0
2016/12/23 23:14
爆サイ.com 版ロゴ

バリ雑談





NO.9607564

嵐は一段落した模様
12月21日(水)13時ごろデンパサルの南方海域(インド洋)653kmの位置にできたサイクロンがバリ島に強風をもたらしていましたが、やっと遠ざかって行ったようで、今は激しい風からもっと穏やかな状態に回復しています。

イヴェットと名付けられたこのサイクロンは中心部の風速75kmで、毎時3kmの速度で東~南東の海上へ移動して行ったようです。

BMKGの発表によれば、先週末から発生していたジャワ~バリ~西ヌサトゥンガラ上空の収束帯がイヴェットに強く影響されて、バリ島~ロンボック島~スンバワ島に嵐をもたらしました。

バリ島では山寄の地域に大量の雨を降らせており、ブレレン県で一日の降雨量が192mm、カランガスム県103.5mm、タバナン県249mm、バドゥン県217mmといった大雨が記録されています。

特にバリ島の中央とも言えるブドゥグル(Bedugul)地区は土石流に見舞われたようで、ブラタン湖(Danau Beratan)・ウルンダヌ寺院(Pura Ulun Danu)・エカカルヤ植物園(Kebun Raya Eka Karya)などに被害が出ており、土石や押し流された樹木などの清掃のために植物園は閉園したとのことです。ウルンダヌ寺院一帯も交通の便が悪くなっており、清掃が行われているため訪問に良い状況ではなさそうです。

ブドゥグル地区の訪問を計画されていた方は、先に現場の状況を確認なさるほうが良いでしょう。

またスンバワ島ビマ地区もたいへんな状態になっているようです。


余談になりますが、21~23日の間、山寄の地域は大雨でも、バリ島南部のブキット地区ではほんの数回、軽い雨が短時間にあっただけで、雨らしい雨は降っていません。天気予報は雨でも、バリ島全体から見れば雨は局地的なものでしかなく、島中が雨というわけではない、ということがそこから確認できると思われます。
報告閲覧数10レス数0
合計:

レス一番乗りしましょう!


『嵐は一段落した模様』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌この掲示板はインドネシア・バリの現地情報を扱う場所です。バリ以外の話題はご遠慮ください。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ次のページ


🌐このスレッドのURL