283
2025/04/01 16:45
爆サイ.com 北東北版

👹 青森市雑談





NO.10213891

スーパーふじわら②
買い物したことある人います?
3月から新聞にチラシ入れるの止めるそうです。
チラシは店に来た客だけに配布するそうです。
閉店時間も早くなりましたね。
👈️前スレ スーパーふじわら
報告閲覧数10671レス数283
合計:

#2342025/02/27 18:43
>>224
こいつは引きこもりニートだから、買い物しないだろうな!
大好きなママが作った物しか食わねーし、その材料は何処から買って来てるのかも知らない雑魚

[匿名さん]

#2352025/02/27 19:12
心が痛む

青森市の行く末を表しているようだ

[匿名さん]

#2362025/02/27 19:14
STOP!自殺

[匿名さん]

#2372025/02/27 20:25
>>219
カキモトの社長は宮城に行ったはずだが、親戚は青森に残ってるのか
あと亀屋の元従業員が立ち上げた会社はしっかりしてるよ

[匿名さん]

#2382025/02/27 20:25
>>231
見た目でしかモノ測れないバカだな

[匿名さん]

#2392025/02/28 00:54
元TOKIO・山口 達也
昔TVで放送していた、幸せ!ボンビーガールのロケに浪館店にいた。
握手とサインしてもらったのは、いい思い出。

[匿名さん]

#2402025/02/28 02:26
とにかく、こだわりポークの行方が気になるわ。マエダストアでこだわりポーク売ってくれないかね?

[匿名さん]

#2412025/02/28 02:30
ググれば良かったものを、三沢の豚肉だったわ。

【青森県産こだわりポーク】
生産農場:㈱川賢インジーンファーム
所在地 :青森県三沢市
品 種:三元豚
加工工場:スターゼンミートプロセッサー㈱青森工場三沢ポークセンター

[匿名さん]

#2422025/02/28 08:56
昨日朝から並んでいたのに開店しない

[匿名さん]

#2432025/03/02 19:05
>>231
無知さん乙
そうじゃねーんだよ

[匿名さん]

#2442025/03/02 21:53
>>241
普通の豚だよ

[匿名さん]

#2452025/03/03 23:24
戸山の生肉売り場は味付け牛サガリ安くて良かったんだけど、マエダになったら売らないよな。
後、豚生姜焼きも安くて良かったなー。

[匿名さん]

#2462025/03/08 11:28
マエダならわざわざ戸山に行かないよね。惣菜も不味いし、虹が丘店と品揃え一緒なら行く意味がないよ。
戸山住民だけをターゲットにするなら細々とやる感じかな?金太郎飴的店舗戦略?
青森県発祥のスーパーなんだから県産の新鮮食材とか強化して欲しいな。

[匿名さん]

#2472025/03/08 11:30
そういえばパン屋はどうなったんだろう?
マエダのパン部門と丸かぶりだし。

[匿名さん]

#2482025/03/08 11:38
また浪打に戻ればいいんでね?

[匿名さん]

#2492025/03/08 12:32
>>237
亀屋の元従業員が立ち上げた会社→できれば、会社の名前おしえてください。

[匿名さん]

#2502025/03/08 13:22
浪館店っていまどうなってるの?マエダ?それとも閉店?

[匿名さん]

#2512025/03/08 13:33
>>249
タートリアンだったか?

[匿名さん]

#2522025/03/08 14:37
>>250
店舗内で内装工事してるよ。

[匿名さん]

#2532025/03/08 14:41
>>251
タートリアンか。ありがとう。

第二問屋町、木村青果のとなりに会社あったような。
今でもタートリアンはあるの?

[匿名さん]

#2542025/03/08 14:42
>>250
3月後半か4月中には、マエダとしてオープンする。

[匿名さん]

#2552025/03/08 20:27
>>253
そこだけじゃないよ

[匿名さん]

#2562025/03/08 23:21
>>252
精肉前の床が抜けそうだったところも直るかな
床がたわんでて怖かった思い出

[匿名さん]

#2572025/03/13 14:06
>>244
普通の豚なの?
肉のカット技術が良かったのかしら?

[匿名さん]

#2582025/03/15 11:11
潰れて当然だろう  従業員を糞みてーに扱ってきたんだから
まぁ幹部連中はタートリアン(亀屋)みたいに金ねーふりして逃げるべ

[匿名さん]

#2592025/03/16 22:20
そうなん?

[匿名さん]

#2602025/03/16 23:01
亀屋と同じで経営は、身内で固めてたから。
マルチタスク苦手なおっとりしたタイプの人にはキツイ職場だと思う。
ハロワでここのレジ打ちの仕事を勧められた時は断った。
平成の頃の話だけどね。

[匿名さん]

#2612025/03/17 02:54
ふじわらは最低賃金で従業員をコキ使ってたからなぁ
転職先を見つけられる人は1~2ヶ月でさっさと辞めてスグいなくなってたよ

[匿名さん]

#2622025/03/17 07:01
店横の倉庫っぽい所に咥えタバコで仕事してる奴や路駐してる奴とか居たっけ

[匿名さん]

#2632025/03/17 12:28
マエダで、ふじわらで仕事してた人達雇用するの?

[匿名さん]

#2642025/03/17 12:29
戸山にいたまだ若いレジの女性のマンコ舐めたいなぁ

[匿名さん]

#2652025/03/17 20:39
19日オープンだって
チラシ貼ってあった

[匿名さん]

#2662025/03/19 11:23
最初だけだろうなマエダ
モノもイマイチ
価格もイマイチって印象しかない
なんであれだけあちこち出店できるのかが謎

[匿名さん]

#2672025/03/19 16:36
普通の人が謎だとしか思えないところに儲けの工夫があるのよ。
だれもが分かる、出来ることでは儲からないの。

[匿名さん]

#2682025/03/19 17:44
スーパー兼コンビニエンスストア的な利用を見込めるからね
都会だと増え続けてるよね、生活圏での小〜中規模のスーパー出店

[匿名さん]

#2692025/03/19 19:01
>>268
亀屋と同じパターンか?

[匿名さん]

#2702025/03/19 20:09
>>269
う〜ん。
それは、25年か30年後かと思う。

[匿名さん]

#2712025/03/19 23:29
>>270
そんなにかからないでしょ
もし亀屋と同じなら出店できなくなった時が。。。

[匿名さん]

#2722025/03/20 11:53
マエダより自分の心配でもしときな

[匿名さん]

#2732025/03/20 19:46
>>271
何にも知らないのな
潰れそうなところほど無節操に出店するんだぞ
亀屋もそうだがカキモト、かわぜんもそうだっただろ
マエダは小型店出したりかなり考えて計画的に出店してるけど

[匿名さん]

#2742025/03/21 06:47
佐藤長は
七戸店(すぐに閉店)
カワゼン吸収とか樹木店新規出店、生鮮センター開設して投資が嵩んだその後に社長が逮捕
融資が得られなくなって倒産。

[匿名さん]

#2752025/03/21 08:51
今後のマエダのライバルは、ロピアやドンキではなくドラックストアやコンビニだろう

[匿名さん]

#2762025/03/21 09:04
爆サイが唯一の娯楽!
青森県民🤣

[匿名さん]

#2772025/03/21 11:12
ふじわらのあいつがマエダに行ったらマエダはつぶれる

[匿名さん]

#2782025/03/21 11:31
精肉のひと

[匿名さん]

#2792025/03/21 11:32
↑浪館元精肉のひと

[匿名さん]

#2802025/03/23 00:23
睨んでくる人?

[匿名さん]

#2812025/03/31 22:49
マエダになってからどう?
お客入ってる?

[匿名さん]

#2822025/04/01 16:43
酒コーナーがなくなりました

[匿名さん]

#2832025/04/01 16:45最新レス
ライララの案が案外ええな

[匿名さん]

『スーパーふじわら②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL