便によるけどT3とSMクラーク間、

↑、ココ 間違ってますけどwww

はよ、お得意の検索したらwww

> T3とSMクラーク間

直行でええんか?

爆笑

[匿名さん]

#9762018/04/04 02:33
>>958
また勝手な解釈
路線バスはpoint to point謳ってないだろwww

最初にP2P始めたのEDSAの路線バスやけどwww

[匿名さん]

#9772018/04/04 02:35
>>958
また勝手な解釈
路線バスはpoint to point謳ってないだろwww

運行形態って言ってるやん

乗った事ないからわからへんのやろwww

[匿名さん]

#9782018/04/04 02:36
スレ流しに必死だなwww
間違ってる、間違ってる連呼で結局間違えてるのは、いつももぐりガイド

[匿名さん]

#9792018/04/04 02:38
(* ´艸`)クスクス

[匿名さん]

#9802018/04/04 02:42
初心者のボコられ君がフルボッコにされて発狂中。
いつものことかw

ウンウン

結局間違えてるやてwww

[匿名さん]

#9812018/04/04 02:46
フィリピンの幹線道路には、ローディングエリア、アンローディングエリアとわざわざ書かれてる場所があるのですが何故だかわから無いのかな?

[ローカルガイド]

#9822018/04/04 03:06
クラーク行きのP2Pバスは、ターミナル3出たら直ぐに向かい側のリゾートワールドで止まります。次にロビンソン ガレリア そこからSMクラークまでがノンストップ クラークセンター経由でクラーク着となります。

[ローカルガイド]

#9832018/04/04 03:21
>>981
何故?

[匿名さん]

#9842018/04/04 03:27
ホームレスを除くと、スクワッターが底辺と言えるかもしれませんが

学歴社会ですのでスクワッターでも高卒ならメイドや子守の海外の職はあるかもしれません

日本の工場?勤務だと実習生の可能性がありますが

大きな会社だと帰国すると二度と実習生では来れないので自社で技術を習得した人を帰国後

フィリピンの支社で雇用し正社員の日本研修として送り出してますね 元実習生かも?

実習生のレベルになると底辺では無理です。TESDA等が認定した技能認定機関からの送り出しがほとんどです。

多くの方がご存知のように世界第2位の出稼ぎ国家です。

底辺だから海外で働くは間違いですね。

[ローカルガイド]

#9852018/04/04 03:31
>>983
一言で言うと渋滞の緩和措置
ジープ、FX, P2P以外のバスの運行形態の為です。

[ローカルガイド]

#9862018/04/04 03:36
>>985
ケソンあたりで見たことあったのですが
直行便か否かを論ずるのに関係あるのですか?

[匿名さん]

#9872018/04/04 03:40
>>986
P2P以外のバスに乗ったことはありますか?

[匿名さん]

#9882018/04/04 03:47
私が乗ったのがFXとローカル路線のバスくらいですかね
マラテでジープニーとチャリンコタクシーとトライクくらいしか乗ってませんが

[匿名さん]

#9892018/04/04 04:04
直行便には、デレッチョ スカイウェイなどとボードかけられてます。スカイウェイなど有料道路走行中以外は、手をあげる客がいれば止めて乗せる。下車希望の客が居ればほぼどこでも止めて下車させるよって高架鉄道の駅に近い場所は乗客の乗り降りで渋滞になるのでローディング&アンローディングエリアを定めてあります。P2P は、決められたピックアップポイント&ドロップオフポイント以外の途中では止まら無いよと言う運行形態です。

T3発車のP2Pバスが、リゾートワールドに止まるのは ターミナル1、2、3巡廻の無料シャトルバスをリゾートワールドが出している為です。

[ローカルガイド]

#9902018/04/04 04:06
>>987
レーン規制と直行便か否かがどう関係あるのですか?

[匿名さん]

#9912018/04/04 04:13
ジェネシスのP2Pは、マラテ泊で昼間の移動でしたらグラブカーで移動してロビンソンガレリアから乗るのがベストです。
EDSA の渋滞を考慮するならグラブカーかLRTでモニュメントまで行って
ビクトリーライナーに乗った方が早いと思います。

[ローカルガイド]

#9922018/04/04 04:16
>>990
EDSAによくあるレーン規制じゃないです。乗車下車場所の規制です。

[ローカルガイド]

#9932018/04/04 04:21
>>992
それと、P2Pのどの様な関係が?

[匿名さん]

#9942018/04/04 04:25
今までの直行便は、乗客に応じて様々な場所で止まる
P2P は、定められたピックアップ&ドロップオフ ポイントしか止まらない

P2P=直行便ではなく ポイント ツー ポイント の運行形態です。

[ローカルガイド]

#9952018/04/04 04:28
「ジェネシスが直行バス、P2Pと言ってるから、直行バスなんだろ
もぐりガイドはこれ以上恥を増やさないために、真面目に英語勉強したら?www」

ボコられ君は真面目にフィリピンの文化や風習を経験したら?www

[ローカルガイド]

#9962018/04/04 04:35
分かりやすく言うと、日本の路線バスのバス停とバス停の間では止まらないのが、フィリピンのP2P ポイント ツー ポイント です。
単なる直行便は以前から現在まで沢山運行しています。

[ローカルガイド]

#9972018/04/04 04:39
初心者さん フィリピン上級者さん オラうーたんさん のコテハンの方々ですが、

一部の方を除きご存知の通り 私の成りすまし自演ではございません 笑

[ローカルガイド]

#9982018/04/04 05:00
These buses WILL NOT stop to pick up or drop off passengers at any place other than the designated spots. Do not try to alight elsewhere.

[ローカルガイド]

#9992018/04/04 07:57
今までの直行便は、乗客に応じて様々な場所で止まる
P2P は、定められたピックアップ&ドロップオフ ポイントしか止まらない

P2P=直行便ではなく ポイント ツー ポイント の運行形態です。
[ローカルガイド]
#9952018/04/04 04:28
「ジェネシスが直行バス、P2Pと言ってるから、直行バスなんだろ
もぐりガイドはこれ以上恥を増やさないために、真面目に英語勉強したら?www」

ボコられ君は真面目にフィリピンの文化や風習を経験したら?www
[ローカルガイド]
#9962018/04/04 04:35
分かりやすく言うと、日本の路線バスのバス停とバス停の間では止まらないのが、フィリピンのP2P ポイント ツー ポイント です。
単なる直行便は以前から現在まで沢山運行しています。
[ローカルガイド]
#9972018/04/04 04:39
初心者さん フィリピン上級者さん オラうーたんさん のコテハンの方々ですが、

一部の方を除きご存知の通り 私の成りすまし自演ではございません 笑
[ローカルガイド]
#9982018/04/04 05:00最新レス
These buses WILL NOT stop to pick up or drop off passengers at any place other than the designated spots. Do not try to alight elsewhere.
[ローカルガイド]

[匿名さん]

#10002018/04/04 07:58最終レス
今までの直行便は、乗客に応じて様々な場所で止まる
P2P は、定められたピックアップ&ドロップオフ ポイントしか止まらない
P2P=直行便ではなく ポイント ツー ポイント の運行形態です。な原
[ローカルガイド]
#9952018/04/04 04:28
「ジェネシスが直行バス、P2Pと言ってるから、直行バスなんだろ
もぐりガイドはこれ以上恥を増やさないために、真面目に英語勉強したら?www」

ボコられ君は真面目にフィリピンの文化や風習を経験したら?www
[ローカルガイド]
#9962018/04/04 04:35
分かりやすく言うと、日本の路線バスのバス停とバス停の間では止まらないのが、フィリピンのP2P ポイント ツー ポイント です。
単なる直行便は以前から現在まで沢山運行しています。
[ローカルガイド]
#9972018/04/04 04:39
初心者さん フィリピン上級者さん オラうーたんさん のコテハンの方々ですが、

一部の方を除きご存知の通り 私の成りすまし自演ではございません 笑
[ローカルガイド]
#9982018/04/04 05:00最新レス
These buses WILL NOT stop to pick up or drop off passengers at any place other than the designated spots. Do not try to alight elsewhere.
[ローカルガイド]

[なさは]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL