1000
2025/01/14 23:32
爆サイ.com 北東北版

👹 青森市雑談





NO.12154007

県立中央病院・青森市民病院 統合へ ⑧
報告閲覧数30104レス数1000
合計:

#9512024/12/30 12:08
都会ですら存在しない「救急車しか通れない道路」を作るんだ!各出入口は検問設置で雇用促進!今から始めても20年はかかるか!さぁ今すぐ動くんだ!

[匿名さん]

#9522024/12/31 14:16
変なテンション きも

[匿名さん]

#953
この投稿は削除されました

#954
この投稿は削除されました

#9552024/12/31 14:46
直ぐきもいって言う

[匿名さん]

#956
この投稿は削除されました

#9572024/12/31 15:56
はるか先の話

[匿名さん]

#9582025/01/14 13:20
引き返す勇気も必要です
津波より雪渋滞の問題のほうが深刻

県の代表としての決断に期待

[匿名さん]

#9592025/01/14 13:21
>>0
宮下宗一郎 知事が

秘書を
妊娠
堕胎させたから


犯行現場の

証拠隠滅だ

って本当?

[匿名さん]

#9602025/01/14 16:38
場所何処にしたって地域住民は文句ばっかりだろ!?

[匿名さん]

#9612025/01/14 16:40
>>960
商業跡地周辺の人は文句言いませんよ

[匿名さん]

#9622025/01/14 16:43
今年の雪渋滞で、スケート場周辺の交通麻痺を見て、それでも予定地変えないとか、頭イカれてる

[匿名さん]

#9632025/01/14 16:44
>>961
僻地の八重田は青森市の東側に偏り過ぎ遠い
津波、高波、赤川の洪水の心配まである
コンパクトシティの構想に合わない

[匿名さん]

#9642025/01/14 17:37
よくまあよその地域が我慢してきたものを「渋滞がガー!」「救急車のサイレンガー!」とか言えたもんだよね浜田住人

[匿名さん]

#9652025/01/14 17:53
>>963
コンパクトシティ言い出すあたり関係者かな

[匿名さん]

#9662025/01/14 18:09
ここに統合病院は無理だろ…と、この冬浜田地区に行った人ならわかるはず

[匿名さん]

#9672025/01/14 18:25
個人的には新青森駅を取り壊して新病院にしてほしい
新幹線は五所川原から津軽新幹線新しく作ればいい

[匿名さん]

#9682025/01/14 18:27
>>964
少し小金持った頭おかしい初老が多いからだな

[匿名さん]

#9692025/01/14 18:49
>>962
今年の雪で渋滞してなかった道ってあるの?笑

[匿名さん]

#9702025/01/14 18:52
何で浜田選んだ?住宅密集率一位
バカしか賛成しないぞ?

[匿名さん]

#9712025/01/14 19:20
>>967
そこでも構わないけど

津波と高波、赤川の洪水の危険性まである
八重田の僻地は絶対にダメだろ

海が目の前の現病院が良いなんて正気の沙汰では無い

[匿名さん]

#9722025/01/14 19:21
>>971
宮下宗一郎

アオモリ
新時代!



(笑)

[匿名さん]

#9732025/01/14 20:06
>>961
ここにしとけば丸く収まるのに
病院誘致してる町会なんてここだけだそ

[匿名さん]

#9742025/01/14 20:17
>>967
目の前に新都市病院あるのにね

[匿名さん]

#9752025/01/14 20:24
>>971
海が近くにあって景色がいいなんて入院患者視点なら最高の病院だけどな

[匿名さん]

#9762025/01/14 20:32
>>968
ここら辺て元も含め公務員が多いからじゃね

[匿名さん]

#9772025/01/14 20:40
>>973
龍宮城に行きたいのかw
何も青森の全体の事を考えてないな
自分達さえ良けれはいいのだろw

[匿名さん]

#9782025/01/14 20:40
騒ぐのやめたら?
大雪対応で、非難浴びたから、こっちに関心をひっぱたてるだけじゃない?
でも、今回の大雪で、確かに今の候補地では冬は渋滞で救急車市街から到着が遅れることは感じた。

[匿名さん]

#9792025/01/14 20:41
>>975
あの世が近いからか(笑)

[匿名さん]

#9802025/01/14 20:49
>>977
浜田地区の荒れようを見ても同じこと言える?

[匿名さん]

#9812025/01/14 20:55
実際スケート場東側の道路拡幅工事って約10年以内に可能なの?
ただでさえロピア前の道路や環状線もあのザマなのに?

[匿名さん]

#9822025/01/14 21:13
>>970
環状側にも道路通して、高速のインターとも直結するから浜田の人にも便利になるのでは?

[匿名さん]

#9832025/01/14 22:13
あと10年後はたして、実現するのか

[匿名さん]

#9842025/01/14 22:20
>>982
あと除雪の仕方もマトモになって
今ほどは酷い状況では無くなってる気がする

[匿名さん]

#9852025/01/14 22:21
何の影響も無い山に何故作らない

[匿名さん]

#9862025/01/14 22:21
下地が違う 浜田ではない

[匿名さん]

#9872025/01/14 22:32
>>981
サンドーム以北7軒、サンドーム以南2軒どけたらすぐにでも工事できそうよ

[匿名さん]

#9882025/01/14 22:34
スケート場案は勇気ある撤退すべき
人命を第一に考えるなら、あそこでは無理

[匿名さん]

#9892025/01/14 22:34
あとシーナシーナの東西と南北道路、どちらも片側2車線工事可能な土地確保済み。やる気次第。
冬は一車線雪寄せ場にできるし早く。

[匿名さん]

#9902025/01/14 22:36
津波と高波、赤川の洪水の危険性まである
八重田の僻地は絶対にダメ

海が目の前の現病院の付近は絶対に無い

[匿名さん]

#9912025/01/14 22:37
>>989
一車線雪寄せにしたら、今と一緒じゃん
なんの対策にもならないじゃん
馬鹿なの?

[匿名さん]

#9922025/01/14 22:38
スケート場案は勇気ある撤退すべき
人命を第一に考えるなら、あそこでは無理

[匿名さん]

#9932025/01/14 22:41
>>991
一車線はキレイな道路できるよ

[匿名さん]

#9942025/01/14 22:42
浜田の人ってアンケートとったら再考してくれる!と思ってやったのかな?(笑)

[匿名さん]

#9952025/01/14 22:44
>>989
除雪はやる気次第だよ
やろうと思えばなんぼでも出来るはず

[匿名さん]

#9962025/01/14 22:49
>>994
県と市から頼まれてやったものじゃなかったか?

[匿名さん]

#9972025/01/14 23:10
>>996
そうだよ
んで回答済みのアンケート返却後たった2日でスケート場案に決まったので「住民の意見が蔑ろにされてる、あのアンケートは何だったのか、説明が十分ではない」と当時から不満が出まくっていた

[匿名さん]

#9982025/01/14 23:15
>>987
無理だと思う

[匿名さん]

#9992025/01/14 23:19
僻地の八重田は無い諦めろよw

[匿名さん]

#10002025/01/14 23:32最終レス
浜田住人は本当使えない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL