12
2018/05/04 03:19
爆サイ.com ベトナム版ロゴ

🎤 芸能ニュース





NO.6322847

水曜日のカンパネラ、中国の初フェス出演「一休さん」大合唱
水曜日のカンパネラ、中国の初フェス出演「一休さん」大合唱
水曜日のカンパネラ、中国で行われた音楽フェスティバル「StrawberryMusicFestival」に初出演
水曜日のカンパネラが中国の上海、北京で行われた音楽フェスティバル「StrawberryMusicFestival」に初出演した。

今年10年目の開催となる「StrawberryMusicFestival」は全3日間に渡って屋外で開催され、水曜日のカンパネラは上海の1日目、北京の3日目の、どちらもメインステージに出演。

1曲目の「ゴッホ(Remix)」のイントロがスタートすると、幕が開き、金色の巨大な球体がステージ上に登場。

コムアイの姿が見えないまま歌が始まる中、ステージ頭上のカメラが球体に埋まった状態で歌唱するコムアイを捉えると一気に歓声が上がる。

MCパートでは中国語で「私は水曜日のカンパネラです」挨拶すると大きな歓声が上がり、続く「シャクシャイン」と「ウランちゃん」では、コムアイ本人も高揚し、靴を脱ぎ裸足になりながら激しいダンスを披露。

中国でも馴染みのあるアニメでもある「一休さん」は、イントロが始まった途端に会場が湧き、サビはみんなで合唱。

ラストの曲「マルコポーロ(Remix)」では、コムアイが球体にハサミを入れると、中から巨大な地球が出てくるという演出で観客を驚かせ、剥がした金の紙をまとってダンスをし、ステージを後にした。

出演した上海、北京公演合わせて約20,000人の観客を沸かせた。

今後もポーランド「OFFFestival2018」、フランス「LesEurockeennes」への出演を控えている水曜日のカンパネラ、さらに国内では6月30日、7月1日の2日間に渡り、山梨県河口湖ステラシアターにてワンマンライブを行う予定だ。


【日時】2018年05月03日(木)
【提供】UtaTen

#12018/05/03 14:09
絶頂期は楽天CM時だな

[匿名さん]

#22018/05/03 14:09
桃太郎じゃないのか

[匿名さん]

#32018/05/03 14:11
きびきびだーんで終わったな

[匿名さん]

#42018/05/03 14:11
水曜どうでしょう

[匿名さん]

#52018/05/03 14:11
承認待ち画像
セカオワと違って曲が良いからな
セカオワはいまだに流行った理由がわからん

[匿名さん]

#62018/05/03 14:15
血〜〜すたろか〜〜♪

[匿名さん]

#72018/05/03 14:38
なんか生理的に無理。
きびだんごの歌でまじで無理。
PVも意味不明だし気持ち悪い雰囲気醸し出してるし。

[匿名さん]

#82018/05/03 14:40
承認待ち画像
さては貴様、水曜だな

[匿名さん]

#92018/05/03 14:50
カンパネラのコムアイさんは可愛いし、独特の世界観があって面白い。好き嫌いは分かれるかもしれないけど、才能のある人だね。世界の終わりは歌詞が薄っぺらいのと、彼らの戦争とか平和とかのメッセージがあまりにも当たり前過ぎて、正直退屈過ぎる。プロになることがゴールだった人達だから、安っぽい歌を送るコマーシャルミュージックの典型。

[匿名さん]

#102018/05/03 15:54
>>0
水曜日のカンパネラ←こいつシールズ奥田とつるんでるねw キモサヨ無理w

[匿名さん]

#112018/05/03 16:07
自分で作詞作曲してるアーティストと思ってたら全然違ってたから、そこから興味なくなったなー
きゃりーぱみゅぱみゅと似たような感じの歌手だよね

[匿名さん]

#122018/05/04 03:19最新レス
何なの?これ?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。