43
2024/11/11 17:43
爆サイ.com インドネシア版ロゴ

🚨 事件・事故ニュース





NO.12273213

シャトレーゼの菓子にカメムシ混入包装段階での「偶発的事故」会社が謝罪
1 名前:少考さん ★:2024/11/07(木) 21:14:03.40 ID:MCgi+5Aa9.net
シャトレーゼの菓子にカメムシ混入 包装段階での「偶発的事故」会社が謝罪 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20241107-FNTOSQXDJBNMZPIFTB3HOYGLJM/

2024/11/7 19:44

 菓子大手のシャトレーゼ(甲府市)は7日、「揚げ餅 焼きとうもろこし(小袋)」にカメムシが混入していたと客から指摘があったとホームページで公表し、「みなさまに多大なるご心配をおかけした。改めておわびする」と謝罪した。


引用元
https://www.sankei.com/article/20241107-FNTOSQXDJBNMZPIFTB3HOYGLJM/
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 21:16:16.12 ID:Bnksst6T0
カリッと揚がってたのかな

5: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 21:16:37.61 ID:p+s2WyHU0
カメムシって車の中にすら入ってくるのビビるわ

10: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 21:18:04.97 ID:pprt7dqg0
カメムシはわずかな隙間から侵入してくるからな

7: 警備員[Lv.25] 2024/11/07(木) 21:17:19.21 ID:T6m5g+jy0
カメムシって、食べられない虫なの?
毒とかあるの?

223: 名無しどんぶらこ 2024/11/07(木) 23:08:43.78 ID:M1EXKW5x0
>>7
パクチー代わりに麺に乗せて食べてるブログ見た事あるよ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1730981643/0-


【日時】2024年11月08日(金) 19:00
【提供】痛いニュース
【関連掲示板】

#12024/11/08 19:33
🍰
🪲♡

[匿名さん]

#22024/11/08 19:38
いえパクチーです

[匿名さん]

#32024/11/08 19:56
トッピングや

[匿名さん]

#42024/11/08 19:57
お前らそろそろ昆虫食に慣れとけよ。

[匿名さん]

#52024/11/08 19:57
素手で触ると石鹸で洗ってもニオイとれない

[匿名さん]

#62024/11/08 20:01
どうせ製造工程の部屋のドアを暑いからと開けっ放しにしてたんだろ。
人間が関わる以上どの工場でもよくあること。

[匿名さん]

#72024/11/08 20:07
ビスケットに虫混入あり得ない

[匿名さん]

#82024/11/08 20:18
何故異物混入は連続して起こるんだろうなw
写真付きで

[匿名さん]

#92024/11/08 20:18
栄養満点!

[匿名さん]

#102024/11/08 20:18
売り上げガタ落ち残念

[匿名さん]

#112024/11/08 20:25
カメムシはともかく期限改ざんは偶発的ではなく確信的事件やぞ

[匿名さん]

#122024/11/08 20:30
トンボならこうはならなかったな。

[匿名さん]

#132024/11/08 20:33
ウソ臭い

[匿名さん]

#142024/11/08 21:02
袋開けた後に入ったんじゃねえの?

[匿名さん]

#152024/11/08 21:16
連絡するって言ったのにしないのは対応悪すぎる。
その後の対応も。テレビの質問には解答早いのかな。

[匿名さん]

#162024/11/08 21:20
>>14みんなそう思う。カメムシは揚がってたのかな?生きたまま噛んで…。袋に入らないでしょ?工場で。

[匿名さん]

#172024/11/08 21:20
入っていたムシが
カメムシでは気持ち悪い

[匿名さん]

#182024/11/08 21:44
元済◯高校野球部員「カリッと揚げて味付けして有ったら当時は我慢出来たかも」

[匿名さん]

#192024/11/08 21:44
自然派なのに食品添加物つかうなよ

[匿名さん]

#202024/11/08 21:48
YouTubeで猫がじゃれてカメムシかじって”オエーオエー”ってしてる動画思い出した^^;
ただでさえ臭いのに、口の中に入ったら悶絶だわなヾ(≧▽≦)ノあははは!

[匿名さん]

#212024/11/08 21:53
カメムシ口に入れながら揚げ餅食ってればそうなるわな

[匿名さん]

#222024/11/08 22:04
職場のマジキチの先輩が弁当に髪の毛入ってたぞゴラァ!ってクレーム付けてたけど、いやあんたの毛やろ多分…って思った
開封前の証拠が無いと混入したとは言えないやろ

[匿名さん]

#232024/11/08 22:12
会社に直接クレームを入れず、SNSにあげる時代なんだな

[匿名さん]

#242024/11/08 22:20
カメムシはキツい

[匿名さん]

#252024/11/08 22:22
>>22
先輩はパゲなん?

[匿名さん]

#262024/11/08 22:25
まあ今年はカメムシ異常の数だったから
しょうがない
今もまだ茶色の子供カメムシが元気に飛び回ってるし
緑のカメムシも昨日見かけた

[匿名さん]

#272024/11/08 22:37
トウモロコシはカメムシ被害あるからな

[匿名さん]

#282024/11/08 22:37
>>26
去年ユニバにカメムシ大量やったけど今年は一匹も見てない

[匿名さん]

#292024/11/08 22:39
京都の嵐山にあるシャトレーゼの菓子そのままを出すシナ人のカフェ、あれどうなったんだろ?前に噂になってたけど

[匿名さん]

#302024/11/08 22:44
>>28
ニュースで、今年は一番数が多いで話題になってたよ
多かった気はしたけど、カメムシって居ない所はガチで居ない

[匿名さん]

#312024/11/08 22:45
シャトレーゼって
返事を返さず隠そうとしてたからな
マスコミに流さなかったら黙ったまんまだったからな

[匿名さん]

#322024/11/08 23:18
対応がいかんかったのう!

[匿名さん]

#332024/11/09 12:48
シャトレーゼもちゃんとカメムシ入りって書いておかないと
だからダメなんだよ

[匿名さん]

#342024/11/09 12:50
今年のカメムシ二大事件の片方がこれ

[匿名さん]

#352024/11/09 12:52
>>30
法律上、違法ではないみたいだよ


その後も堂々と出していたりして…

[匿名さん]

#362024/11/09 12:54
>>31
業界のシャトレーゼ潰しだろう



独自ルートで工夫して低価格路線で、他の同業者大手は売上が取られてダメージ食らっている

[匿名さん]

#372024/11/11 16:24
本当に入ってたの?同業者の嫌がらせの可能性はゼロ?

[匿名さん]

#382024/11/11 16:27
シャトレーゼ🟰カメムシでおk?

[匿名さん]

#392024/11/11 16:27
開封前に入ってた証拠あるんか?

[匿名さん]

#402024/11/11 16:38
山形県民はバッタを佃煮にして食べますが、何か?

[匿名さん]

#412024/11/11 16:48
シャトレーゼの菓子にカメムシ混入包装段階での「偶発的事故」会社が謝罪 #41の画像
これも販売中止にしろ
カメムシの匂いしかしねえわ

[匿名さん]

#422024/11/11 17:05
2週間以内に結果を知らせますが放置して世間バレしたら平謝りか

[匿名さん]

#432024/11/11 17:43最新レス
ウザいクレーマーだと思ってシカトしてたら想像以上にやべー奴だったパターンだな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。