270
2024/05/20 20:01
爆サイ.com 北東北版

👹 青森市雑談





NO.10253956

青森高校を諦めた青森東高校の言い訳
合計:
#712022/03/23 13:33
函館か盛岡の私立に行きましょう
県内の進学校に進むだけの学力が備わっているのであれば

[匿名さん]

#722022/03/23 13:35
青高入るだけの学力があれば
私立の特進で全額免除でますから

[匿名さん]

#732022/03/23 13:47
お前ら幸せだよ。本物の底辺は中卒で、二本足で歩けないぞ。右と左がわからないから

[匿名さん]

#742022/03/23 14:44
特進に入れるのは
南高校まです。
北を落ちた人ははいれませんよ。

[匿名さん]

#752022/03/23 17:27
>>73
ヨツは黙ってろ

[匿名さん]

#762022/03/23 19:29
あれ?
高校って授業料免除になってるんじゃないの?

[匿名さん]

#772022/03/23 19:36
函館ラ・サールは成績に応じて免除になる

[匿名さん]

#782022/03/23 19:39
青森高校より函館中部高校の方が頭がよい

[匿名さん]

#792022/03/23 19:40
↑いや、どうだろ

[匿名さん]

#802022/03/23 19:43
早慶上智の指定校推薦狙うんなら
白百合学園に行けばいい

[匿名さん]

#812022/03/23 19:46
↑自分、中学の時、担任に面接でそう言われた
”私大狙うなら、白百合に行け“って

[匿名さん]

#822022/03/23 19:48
いや、本当、青高とか東の滑り止めって、山田か明の星しかないけど
盛岡まで足伸ばして全然OKだと思う

女子の話ね

[匿名さん]

#832022/03/23 19:49
間口を広げた進路選択ってあるよ
青森の14歳、来年受験がんばれ

[匿名さん]

#842022/03/23 19:51
山田から東大合格でたー

[匿名さん]

#852022/03/23 20:39
この話題、スゴイレスの数だ(°▽°)

[匿名さん]

#862022/03/23 21:44
塾で無理やり偏差値あげてギリギリで入るのはおすすめしない

[匿名さん]

#872022/03/23 21:45
「わーも、受ければ入ってた」

なら、受けろや!!

[匿名さん]

#882022/03/23 21:53
>>87
遠いんだ!バカ野郎!東遠すぎるんだ!だから近所の南にした

[匿名さん]

#892022/03/23 22:34
>>88
その書きぶりからすると東無理だわ
南近所でよかったな

[匿名さん]

#902022/03/23 22:53
>>89
なぜ無理とわかる?

[匿名さん]

#912022/03/23 23:02
東も南も
そんな変わらんだろ

[匿名さん]

#922022/03/24 10:03
南じゃ弘大きつくない?

[匿名さん]

#932022/03/24 10:21
いずれも偏差値62?

[匿名さん]

#942022/03/24 10:28
南は入学後の全国模試で偏差値50いかないやつ結構いる

[匿名さん]

#952022/03/24 12:09
青森、東の話ですよここは。

[匿名さん]

#962022/03/24 13:08
そもそも東にも入れないや笑

[匿名さん]

#972022/03/24 13:14
>>95
かたいこというなよ委員長

[匿名さん]

#982022/03/24 13:15
>>95
別にいいやん
青森東高校を諦めた青森南高校の言い訳だって

[匿名さん]

#992022/03/24 14:05
俺は南から公立大。青森の会社に就職したんだけど学歴は俺がトップ。秀才扱いされている。地元企業なんてこんなものか

[匿名さん]

#1002022/03/24 14:13
ラ・サールからです 目くそ鼻くその話をしていて笑えますぬ

[匿名さん]

#1012022/03/24 14:50
んだ   

[匿名さん]

#1022022/03/24 15:02
>>100
オラ、白百合に行こうとしてた

[匿名さん]

#1032022/03/24 15:03
青森なんて山田しか知らね

[匿名さん]

#1042022/03/24 15:10
函館の私立特進レベル
普通に青高とか東レベルだからねぇ

[匿名さん]

#1052022/03/24 15:31
>>104
そんなに低いの?

[匿名さん]

#1062022/03/24 15:37
名前がさあ。函館はラサールとか白百合とか遺愛とかおしゃれな名前。
青森は山田とかダサい名前。

[匿名さん]

#1072022/03/24 15:51
お前はまず全国の山田さんに謝れ

[匿名さん]

#1082022/03/24 15:57
高校名にするのがダサいんだよ。

[匿名さん]

#1092022/03/24 15:58
山田うどん

[匿名さん]

#1102022/03/24 16:24
青森と函館じゃ別世界だからな

[匿名さん]

#1112022/03/24 16:45
歴史に残る殺人鬼を出したのは青森高校

[匿名さん]

#1122022/03/24 16:54
函館の進学校は私服が多い。制服に縛られないためらしい

[匿名さん]

#1132022/03/24 17:57
N高と0高はどですか?

[匿名さん]

#1142022/03/24 18:20
>>113
函館?

[匿名さん]

#1152022/03/24 18:27
青森高校を落ちた人は
だいたい山田特進にいくのかな

[匿名さん]

#1162022/03/24 18:38
名門私立すらないのか青森は

[匿名さん]

#1172022/03/24 20:31
青森高校浪人組

[匿名さん]

#1182022/03/24 20:37
九州のど田舎の方の高校は、男も女も坊主にさせられると聞いた。さすがど田舎

[匿名さん]

#1192022/03/24 21:38
>>116
新幹線で一時間でしょ
公立は青森で
私立は函館って
受験方法もあっていいと思う

[匿名さん]

#1202022/03/24 21:40
>>113
角川ドワンゴ高校
オンライン授業の学校だよね

[匿名さん]


『青森高校を諦めた青森東高校の言い訳』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL