346
2012/03/20 00:55
爆サイ.com 北東北版

💹 FX・為替・投信





NO.1198452

6年ぶり日銀がドル買い介入実施!
合計:
#2472010/12/09 09:36
豪は景気ええのー

[匿名さん]

#2482010/12/10 18:46
米も豪も長期金利がぶっとんでるなー
もう少し円安になってもよさそうなもんだが

[匿名さん]

#2492010/12/14 10:18
金利も為替レートも上がったのに、豪ドル/円の買いスワップが105円から103円/1日に減ってしまった。なにやっとんじゃぼけかす!業者かえるぞごるあ!はよあげや!

[匿名さん]

#2502010/12/14 22:34
米経済指標
(更新:12/14 22:30)

( )は事前予想

小売売上高-11月:0.8%(0.6%)
小売売上高-11月(除自動車):1.2%(0.6%)

[匿名さん]

#2512010/12/17 08:56
豪ドルのスワップ106円になった。
よしよし可愛い子じゃのう・・・

[匿名さん]

#2522010/12/22 08:55
豪ドルのスワップ110円になった。
よしよし可愛い子じゃのう・・・

[匿名さん]

#2532010/12/22 08:56
クリスマス休暇か?スワップが5日分ついてる!

[匿名さん]

#2542010/12/24 20:15
もううごかんのう

[匿名さん]

#2552010/12/31 10:04
だから円安の方向に行ってるタイミング介入しとけって言ったのに。
年明けは79円、3月は75円かな。

[匿名さん]

#2562010/12/31 21:48
日銀の仕事は通貨を安定させることじゃないのか!

[匿名さん]

#2572010/12/31 23:07
大発会いつ?

[匿名さん]

#2582011/01/05 12:40
昨日ですな

[匿名さん]

#2592011/01/07 22:13
2011年最初の雇用統計来るぞ!あと17分!

[匿名さん]

#2602011/01/07 22:44
米経済指標     [更新:01/07 22:30]

( )は事前予想

非農業部門雇用者数変化-12月:10.3万人(15.0万人)
失業率-12月:9.4%(9.7%)

民間部門雇用者数変化-12月:11.3万人(17.0万人)
製造業雇用者数変化-12月:1.0万人(0.5万人)

時間当り平均賃金-12月:0.1%(0.2%)
時間当り平均賃金-12月(前年比):1.8%(1.8%)
週平均労働時間-12月:34.3(34.3)

[匿名さん]

#2612011/01/07 22:44
すげーもうかったw

[匿名さん]

#2622011/01/08 17:18
                             _________
                   ___          │      USD/JPY |
              /,.#     \      |   /|        .| 
             / ,─、   ,─,,.\     |  / \       │
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\   |/    |      │
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉   |/      |      |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、  ‾‾‾‾‾‾‾‾‾
        ./  :::.. `丶 _ "ー‐ ._ ´ .、  \ 
       /  /、::..   ‾`´‾    ,/ヽ_   ヽ
     __( ⌒ー—ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,) 
    ━━━`ー──-ゝィソノー─—ヾy_ノー─"

[匿名さん]

#2632011/01/20 11:56
中国経済指標

(更新:01/20 11:00)

( )は事前予想

GDP-4Q:9.8%(9.2%)
2010年GDP:10.3%(10.2%)

CPI-12月:0.5%
CPI-12月(前年比):4.6%(4.4%)
鉱工業生産-12月(前年比):13.5%(13.4%)
PPI-12月:0.7%
PPI-12月(前年比):5.9%(5.6%)
2010年の中国CPI、平均:3.3%
12月の中国食品価格、前年比:9.6%
12月の中国の非食品価格、前年比:2.1%
1-12月の中国の都市部固定資産投資、前年比:24.5%(24.9%)

[匿名さん]

#2642011/01/26 10:51
日銀!
82円防衛しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#2652011/01/27 22:42
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    格下げって何
        (〔y    -ー'_ | ''ー |    かなぁ〜
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /   わたしうといんで・・
            \  ‾二´ /   
             :|\  ....,,,,./
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

[匿名さん]

#2662011/01/31 13:31
82円まじで防衛してんのかな?これ

[匿名さん]

#2672011/02/05 16:08
国債発行額推移

99年度 37兆円
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円
06年度 27兆円 ←安倍政権
07年度 25兆円 ←福田政権
08年度 33兆円 ←麻生政権

09年度 53兆円 ←鳩山政権
10年度 44兆円 ←菅政権
11年度 54兆円(見通し)

自民党は50年で800兆円の借金を作ったが、民主党は1年で100兆円の借金を作った

[匿名さん]

#2682011/02/09 09:36
中国春節小売売上高

2009年 13.8%増
2010年 17.2%増
2011年 19%増←いまここ

[匿名さん]

#2692011/02/09 19:59
>>267
さすが民主党!倍にするのに2期で充分だぜ!

[匿名さん]

#2702011/02/12 22:58
リーマンショックは100年に1度の金融危機と言われた
その100年前 それはニューヨーク株価大暴落だ
ケネディ大統領の父親はあまりに高騰している株価に疑問を感じて所有しているほとんどを売却した。
その直後株価大暴落が起きた
売却で得た巨額の資金はケネディの選挙資金に使われた。
彼は1960年代 1$360円の時代 超大国アメリカと言われた時代 史上最年少の若さで大統領になった

[匿名さん]

#2712011/02/14 17:38
個人金融資産(各国比較、2009年末)
(単位:兆円万円)
            日本  アメリカ  イギリス  ドイツ  フランス

金融資産      1454  4098   608   617   506

 現預金       804   594   174   236   147
 保険・年金     393  1215   327   207   196
 有価証券      96    859   16    122    48
 株式         97   1287    67    48    81

負債         370   1296   223   202   175

正味金融資産   1083   2802   385   414   331

国民一人当たり
(単位:万円)

金融資産      1137  1369   1003   749   824

負債          290   433   367   246   285

正味金融資産    847   936   636   503   539

(注)1ドル=92.13円 1ポンド=146.53円 1ユーロ=132.00円として計算

[匿名さん]

#2722011/02/14 17:58
マクドナルド 原価一覧

マックフライポテト(S)…約14円
マックフライポテト(M)…約19円
ハンバーガー…約28円
フィレオフィッシュ…約41円
チーズバーガー…約35円
ダブルチーズバーガー…約60円
ビッグマック…約65円
チキンマックナゲット(4個)…約25円
クォーターパウンダー…約60円
チョコレートシェイク…約17円

[匿名さん]

#2732011/02/16 21:15
■子ども手当:10月(6、7、8、9月の4か月分)
支給対象の子どもの数 16,078,432人(6月支給時 15,316,214人) うち外国人 258,239人(6月支給時 249,902人)
海外に居住する子どもの数  6,809人(6月支給時   13,278人) うち外国人  4,596人(6月支給時  10,656人) ←6,060人減少か

[匿名さん]

#2742011/02/18 16:01
【ワースト宰相10】

1位:鳩山由紀夫(577票) 「宇宙人」「ルーピー」など形容多数
2位:菅直人(289票) 国債格下げに「疎いので」でまた窮地
3位:宇野宗佑(144票) 「指3本」スキャンダルで69日短命
4位:森喜朗(102票) 「サメの脳みそ、ノミの心臓」とも
5位:小泉純一郎(101票) 構造改革、パフォーマンスに賛否両論
6位:安倍晋三(89票) 所信表明演説の2日後に突如退陣表明
7位:村山富市(52票) 阪神大震災の初動の遅れが批判を浴びる
8位:麻生太郎(41票) 「踏襲」をフンシュウと読んで国民あぜん
9位:福田康夫(17票) 「あなたとは違うんです」の印象強烈
10位:細川護煕(15票) カネの問題で政権をあっさり投げ出す

【調査】 戦後のワースト宰相、1位「鳩山由紀夫」・2位「菅直人」…ニッカンスポーツ調べ★4

[匿名さん]

#2752011/02/18 22:51
>>272マジですか?
チーズバーガー120円でも安いと思っていたのに、、、今度買うとき値切ってみよ。

[匿名さん]

#2762011/02/20 10:18
パート・アルバイト・派遣・契約社員

1985年 655万人
2009年 1721万人

20〜24歳
1997年 17.4%
2007年 32.3%

[匿名さん]

#2772011/02/20 12:59
                                f''''、  _.... _- 、       :r‐'、
     _  ∩                       | |   〕 1|| !   广l   | 〕
     l l_| |_ハ           ∩             l |   — —′  || │  ! │
     |____|        |└ー┐           ! ゝ、__       │ 〕  1 │
    /ニニ_ニニ)   _    | 「‾     _    │ ,,...._ "''ー 、_    || │  ! │
   / / r三_三ぅ /_. ヽ   | |__   /_  ヽ   ││ "`ー-、丿   │ 〕  1 │   _r"゙l
  / /  lニi iニl { (ノ ハ } l‾__ ‾l { (ノ ハ }    l |     ゙゙    丿 〕   l 〕  _/ ノ′
 <ノ  lニニニニニl `ー´ し′‾  ‾  `ー´ し′  │ |         丿 丿   l 1..r'´_ノ′
                                ││       _/ ノ′   '、" _ノ′
                                 |__〕       "l‐'´     `ー''´

[匿名さん]

#2782011/02/22 12:51
米ジョージア州サンディスプリングス市
人口10万

市役所に勤務する公務員は6人

[匿名さん]

#2792011/02/24 12:36
おざわ  みんなで行った中国旅行
民主全           中国旅行

蓮 舫   思い出に残った事業仕分け
民主全           事業仕分け

鳩 山   たくさんもらった子供手当て
 菅    毎日が外食の日々でした

岡 田  マニフェストは実行できなかったけど
前ナントカ 全部 自民党の負の遺産です

藤 井  途中でくじけそうになったけど
与謝野  増税はやり遂げたいと思います

仙 谷  中国の皆様
枝 野  中核の皆様
輿 石  先生方
民主全  応援ありがとうございました

民主男    ぼくたち
民主女    わたしたちは
民主全  何もせずに一年半を過ごしてきましたが

民主男    ぼくたち
民主女    わたしたちは
民主全   この永田町での楽しかった日々を忘れません
          今まで ありがとうございました

司 会   以上 総代 日本民主党代表 第94代内閣総理大臣 菅直人くん

 菅    解散っ!

[匿名さん]

#2802011/03/10 09:05
中国の10年末の通貨供給量はGDPの1.8倍。
日本のバブル期の89年ですら1.2倍だった。

[匿名さん]

#2812011/03/17 21:28
なぜ介入しない?

[匿名さん]

#2822011/03/17 22:44
原発問題が解決していないし、期末のレパトリがあるからでは 

[匿名さん]

#2832011/03/17 23:15
協調介入ならいざしらず単独介入なんかしたら海外からの援助は無くならしね〜か〜?

[匿名さん]

#2842011/03/18 09:26
G7合意の協調介入ついにきた!

歴史的瞬間だ!

為替だけは地震に救われたぞ!

FXやってるやつはもうLするだけで儲かる!

[匿名さん]

#2852011/03/18 10:21
>>284
そんなに簡単にはいかねえよ

[匿名さん]

#2862011/03/18 10:54
>>284
100000000000000%Lすりゃ儲かるのに。しなかったの?

[匿名さん]

#2872011/03/18 10:58
すでにボロボロにやられてる日本人が多いから、びびって手が出せいのさ。

[匿名さん]

#2882011/03/18 11:00
FXだけじゃなくて、仕組債とかノックアウトOPとか絡んだ商品買ってるやつも全滅させられただろうな。

そういうのが全部狩られてすっきりしたあとの介入・・・・・・・笑うわww

[匿名さん]

#2892011/03/18 11:01
単独じゃないからな。協調
76.25円が今回の底。

[匿名さん]

#2902011/03/18 11:58
どんどん上がる・・・・・・・・

[匿名さん]

#2912011/03/18 12:18
100%損ないのに馬鹿なの?

[匿名さん]

#2922011/03/22 11:20
スパリゾートハワイアンズは、3月11日(金)に発生した地震のため、パーク、ホテル共に、当面の間、休館とさせていただいております

[匿名さん]

#2932011/03/22 11:21
東北地方は、部品や素材の集積地

アルプス電気
ケーヒン
日立オートモティブシステムス
信越化学工業
三菱ガス化学
東芝モバイルディスプレイ
ルネサスエレクトロニクス
日本ピストンリング
エプソントヨコム
日本ブレーキ工業
クレハ
TDK

[匿名さん]

#2942011/03/23 20:38
>>284
Lってどうすれば?

[匿名さん]

#2952011/03/27 22:29
FXで外貨/円をロングすれば

[匿名さん]

#2962011/03/27 22:30
「残念ながら何カ月、何年と言えるまで具体的な方策、スケジュールは詰まっていない」
「何カ月、何年と言えない」=原発事故、収束見通せず—東電副社長

[匿名さん]


『6年ぶり日銀がドル買い介入実施!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL